29678716_s

1: 名無しの旅人 25/03/25(火) 10:10:19 ID:PiqR
ユッケで食中毒事件が起こったのに牛の生レバー禁止になってユッケは今も食べられるのってなんでなん?

引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1742865019/

スポンサーリンク
2: 名無しの旅人 25/03/25(火) 10:11:02 ID:7Wdi
禁止(出してる店がないとは言ってない)

5: 名無しの旅人 25/03/25(火) 10:12:06 ID:PiqR
>>2
そもそも客に提供するのが禁止なだけで賄いで食べるのとか肉屋が家族で食べるのとかはOKなわけやしさ
なんで生レバーがこんな槍玉にあがったのか不思議でしょうがないんやけど

6: 名無しの旅人 25/03/25(火) 10:13:04 ID:hJP2
>>5
焼肉屋さんに知り合いいるとこっそりもぐもぐできる

11: 名無しの旅人 25/03/25(火) 10:13:48 ID:PiqR
>>6
なんなら焼き肉屋じゃなくても居酒屋とかでも出来ちゃう
まあそれはいいんだよ、食べる方法はいくらでもある
なんで表向きで生レバーが禁止になったんやろって話

ユッケちゃうんかいって

16: 名無しの旅人 25/03/25(火) 10:15:40 ID:NHwK
>>11
食中毒で死んだら国はなんで規制しないやって言われるのを回避するためやろ
禁止してるのに食ったアンタが悪い的な

19: 名無しの旅人 25/03/25(火) 10:16:07 ID:hJP2
>>11
居酒屋さんはレバー塊で仕入れてないからちょい不安
焼肉屋さんは新鮮なレバーのおっきい塊で仕入れてるから内部に菌がまだいないのよ

21: 名無しの旅人 25/03/25(火) 10:16:33 ID:PiqR
>>19
ワイの知り合いの居酒屋は仕入れてる
肉メインで扱ってたらいけんじゃないかな

26: 名無しの旅人 25/03/25(火) 10:17:33 ID:hJP2
>>21
居酒屋であんな巨大なレバー捌くのは大変そうだね
皮むくのに技術いるし

28: 名無しの旅人 25/03/25(火) 10:18:00 ID:PiqR
>>26
あのベリィィィィィィって作業ええよな

29: 名無しの旅人 25/03/25(火) 10:19:07 ID:hJP2
>>28
綺麗に剥けると楽しい
実は焼肉屋さんのホールでバイトしてたけど、レバーだけはやらせてもらってたw

7: 名無しの旅人 25/03/25(火) 10:13:08 ID:NHwK
基本生肉でさえ焼いとかないと細菌いて危ないのよね

12: 名無しの旅人 25/03/25(火) 10:14:21 ID:PiqR
>>7
ユッケ事件って生食用じゃない肉出してたんやろ
そりゃ危ないってワイでもわかるけどさ

9: 名無しの旅人 25/03/25(火) 10:13:34 ID:g4sh
レバ刺し食べたい

13: 名無しの旅人 25/03/25(火) 10:14:36 ID:PiqR
>>9
おいしいもんな生レバー

17: 名無しの旅人 25/03/25(火) 10:15:57 ID:PZuX
何かの拍子に腹壊してその日食ったものの中にレバーがあったら原因が違ったとしてもレバーのせいにされるからって飲食店の知人が言ってた

23: 名無しの旅人 25/03/25(火) 10:17:09 ID:hMbM
ワイはそもそも肉の生食全般的に苦手や
魚ならいけるけど

25: 名無しの旅人 25/03/25(火) 10:17:26 ID:PiqR
>>23
それは個人の好みやからしゃーない

30: 名無しの旅人 25/03/25(火) 10:19:09 ID:PiqR
生レバーで事故起こったわけちゃうのに生レバー禁止とか、生レバーが一番もらい事故くらってるで

34: 名無しの旅人 25/03/25(火) 10:20:56 ID:hJP2
>>30
事故ってか狂牛病でだめになったんだと思ってた
脳みそとかも提供できなくなったみたいだし

38: 名無しの旅人 25/03/25(火) 10:21:18 ID:PiqR
>>34
エビスで禁止になったイメージ

32: 名無しの旅人 25/03/25(火) 10:20:06 ID:Mhd0
スーパーで安いからって鶏レバー買ったら下処理がクソめんどくさかったわ
そんなに旨くないし

33: 名無しの旅人 25/03/25(火) 10:20:18 ID:RzQu
ユッケはちゃんと品質管理してればいいってまあある程度証明されてるからな
そこは元々あってそこを厳格化されただけみたいなもん
昔がなあなあすぎただけ

35: 名無しの旅人 25/03/25(火) 10:20:57 ID:RzQu
生レバーはあまり証明されてなかったしそこのルールは元からほぼ無いレベルだったから

40: 名無しの旅人 25/03/25(火) 10:21:41 ID:RzQu
ルールを厳格化明文化したからって話でしかない元々生レバーは推奨されてはなかった

44: 名無しの旅人 25/03/25(火) 10:22:16 ID:PiqR
生レバーで大事故起きてるならわかるで
明確なルールがなかったからーーーとか、事故起こってないやん
リスクがーーーーとか言う奴は最初から食わなきゃいいだけやし

