1: 名無しの旅人 2025/05/15(木) 14:29:58.439 ID:TP4jihp40
https://www.enjoytokyo.jp/news/202792/

LA発の人気ドーナツショップ「ランディーズドーナツ」日本1号店が代官山に!

no title

no title

引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1747286998/

スポンサーリンク

no title

no title

no title

2: 名無しの旅人 2025/05/15(木) 14:30:12.407 ID:L8Hfb1nq0
ミスドでいい

3: 名無しの旅人 2025/05/15(木) 14:30:32.300 ID:WoIjh9gN0
クリスピードーナツじゃん

5: 名無しの旅人 2025/05/15(木) 14:31:28.558 ID:vOYsOhby0
思ったよりケミカルじゃなくて美味しそう

6: 名無しの旅人 2025/05/15(木) 14:31:55.884 ID:GMu67omV0
高すぎワロタ

7: 名無しの旅人 2025/05/15(木) 14:31:58.997 ID:jhyeTdrD0
甘ったるいドーナツとかいらねえんだよ

11: 名無しの旅人 2025/05/15(木) 14:34:33.965 ID:Q0tyh8Hw0
値段的にも食いごたえのあるヘヴィなドーナツならちょっと考えるが

どうせ小麦粉とショートニングの塊だしなぁ…

13: 名無しの旅人 2025/05/15(木) 14:35:24.094 ID:4oQm4f2O0
デカくね?

15: 名無しの旅人 2025/05/15(木) 14:37:14.321 ID:qjd97uKT0
パンみたい

16: 名無しの旅人 2025/05/15(木) 14:37:49.896 ID:lQdtBfleH
こういうタイプの箱にドーナツを入れる会社は日本では流行らん
利便性とか無視してるからな

17: 名無しの旅人 2025/05/15(木) 14:38:09.156
日本初上陸を記念した限定メニュー「限定 LAブルーカスタードクリーム 12個」(5,500円)

5500/12=458 1⁄3


「ストロベリーチョコレートテキサスグレイズド」(550円)
「スモアズレイズド」(550円)
「ベアクロー」(550円)

「ランディーズドーナツ」の商品の中でも最大サイズの「ストロベリーチョコレートテキサスグレイズド」をご紹介。直径約16cmで手に持つとずっしりと重量感を感じられます・・・!

18: 名無しの旅人 2025/05/15(木) 14:38:49.658 ID:S/fbI1km0
高い

20: 名無しの旅人 2025/05/15(木) 14:39:54.015 ID:6rHiu/nk0
ワイ、ドーナツ大正義派やから早速買いに行くで~

22: 名無しの旅人 2025/05/15(木) 14:41:12.286 ID:qUL32gnS0
ドーナツなんかどこで何食っても一緒じゃね
かかってるもんの違いしか分からんわ

24: 名無しの旅人 2025/05/15(木) 14:41:50.335 ID:PEM1KGnP0
ミスドより3倍くらいデカいしコスパいいだろ
ミスドは小さくて高いぞ
no title

29: 名無しの旅人 2025/05/15(木) 14:45:46.204 ID:xAym3xIM0
サーターアンダギー屋欲しいよ

30: 名無しの旅人 2025/05/15(木) 14:46:51.011 ID:XEj3sybg0
今どき糖質脂質の塊のドーナツなんぞ流行らんわ
ちゃんと日本を研究したのか?今は健康ブームやで

32: 名無しの旅人 2025/05/15(木) 14:47:12.858 ID:5p6eKJMB0
アメリカンなサイズとお値段だな

34: 名無しの旅人 2025/05/15(木) 14:47:24.516 ID:i577syVr0
西海岸で食べるいつもの味

40: 名無しの旅人 2025/05/15(木) 14:53:31.300 ID:XAm96Zkk0
ドーナツにブランドとか求めてないから
さっさと全国展開しろ

41: 名無しの旅人 2025/05/15(木) 14:53:50.384 ID:dJlRckdZ0
デカいな
フランスのフランスパンみたいに本場は美味いかもしれん

43: 名無しの旅人 2025/05/15(木) 15:01:36.083 ID:kMMy7can0
もういいだろドーナツは…
日本人にとってはコンビニで買う程度の存在だよ

45: 名無しの旅人 2025/05/15(木) 15:03:08.760 ID:dJlRckdZ0
>>43
コンビニで買わないからパンコーナーに追いやられたろ

46: 名無しの旅人 2025/05/15(木) 15:03:17.363 ID:jgOaAnD9H
ドーナツが500円くらいになったら違うんだよな
この価格帯は日本では無謀

わざわざ500円でドーナツを買おうという選択をしない

スポンサーリンク