1: 名無しの旅人 2025/03/26(水) 19:24:33.57 ID:??? TID:gay_gay
サウナブームに陰りが見え始めているようだ。
新規出店は相次いでいるものの、過当競争に耐えきれず閉店を余儀なくされるケースが目立ち始めてきた。ブームに便乗して開業したものの客が集まらずに短期間で閉業したり、老舗店でも新規客がかつての常連客を押し出したため、客が戻らずに四苦八苦するといった事例もあり、業界全体の縮小化も懸念されている。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/036fc56ba7ea8a577bbcf4da47b458898cc8c1af
新規出店は相次いでいるものの、過当競争に耐えきれず閉店を余儀なくされるケースが目立ち始めてきた。ブームに便乗して開業したものの客が集まらずに短期間で閉業したり、老舗店でも新規客がかつての常連客を押し出したため、客が戻らずに四苦八苦するといった事例もあり、業界全体の縮小化も懸念されている。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/036fc56ba7ea8a577bbcf4da47b458898cc8c1af
引用元:https://talk.jp/boards/newsplus/1742984673
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2: 名無しの旅人 2025/03/26(水) 19:27:28.65 ID:Pt4zM
アッー!
95: 名無しの旅人 2025/03/27(木) 00:28:11.54 ID:KsTPs
>>2
これしかないわなw
これしかないわなw
7: 名無しの旅人 2025/03/26(水) 19:39:11.37 ID:hR9gW
整う=賢者モード
9: 名無しの旅人 2025/03/26(水) 19:47:42.49 ID:PMRKN
湯船にゆっくり浸かるのが一番や
10: 名無しの旅人 2025/03/26(水) 19:49:26.49 ID:WzU5i
経費が上がってまともなまま存続も厳しそうな業界でもあんな
13: 名無しの旅人 2025/03/26(水) 19:54:01.68 ID:kIWar
そもそも最初から身体に悪い。
14: 名無しの旅人 2025/03/26(水) 19:54:33.30 ID:Ft46d
そもそも始まっていたのか?
15: 名無しの旅人 2025/03/26(水) 19:55:03.28 ID:Zpf6S
勝負の世界だからな
アイツより早く出るわけにはいかない
アイツより早く出るわけにはいかない
16: 名無しの旅人 2025/03/26(水) 19:55:36.36 ID:fGvsd
体に悪いのバレたからね
17: 名無しの旅人 2025/03/26(水) 19:55:49.10 ID:Qhtg3
サウナの後に水風呂に入ると、毛根が減っていく
18: 名無しの旅人 2025/03/26(水) 19:56:30.18 ID:KomAO
わざわざ金払ってサウナなんぞ行かんでも
夏に外出すれば汗だくだぞ
夏に外出すれば汗だくだぞ
20: 名無しの旅人 2025/03/26(水) 20:00:12.85 ID:Gx4z9
あんなのやり続けたら命が縮む
24: 名無しの旅人 2025/03/26(水) 20:06:06.25 ID:RVMSB
コロナ騒動中に芸能人がサウナー、ととのいましたー
国民は、コロナで銭湯にもいけなくなったのにな
こいつら(マスコミ、サウナ芸人)何がやりたかったんだろうね。
キャンプブームもあったな。コロナをあおるためだけ適当なことやってたんだろうな
こいつらはゴミ。
国民は、コロナで銭湯にもいけなくなったのにな
こいつら(マスコミ、サウナ芸人)何がやりたかったんだろうね。
キャンプブームもあったな。コロナをあおるためだけ適当なことやってたんだろうな
こいつらはゴミ。
27: 名無しの旅人 2025/03/26(水) 20:23:08.63 ID:Y6GGr
>>24
釣りもキャンプも馬鹿が来てウザかったな
釣りもキャンプも馬鹿が来てウザかったな
26: 名無しの旅人 2025/03/26(水) 20:22:18.28 ID:d8bbY
サウナは数分だけなんで要らない。
スマホが使える岩盤浴は近場にかもん。
スマホが使える岩盤浴は近場にかもん。
30: 名無しの旅人 2025/03/26(水) 20:24:59.11 ID:z7eaU
下手に流行るとこうなるよなー
知る人ぞ知るじゃないけど世間一般に広まると一定数クソみたいな奴が必ず台無しにするからなぁ
知る人ぞ知るじゃないけど世間一般に広まると一定数クソみたいな奴が必ず台無しにするからなぁ
38: 名無しの旅人 2025/03/26(水) 20:37:09.39 ID:glc7e
俺はミストサウナだけあればいい。
45: 名無しの旅人 2025/03/26(水) 20:50:30.88 ID:ngBEE
>>38
わかる
ミストサウナのほうが落ち着くな~
わかる
ミストサウナのほうが落ち着くな~
63: 名無しの旅人 2025/03/26(水) 22:01:40.54 ID:9y1lE
>>45
分かるけど
サウナと同じく人気になれば
おっさんの過密地帯
分かるけど
サウナと同じく人気になれば
おっさんの過密地帯
41: 名無しの旅人 2025/03/26(水) 20:43:49.82 ID:tu5ee
こんなもんブームでやることじゃねぇからな。
落ち着いてくれると助かるわ。まったりやらせてくれよ。
落ち着いてくれると助かるわ。まったりやらせてくれよ。
43: 名無しの旅人 2025/03/26(水) 20:45:45.24 ID:6mIVn
帝国ホテルのサウナは良かったな(5年前)
によく行った
宿泊客は無料だったけど今もそうなのかな?
によく行った
宿泊客は無料だったけど今もそうなのかな?
46: 名無しの旅人 2025/03/26(水) 20:50:55.28 ID:1m7c7
おっさんが同じ空間で裸で座ってるとか
それだけでシュールすぎて笑ってしまうから無理
それだけでシュールすぎて笑ってしまうから無理
52: 名無しの旅人 2025/03/26(水) 21:09:46.50 ID:7GKjt
モラルがひどすぎるんだよ
64: 名無しの旅人 2025/03/26(水) 22:02:32.82 ID:sD7yr
息苦しすぎる
岩盤浴の下位互換だろ
岩盤浴の下位互換だろ
101: 名無しの旅人 2025/03/27(木) 01:33:43.26 ID:LxiBF
たしかにずっと銭湯行ってついでにサウナも入ってたけど、サウナブームで行かなくなったな
104: 名無しの旅人 2025/03/27(木) 02:17:25.97 ID:pld9O
整うとか胡散臭い事言い出した頃からウザいと思っていた
106: 名無しの旅人 2025/03/27(木) 04:23:50.93 ID:iqvin
>>104
たしかに胡散臭い
たしかに胡散臭い
109: 名無しの旅人 2025/03/27(木) 06:51:25.75 ID:f3y8T
高温に耐えて一気に水風呂ってどう考えても体に悪い
整うってのは頭がぼーっとして意識が遠くなる症状だと思う
整うってのは頭がぼーっとして意識が遠くなる症状だと思う
111: 名無しの旅人 2025/03/27(木) 07:01:59.76 ID:VTp7Q
行きつけのスパ銭はコロナ禍中はすいてたのに今は若い子が犇きあっとるわ
外国人も必ずいるし廃れてるってのは信じがたい
外国人も必ずいるし廃れてるってのは信じがたい
40: 名無しの旅人 2025/03/26(水) 20:38:24.31 ID:mbaxJ
とくさんか?
スポンサーリンク
コメントする