45: 名無しの旅人 25/03/25(火) 10:22:21 ID:RzQu
あと海外での事例もかなり多い

50: 名無しの旅人 25/03/25(火) 10:23:07 ID:PiqR
>>45
海外の話はええわ、品質管理が全然違うし海外の生卵は食べたらダメ、なんで日本のはいいの?とかってレベルにしか思えない
日本でええから

49: 名無しの旅人 25/03/25(火) 10:22:51 ID:k3Vn
ユッケとかドギツい味付けと生卵に頼ってるやん
それが答え

51: 名無しの旅人 25/03/25(火) 10:23:10 ID:Mhd0
ユッケ食うなら馬刺しでええよな

53: 名無しの旅人 25/03/25(火) 10:23:30 ID:hJP2
ユッケって提供してるお店のほとんどが馬肉よね

【桜馬】馬刺し 赤身 上赤身馬刺し 選べる200g~1kg ワンフローズン 小袋醤油付き 新鮮 生食用 馬肉 衛生管理国際認証取得 赤身 新鮮馬刺し 真空小分けパック (50g~100gパック) 人気 専門店 阿蘇牧場
【桜馬】馬刺し 赤身 上赤身馬刺し 選べる200g~1kg ワンフローズン 小袋醤油付き 新鮮 生食用 馬肉 衛生管理国際認証取得 赤身 新鮮馬刺し 真空小分けパック (50g~100gパック) 人気 専門店 阿蘇牧場

55: 名無しの旅人 25/03/25(火) 10:24:11 ID:J5Xq

58: 名無しの旅人 25/03/25(火) 10:24:54 ID:PiqR
>>55
つまり外部あぶればいいって書かれてるよな
じゃぁなんで生レバーは禁止なん?やればええやん

63: 名無しの旅人 25/03/25(火) 10:27:40 ID:JRKq
>>58
その先読んだ?レバー内部の大腸菌消しきれないわって書いとるが

65: 名無しの旅人 25/03/25(火) 10:28:35 ID:JRKq
生のエイの肝さしは割とレバさしに近かったわ

67: 名無しの旅人 25/03/25(火) 10:29:47 ID:LCtV
食品衛生法では個別にこれは駄目とは言っていない禁止してるのは事業者の判断やなあとは保健所など
食品衛生法は食中毒の恐れがあるものが禁止とだけやな

68: 名無しの旅人 25/03/25(火) 10:30:03 ID:PiqR
客が焼くにしても真横に店員立たせて「はい中まで熱とおりました!食べてください!」ってすべきだよね

随分と曖昧だよな、それに生レバーなんかほんの10数年前までOKで大問題にもなってなかったわけやろ

もらい事故やん

76: 名無しの旅人 25/03/25(火) 10:32:31 ID:Mhd0
レバーって生臭さしかないからキンキンに冷やしたりごま油で消臭してるんやな
なおさらなんで食うのか謎やわ

81: 名無しの旅人 25/03/25(火) 10:34:02 ID:JRKq
>>76
珍味とか嗜好品扱いなんやろ モウカザメの心臓もそうやって食うけどワイは好き

83: 名無しの旅人 25/03/25(火) 10:34:25 ID:k3Vn
ギリギリのとこでダンスせんでも
まとめて潰せばええ
遅かれ早かれやらかすやろ

86: 名無しの旅人 25/03/25(火) 10:34:59 ID:PiqR
>>83
これは同意
ギリギリダンスするくらいなら丸ごと潰すべきなんよな
抜け穴用意してる感じがムカつくわ

84: 名無しの旅人 25/03/25(火) 10:34:48 ID:h1B9
ユッケは肉の表面焼いて削ぎ落せばええけどレバーはそうもいかんからな

87: 名無しの旅人 25/03/25(火) 10:35:57 ID:PiqR
>>84
でも、焼肉屋なんか客が自分の判断で焼くわけやから
しっかり芯まで熱通らず食えるわけやん
レバーだけは店が焼いて提供するのが筋だよなそれだったらって思うわ

88: 名無しの旅人 25/03/25(火) 10:37:17 ID:h1B9
>>87
そんなんホルモン全般も豚肉鶏肉にも言えることや

89: 名無しの旅人 25/03/25(火) 10:37:39 ID:PiqR
しかも事故の内容これだもんな
死刑でええやろこんなの


客に肉を提供する前にトリミングをしておらず、肉の衛生検査もしていなかった。
各店舗では売れ残ったユッケを翌日も客に提供していた。
大和屋商店
冷蔵庫が小さく、肉が触れ合った状態で保存されていた。
レバー用と、その他の肉用とで包丁及びまな板を使い分けしていなかった。
トリミング処理をしてない肉を、えびすに対して「歩留まり100%で無駄がありません」と言い、生食用として出荷していた。
本来は生食用ではない牛肉を、生食用として卸していた。

91: 名無しの旅人 25/03/25(火) 10:39:48 ID:jPi9
この手の食中毒関連は一般人が知識なく食おうとするから事故になって規制されたってイメージやな
もともとはリスク込みで楽しむものやったはずなのに

93: 名無しの旅人 25/03/25(火) 10:45:25 ID:Mhd0
放射線殺菌解禁すれば行けるやろ

41: 名無しの旅人 25/03/25(火) 10:21:54 ID:k3Vn
生肉なんてリスクが高まる割に
大して旨いわけでもないやろ
情報食ってるだけ

スポンサーリンク