1: 名無しの旅人 2025/06/08(日) 15:58:45.80 ID:P0q/QgW+9
濃い味付け、脂肪たっぷり、そして高カロリー。およそ健康的とは言えない「背徳グルメ」が人気だ。飲食店のメニューだけでなく、企業の商品PR、漫画や個人のSNSでも目にする機会が増えている。(山田朋代)

自粛疲れや健康志向の反動か
「チーズをのせてもいいですか」。東京・中目黒のイタリア料理店「ミートアンドチーズフォルネ」で、ゼネラルマネジャーの野村直樹さん(44)が熱々のパスタの上に丸いブラータチーズをのせた。はさみで切り目を入れると、トロトロのチーズが溶岩のようにあふれ出し、ぴりっと辛いトマト味のパスタや塩気のある生ハムと絡み合う。濃厚でまろやか、パンチもある、絶妙な味わいだ。


同店の看板メニューの一つ、「ボルケーノパスタ」。ブラータチーズを使った期間限定メニュー(6月末まで)を紹介する店のSNSには「背徳の味」という宣伝文句が躍る。2000キロ・カロリー以上あるが、「たまには健康度外視で」「チートデイ(減量中に計画的に好きな量を食べる日)だから思いきり食べたい」と、女性を中心に人気。野村さんは「食べた後が心配、でも食べたいという感情を刺激するのかも」と分析する。

「ぐるなび」で食のトレンド分析を行う山本瑛美さんによると、背徳グルメは、背徳感や罪悪感を抱きながらも、食べることで満足感を得られる料理。肉やチーズなど高カロリーの食材をふんだんに使っていることから、「ハイカロリーグルメ」「ギルティグルメ」とも呼ばれる。

同社の飲食店情報サイトでは、2021年秋頃から「背徳」の文字をメニュー名に含む料理が目立ち始め、提供する店も年々増加。20~60代の1000人を対象に行った調査によると、約60%が背徳グルメを食べたことがあり、うち45%が「食を楽しみたい」、35%が「ストレスの発散」を目的と回答した。

山本さんは「コロナ下の自粛疲れや健康志向の反動の表れではないか。写真映えする豪華な見た目も、SNSを駆使する若者らの受けがいい。一過性のトレンドではなく、食のジャンルの一つとして定着した」と話す。

(以下ソースで)

読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250607-OYT1T50107/

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1749365925/

スポンサーリンク
2: 名無しの旅人 2025/06/08(日) 16:00:07.83 ID:XrTiFy6b0
毎日がチートデイ

3: 名無しの旅人 2025/06/08(日) 16:00:24.95 ID:Ns0Rp3LM0
歳重ねてからアッサリしたものだらけになった
聞いているだけで胸焼けする

24: 名無しの旅人 2025/06/08(日) 16:14:53.69 ID:s2RiO/2J0
>>3
わかる
食い気はあるんだけど高確率で胸焼けするようになった
5年くらい前までならトリカラ10個一気食いとか平気だったのに

143: 名無しの旅人 2025/06/09(月) 09:55:25.22 ID:eFuOuLLD0
>>3
唐揚げは胸肉じゃないと食べるのキツくなったわ…

4: 名無しの旅人 2025/06/08(日) 16:01:28.88 ID:opTTvT5s0
フライドバターは死ぬまでには食いたい

8: 名無しの旅人 2025/06/08(日) 16:04:56.43 ID:lu6V2CeH0
頻度だよな
月イチなら翌日の体調不良で済む
慣れるまでやるからいかんのだ

19: 名無しの旅人 2025/06/08(日) 16:11:31.58 ID:7pOPqSPl0
週に1回は多すぎる

21: 名無しの旅人 2025/06/08(日) 16:12:02.96 ID:lPN2P+L50
人間をやめるぞーとかコメント付きで画像アップしてる奴いるよな
見ると身の毛がよだつほど寒いからやめてほしい

22: 名無しの旅人 2025/06/08(日) 16:12:53.04 ID:ME2SihtZ0
高カロリーと言えばヤマザキの
ミニスナックゴールド

51: 名無しの旅人 2025/06/08(日) 16:54:20.47 ID:XF7YU2og0
>>22
ローズネットクッキーじゃなくて?

52: 名無しの旅人 2025/06/08(日) 16:56:18.93 ID:4vSLuJxp0
>>22
ヤマパンな
中身たっぷり四角いパンもデブ向けだな

25: 名無しの旅人 2025/06/08(日) 16:16:52.63 ID:/a7KPEaT0
ペヤングの大盛りやな 
アレ見るだけで食欲なくなった

29: 名無しの旅人 2025/06/08(日) 16:19:39.07 ID:aN7d2TEE0
アメリカにはバンズの代わりにドーナツを使ったバーガーがある

30: 名無しの旅人 2025/06/08(日) 16:20:54.19 ID:7ZtkeV1S0
ボルケーノパスタで画像検索してみたけど、どれもこれも盛り付け汚い。これは食べる気しないわ

34: 名無しの旅人 2025/06/08(日) 16:23:51.72 ID:7ZtkeV1S0
国民食のラーメンがすでに背徳グルメだしな

40: 名無しの旅人 2025/06/08(日) 16:34:13.78 ID:TBdFeHOz0
油モリモリ、塩分モリモリ、糖分モリモリ食ってるけど
罪の意識は一切無い

42: 名無しの旅人 2025/06/08(日) 16:41:02.32 ID:Nse4qJ7p0
SNS投稿の為に注文する人もいるんだろうけれど
食べずに残して帰ったりするのは如何なものかと

44: 名無しの旅人 2025/06/08(日) 16:48:17.44 ID:AlQfk+oz0
高血圧の薬飲んでるし自炊してるから普段血圧落ち着いてるけどちょっとラーメン食いに行っただけですぐ上がるからね血圧

48: 名無しの旅人 2025/06/08(日) 16:53:03.18 ID:Scn+tpmg0
カーチャン70歳なのに滅茶苦茶食うわ
食欲って年取っても減らんのかよ

50: 名無しの旅人 2025/06/08(日) 16:53:48.78 ID:4vSLuJxp0
>>48
ボケの始まりってこともあるからな

99: 名無しの旅人 2025/06/08(日) 18:18:24.57 ID:9LnaP6im0
>>48
食欲あるのは健康の証だから喜んどけ
食えなくなったらあっという間だから

57: 名無しの旅人 2025/06/08(日) 17:03:53.47 ID:4jxyPPO30
ラーメンとか汁まで飲んじゃう時にギルティー感ある

64: 名無しの旅人 2025/06/08(日) 17:15:21.02 ID:eCzu1Gjo0
学会で東京に行くたびに
絶対に一度は秋葉原のヒーローズで3ポンドチャックステーキを食う事にしている

…もう良い歳だから必ず食った後に後悔するんだが、止められん

66: 名無しの旅人 2025/06/08(日) 17:20:32.13 ID:RtSdIiNW0
>>64
それは後悔じゃなく楽しんでいるんだよ

145: 名無しの旅人 2025/06/09(月) 18:55:41.81 ID:UpS2kqhU0
2週間に一回くらい吉野家の超特盛食べる。唐揚げのほうが高いのな。その日は2食で終わり

スポンサーリンク