1: 名無しの旅人 2025/05/12(月) 16:45:36.49 ID:xkj1pshs9
神奈川・川崎市のデパートで、鉄道の忘れ物を格安で売るイベントが開催され、傘は50円から、メガネは100円から販売された。
忘れ物の再利用を促す取り組みで、SDGsの面でも支持が広がっている。
一方、落とした品の写真を送るとAIが候補を提示する新サービスもスタートし、返却率が従来の約4倍に向上している。

AVNO38BLWX

鉄道の忘れ物…掘り出し市で傘50円も
物価高が続く中、神奈川・川崎市のマルイファミリー溝口では、家計の救世主となるイベントが開催されていた。

取材班:
傘などの商品がずらーっとたくさん並んでいますが、実はこれら全て駅や電車の中での忘れ物なんです。

この時期は、ゴールデンウィークが明けて社会が動き出し、落とし物も増えるという。捨ててしまうのは、勿体無いとデパートで販売されている。

誰もが忘れがちな「傘」は50円から、「メガネ」は100円から、また「イヤホン」(50円~)や「腕時計」も格安だ。中には、「地球儀」(2500円~)や「ギター」(4500円~)もある。

フジテレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/6afbbc6c9a3cb2ba74b6beb11417e1366decac0c

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1747035936/

スポンサーリンク
2: 名無しの旅人 2025/05/12(月) 16:47:05.69 ID:khZbhKxs0
誰が無くして哀しんでる物だから切ない

3: 名無しの旅人 2025/05/12(月) 16:47:14.74 ID:I6Zl1raY0
イヤホンとか汚すぎだろ

11: 名無しの旅人 2025/05/12(月) 16:50:07.70 ID:HOoX9N+P0
昭和の溝ノ口は雰囲気あってよかった

26: 名無しの旅人 2025/05/12(月) 16:55:31.85 ID:UOYxjgJU0
>>11
20世紀最末期まで再開発取り残された昭和中期な駅前商店街

53: 名無しの旅人 2025/05/12(月) 17:51:29.73 ID:rXmzsh260
>>11
昭和の頃、溝の口駅前のペットショップと近くのゲーセンにスイミング行くついでに寄ってたわ

80: 名無しの旅人 2025/05/12(月) 19:29:30.07 ID:nQzoPWhi0
>>11
西口にまだ名残が

87: 名無しの旅人 2025/05/12(月) 20:39:02.08 ID:0UL2OJAZ0
>>80
あの小汚え商店街かな?
そこにある焼き鳥屋が美味かったな

12: 名無しの旅人 2025/05/12(月) 16:50:18.40 ID:mrVNx/sJ0
買ったばかりの5万のスーツ置き忘れたの返して

13: 名無しの旅人 2025/05/12(月) 16:50:41.54 ID:GDVnDazr0
ギターは多分忘れ物じゃないだろ...物語ありそうだな

14: 名無しの旅人 2025/05/12(月) 16:50:54.71 ID:tDfiHUFr0
地球儀とかどうやって忘れるんだよ

17: 名無しの旅人 2025/05/12(月) 16:51:47.94 ID:W2sutz7E0
溝の口とかいう、5両しかない電車が走ってる田舎

81: 名無しの旅人 2025/05/12(月) 19:30:54.13 ID:nQzoPWhi0
>>17
6両だぞ
しかも路線の都合上、
増結出来ない
ホーム延伸も高架にしないと不可

89: 名無しの旅人 2025/05/12(月) 21:11:50.65 ID:WrrzO3Eb0
>>81
>>17は大井町線のことと思われ

18: 名無しの旅人 2025/05/12(月) 16:52:12.62 ID:feNMQN8o0
ギター欲しいな

19: 名無しの旅人 2025/05/12(月) 16:52:41.56 ID:BVP49SN30
地球儀ってどうやって忘れるんだよw 

20: 名無しの旅人 2025/05/12(月) 16:53:01.96 ID:CeY1VmX40
他人のイヤホンはちょっと抵抗あるわ

28: 名無しの旅人 2025/05/12(月) 16:58:52.07 ID:98rWAsLV0
近所のショッピングモールでたまにやってるけど綺麗な傘はそこそこの値段が付いてる

34: 名無しの旅人 2025/05/12(月) 17:07:37.69 ID:eI8vDusJ0
俺の生活圏全然やりゃしねえ

36: 名無しの旅人 2025/05/12(月) 17:08:36.95 ID:IQcpIQUG0
昔よく品川駅のコンコースでやってたな。
折りたたみ傘買った覚えがある。

59: 名無しの旅人 2025/05/12(月) 18:26:50.03 ID:iroEkfM40
メガネ100円とか言われても、他人のじゃ度が合わないだろ 誰が買うんだよ

65: 名無しの旅人 2025/05/12(月) 18:42:54.32 ID:V8icyXg10
>>59
ブランド物の高価なフレームが捨て値で買えるなら、レンズを新品交換してもお釣りが来るよ

69: 名無しの旅人 2025/05/12(月) 18:52:34.80 ID:aQcS80OH0
地球儀はアイツだろ白塗り芸人の

85: 名無しの旅人 2025/05/12(月) 20:10:18.42 ID:I56CeS5n0
イヤホンやメガネはちょっと躊躇うなぁ
傘はいいな
調べたら今年1月に地元でもやってたみたいだが全然知らなかった

スポンサーリンク