旅行行こうず!ー国内旅行まとめブログー

いつもコメントありがとうございます  旅行に関するスレッドや、都道府県、食べ物ネタ等をまとめたブログです。 ※当ブログはアフィリエイトを利用しており、ブログ内に広告が含まれています。

    島根県

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 20:05:57.45 ID:Ng7xkZAY0.net
    どうよ

    引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1460459157/
      【島根県民なんやが、お前らが島根に抱いてるイメージってどうなん??】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ジャンピングパワーボム(兵庫県)@\(^o^)/ 2016/03/25(金) 16:56:01.84 ID:oMfLiGuA0.net BE:592048191-PLT(13345) ポイント特典
    sssp://img.2ch.sc/ico/o_anime_basiin.gif
    首都圏で暮らす人を対象に県が先月行ったアンケート調査で、「島根県に行ってみたい」と答えた人の割合は54・5%と、前回よりも4%余上昇したことがわかり県は実際に足を運んでもらうための取り組みに一段と力を入れることにしています。
    県は先月、東京のほか、神奈川・埼玉・千葉の3県で暮らす20代から60代の男女、あわせておよそ6400人を対象にインターネットを通じて県の認知度やイメージに関するアンケート調査を行い、32%にあたる2000人余から回答を得ました。
    このうち、「今後、島根県へ旅行に行ってみたいと思うか」という質問の回答は「とても行ってみたい」が11.8%、「やや行ってみたい」が42.7%で2つを合わせるとあわせて54.5%に上りました。
    これは去年7月に行った前回の調査に比べて4.6ポイント、高くなっています。
    その一方で、島根県に行ったことがあるか尋ねたところ「行ったことがない」が72%を占め、前回からほぼ横ばいでした。
    こうした調査結果を踏まえ、県は首都圏から実際に足を運んでもらうための取り組みが課題だとして、今後、地元の魅力を発信する観光PRなどに一段と力を入れることにしています。
    http://www3.nhk.or.jp/lnews/matsue/4033943751.html

    引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1458892561/
      【「島根に行ってみたい」という人が増えてるらしい】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: (catv?)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 06:08:44.79 0● BE:698254606-PLT(14121) ポイント特典.net
    sssp://img.2ch.sc/ico/imanouchi_2.gif
    松江城(松江市)天守の国宝指定の決め手になった「祈祷(きとう)札」のレプリカ2枚が完成、17日夕、本来の取り付け場所とされる天守地階の通柱(とおしばしら)に設置された。
    松江歴史館(同)でも、この祈祷札など国宝指定の資料のレプリカを制作、常設展示を検討している。

    祈祷札は天守創建時には取り付けられていたとされるが、長らく所在不明で、平成24年、城郭内の松江神社で見つかった。
    「慶長拾六年正月」などの墨書があり、慶長16(1611)年には天守が完成していたと分かるため建築年代が特定でき、国宝指定への大きな牽引(けんいん)力となった。

    祈祷札も国宝に指定され松江歴史館で収蔵・保存。
    天守を訪れた観光客らからは「祈祷札を見たい」「どう付いていたのか」という声があり、市松江城国宝化推進室が121万円をかけ、京都市の業者に依頼してレプリカを制作した。

    レプリカは縦81センチ、幅13・5センチと、縦70・6センチ、幅14・2センチの2枚でいずれも杉製。
    赤外線調査で判読できた文字を鮮明に翻刻した。
    設置作業を見守った卜部吉博・同室長は「松江城の往時の姿に思いをはせてほしい」と話している。

    松江歴史館も、祈祷札と過去の調査で見つかった「鎮宅(ちんたく)祈祷札」のレプリカを制作。
    天守の礎石の下から見つかった「鎮物(しずめもの)」も保存処理後にレプリカを作り、常設展示する考えだ。

    http://www.sankei.com/west/news/160319/wst1603190063-n1.html
    no title

    引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1458421724/
      【松江城の「祈祷札」レプリカが完成!】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 21:25:38.79 ID:r2o8InNA0.net
    3月に電車で旅行に行こうと思うんやがどこかおすすめあるか?

    進む方向としては出雲出発でそこからから東へと進んで行きたい

    引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1454675138/
      【【急募】鳥取、島根に自信ニキ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 10:57:43.36 ID:QRk4U7cO0.net
    神在月のイベントなにかしてますか?

    引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news4viptasu/1443751063/
      【今月出雲大社行こうと思ってるんだが】の続きを読む

    このページのトップヘ