旅行行こうず!ー国内旅行まとめブログー

いつもコメントありがとうございます  旅行に関するスレッドや、都道府県、食べ物ネタ等をまとめたブログです。 ※当ブログはアフィリエイトを利用しており、ブログ内に広告が含まれています。

    青森県

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    30744521_s

    1: 名無しの旅人 2025/03/20(木) 07:09:29.47 ID:/ETgzfSX9
    運休中のJR津軽線・蟹田-三厩間(青森県外ケ浜町と今別町)について、JR東日本、両町、県が2027年4月の鉄路廃止を目指すことで合意したことが19日、分かった。県が同日の県議会経済交通観光常任委員会で明らかにした。
    JRが鉄路の代替交通として運行しているバス、乗り合いタクシーと2町の町営バスの一括運用も同時期の開始を目標とする。4者は現在、廃線に向けた協議を進めており、基本合意書の締結時期は6月上旬となる見通し。

    4者は3月5日に外ケ浜町役場で開いた会議で、27年4月の鉄路廃止やバス、タクシーの一括運用開始を目指すことを確認した。

    6月の合意書締結に向け、国の補助金を活用してバス、タクシーの費用負担を減らす方策や鉄道施設の撤去場所、時期などを協議する方針。
    締結後は、バス、タクシーの一括運用を担うNPO法人の設立準備などを進める。

    県鉄道対策課の菊池礼仁課長は同日の常任委員会で、今別町が住民の生活に支障を及ぼす鉄道施設の撤去や、鉄道用地を活用した事業への協力をJR側に要望していると説明、「県としても、地域活性化に向けた鉄道資産の活用について、沿線自治体の要望に真摯(しんし)に対応するようJRに求める」と述べた。

    津軽線・蟹田-三厩間は22年8月の大雨被害の影響で運休が続いている。
    JR東、両町、県は同区間の利用者の減少が著しいことなどから、24年5月に鉄路廃止の方針で合意した。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/eb693acb416a7dac0f3efe1b570d017dfece8500

    引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1742422169/

    【【青森】津軽線蟹田以北、27年4月に鉄路廃止へ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    30954562_s

    1: 名無しの旅人 2024/10/05(土) 19:13:52.857 ID:sP20QMD30
    暇つぶしに付き合ってけろじゃ

    引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1728123232/

    【青森県民だけど質問ある?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 名無しの旅人 2025/03/08(土) 13:58:16.361 ID:FvuL0o9F0
    安いかな? ラーメン定食という名前!
    no title

    no title

    引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1741409896/

    【ラーメンと寿司が1000円wwwwwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 名無しの旅人 25/01/17(金) 12:07:46 ID:vAy1
    no title

    ありがてぇ

    引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1737083266/

    【青森県「なんとタダで雪かき体験させてやるべ」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 名無しの旅人 2025/01/04(土) 18:54:14.38 ID:v0Mkw2wS9
    各地の大雪とそれにともなう被害が起きていることを受けて県は、「豪雪対策本部」を設置して除排雪の強化に取り組むことを決めました。

    ★宮下知事
    「この豪雪が災害であるという認識をまず私たちが持つ必要がある
    この災害に県一体となって取り組むようにしていきたい」

    県はきょう宮下知事を本部長として12年ぶりに「豪雪対策本部」を設置しました。
    国道と県道の除排雪を強化するほか、市町村が連携する業者の応援を頼んで除排雪に取り組むとしています。
    不足する予算を国に要望することも明らかにしました

    全文はソースで
    https://news.yahoo.co.jp/articles/8dbf190be97c2539f2105f4daab73caa62d49c59

    引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1735984454/

    【【青森】県「豪雪対策本部」設置 12年ぶり「この豪雪が災害であるという認識をまず私たちが持つ必要がある」】の続きを読む

    このページのトップヘ