旅行行こうず!ー国内旅行まとめブログー

いつもコメントありがとうございます  旅行に関するスレッドや、都道府県、食べ物ネタ等をまとめたブログです。 ※当ブログはアフィリエイトを利用しており、ブログ内に広告が含まれています。

    大分県

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    cHkyGYtjQnbNe

    1: 名無しの旅人 2025/03/18(火) 09:38:41.49 ID:??? TID:zuuchan
    大分県の空の玄関口・大分空港の愛称が期間限定で「大分ハローキティ空港」となることが発表されました。
    4月からの大阪・関西万博にあわせて空港内がサンリオのキャラクターで彩られます。

    ◆佐藤大分県知事
    「国内外から訪れる皆さんをお迎えする大分空港におきまし て、サンリオキャラクターを至るところに配した大がかりなドレッシング(装飾)を行います」

    4月13日から始まる大阪・関西万博。インバウンド客の増加などが期待されています。
    こうした中観光客を呼び込もうと県と、日出町で「ハーモニーランド」を運営するサンリオエンターテイメントは、17日万博期間中の4月から10月まで観光キャンペーンを共同で行うと発表しました。
    その1つとして、大分空港の愛称を「大分ハローキティ空港」とし、空港内をサンリオのキャラクターで装飾するということです。

    続きはこちらから
    https://news.yahoo.co.jp/articles/2918c9b3efa6946c611b38663851161dbcc9f801

    引用元:https://talk.jp/boards/newsplus/1742258321

    【【大分】大分空港がハローキティ空港に変身!関西万博にあわせてサンリオ祭りだ!】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    29659082_s

    1: 名無しの旅人 2024/10/09(水) 11:47:35.424 ID:+fRiciUF0
    上下両サイド3~5駅ほど無人駅
    すき家とスシローとマックある
    九州一の面積を誇る
    なによりも俺が誕生した

    引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1728442055/

    【俺の出身地が「大分県佐伯市」なんだけどどんなイメージ?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 名無しの旅人 2024/12/20(金) 14:13:44.805 ID:/J7qhbp30
    no title

    ニュースにもなる

    引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1734671624/

    【【朗報】大分県、ついに「サイゼリヤ」ができる】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 名無しの旅人 2024/10/17(木) 20:45:50.17 ID:??? TID:syoubainin
    イタリアンファミリーレストランチェーン「サイゼリヤ」が17日、大分県大分市の「トキハわさだタウン」内に2024年12月に出店すると発表しました。

    サイゼリヤは、「創業以来イタリアの豊かな食文化に憧れ、おいしくて健康的なイタリアの家庭料理を、世界中の人が便利に楽しく食べられることを目指して出店を行なっております」とのことで、現在までに国内に1,038店舗(2024年8月末時点)を展開しており、今回は大分県初出店となり、大分県大分市のショッピングセンター「トキハわさだタウン」に出店。
    「今後も、地域のお客様に親しんで頂けるレストランを目指してまいります」としています。

    なお、今回の大分県への出店で、「サイゼリヤ」の店舗がない県は高知県、長崎県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県の5県になります。

    https://netatopi.jp/article/1631951.html

    引用元:https://talk.jp/boards/newsplus/1729165550

    【【大分】サイゼリヤが大分県初出店! 「トキハわさだタウン」内に12月オープン~“サイゼリ空白県”は高知県、長崎県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県の5県に】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 名無しの旅人 2024/09/23(月) 21:48:11.77 ID:eMNQXwag9
    3連休最終日の23日、大分県内のレジャー施設や観光地は行楽の秋を楽しむ人でにぎわいました。

    大分市の水族館うみたまごでは、開園とともに大勢の家族連れが動物のショーを楽しみました。ペリカンやセイウチがユーモラスなパフォーマンスを披露すると、会場は笑顔に包まれ、大きな歓声があがっていました。
    うみたまごでは、この3連休でおよそ1万3000人が来場したということです。

    (来園客)「福岡から来ました楽しいです。絶対また来ます、温泉最高」

    一方、秋晴れの下、全国有数の観光地、由布市湯布院町の湯の坪街道では、国内外の観光客でにぎわいました。訪れた人は買い物をしたり、食べ歩きをしたりして秋の湯布院を満喫していました。

    (観光客)「旅館に泊まって温泉に入りました。お湯が違ったね」「夏の終わりと秋の初めを感じたいい連休でした」

    (店の人)「これからも何もなく平穏に観光業も伸びていってほしい」

    9月に入って厳しい残暑が続いていましたが、大分の最高気温は22日に続き、23日も30度を下回り、絶好の行楽日和となりました。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/b86d7cd7fe9ab3ffc1498d675ad4383df698bb8e

    引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1727095691/

    【3連休最終日、最高気温30度下回る 絶好の行楽日和 観光地にぎわう 大分】の続きを読む

    このページのトップヘ