旅行行こうず!ー国内旅行まとめブログー

いつもコメントありがとうございます  旅行に関するスレッドや、都道府県、食べ物ネタ等をまとめたブログです。 ※当ブログはアフィリエイトを利用しており、ブログ内に広告が含まれています。

    滋賀県

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    23337537_s

    1: 名無しの旅人 25/04/05(土) 08:34:56 ID:6XCM
    新幹線停車駅とは思えないくらい田舎で爆笑した

    引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1743809696/

    【米原駅に着いたワイ「アーーーッハッハッハッハッwwヒィ~wwwww」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    31794982_s

    1: 名無しの旅人 25/03/20(木) 11:24:05 ID:58rM
    びわ湖くん

    引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1742437445/

    【滋賀県の三大名物「近江牛」「鮒寿司」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 名無しの旅人 2025/04/21(月) 20:49:41.05 ID:woPnez9g9
    東京ディズニーリゾートのスペシャルパレードが滋賀に初めてやってきた。
    今秋に滋賀県内で開かれる国民スポーツ大会・全国障害者スポーツ大会「わたSHIGA輝く国スポ・障スポ」のPRイベントの一環。大津市で20日にあり、パレードコースの一帯には約6万人(主催者発表)が詰めかけた。
    「ジャンボリミッキー!」の音楽が、なぎさ通りに響きわたった。ミッキーマウスやミニーマウス、ドナルドダック、デイジーダックなどが乗った車両2台などが約900メートルを進んだ。沿道の人たちは手を振り、スマホで写真や動画を撮っていた。

    市内の小学6年の榊原悠乃さん(11)は「ディズニーに行ったみたいで楽しかった」と満足げだった。

    オリエンタルランドによると、今回のディズニーパレードは、オリエンタルランド側から持ちかけたという。

    主催する市などは1年以上前から準備を進めてきた。他県であったディズニーパレードも参考にした。コースの一帯には柵を設け、午前7時から交通規制をかけた。
    警備員約350人のほか、警察官も街頭に立ち、厳戒態勢を敷いたという。

    パレードを無事に終えた市の担当者は「ほっとしました」。

    パレードに先立つオープニングイベントで、佐藤健司市長は「(国スポ・障スポへの)市民の機運をさらに醸成して、おもてなしする準備を進めたい」とあいさつ。その後、炬火(きょか)をともしたトーチを持った走者によるリレーや、市民ら約440人が参加する市民パレードがあった。

    炬火リレーに親子で参加した市内の瀧上祥弓(さゆみ)さん(36)は「すごくいい経験になった」。小学1年の周生(しゅう)さん(6)は「楽しかった」と話した。

    このほか、大津湖岸なぎさ公園おまつり広場周辺では、国スポ・障スポのイメージソング公式シンガー・yokkoさんによるライブや、ディズニーのキャラクター「ダッフィー&フレンズ」が描かれた「ダッフィーバス」の展示もあった。

    朝日新聞
    https://www.asahi.com/articles/AST4P323DT4PPTJB004M.html?iref=comtop_AcsRank_03

    引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1745236181/

    【【滋賀】ミッキーが大津に来た! 滋賀で初のディズニーパレード 6万人笑顔】の続きを読む

    このページのトップヘ