1: 名無しの旅人 2025/03/19(水) 15:48:31.27 ID:UYcJ2UGa9
公式ガイドブックが販売開始 大阪・関西万博|NHK 関西のニュース
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20250319/2000092518.html

来月(4月)開幕する大阪・関西万博のみどころやパビリオンで体験できる内容などをまとめた公式ガイドブックの販売が、19日から始まりました。

19日、発売された公式ガイドブックは300ページ余りで1冊3080円。
全国の書店とインターネットで初版が10万部発行されます。

ことし1月末(まつ)時点で決まっていた各パビリオンのテーマやみどころ、それに体験できる内容などが、写真やイラストとともに掲載されています。

また、会場内で行われるイベントのスケジュールなどもまとめて掲載されています。

大阪・梅田の書店では19日朝から店舗の入り口に万博関連書籍の特設コーナーを設け、公式ガイドブックは100冊以上並べたということで開店と同時に手に取る客が相次いでいました。

※全文はソースで。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1742366911/

スポンサーリンク
37: 名無しの旅人 2025/03/19(水) 15:57:48.73 ID:kiA4aT2P0
>>1
3080円?
もうガイドブックで入場できるようにしてしまえばw

2: 名無しの旅人 2025/03/19(水) 15:48:58.82 ID:1PZH5bG/0
はい

11: 名無しの旅人 2025/03/19(水) 15:50:47.27 ID:ta1NCWcA0
ここから先は君の目で確認してくれ!

14: 名無しの旅人 2025/03/19(水) 15:52:38.98 ID:MlJ4osgm0
完成していないパビリオンは完成予想図しかないのね

15: 名無しの旅人 2025/03/19(水) 15:52:46.03 ID:EwwRnfbD0
このガイドブック制作(人件費込)にお幾ら億円を投入したのか気になるわ

16: 名無しの旅人 2025/03/19(水) 15:53:01.66 ID:9A7751O60
ブックオフで10円で売られてそう

17: 名無しの旅人 2025/03/19(水) 15:53:12.03 ID:4tsVQ9VZ0
高い(笑)
3000円とは

22: 名無しの旅人 2025/03/19(水) 15:53:59.31 ID:MlJ4osgm0
>>17
駅そば一杯より安いぞ

24: 名無しの旅人 2025/03/19(水) 15:54:04.80 ID:vkWn0aEq0
300頁も書くことなんてないでしょ

26: 名無しの旅人 2025/03/19(水) 15:54:14.94 ID:QRMMXYel0
完成してないけどなぜか写真が載ってるっていう

27: 名無しの旅人 2025/03/19(水) 15:54:59.95 ID:Qy96uuJc0
まだ建設もできてないところあるんじゃね?
見どころどころか展示一覧を作るのすら無理な気が



30: 名無しの旅人 2025/03/19(水) 15:55:48.86 ID:6y3myQDu0
ガイドブックごとき配れよ

34: 名無しの旅人 2025/03/19(水) 15:57:11.13 ID:+Q5GXVOF0
300ページも何を紹介すんのよ
そんなあるか?

38: 名無しの旅人 2025/03/19(水) 15:58:13.30 ID:akyA+ncF0
> また、会場内で行われるイベントのスケジュールなどもまとめて掲載
町内会イベント日程みたいになってそう

41: 名無しの旅人 2025/03/19(水) 15:59:01.88 ID:oZK7fCwu0
高過ぎわろた

43: 名無しの旅人 2025/03/19(水) 15:59:18.21 ID:bRnQ5g7K0
入場券付きガイドブックなら買う

44: 名無しの旅人 2025/03/19(水) 15:59:30.11 ID:CTkHIoy50
ミャクミャクの写真ばっかなんじゃないか

47: 名無しの旅人 2025/03/19(水) 16:01:03.34 ID:ZhEsv53c0
入場料7000円で、更に別料金かかるのか、酷すぎる

49: 名無しの旅人 2025/03/19(水) 16:02:20.29 ID:x8rRroq70
入場料30-50%引きクーペンつければ売れるかも
またはどっかとくんで30-50%相当のポインヨ

58: 名無しの旅人 2025/03/19(水) 16:07:13.43 ID:pphtcLvA0
ファミ通から出てるのかな

69: 名無しの旅人 2025/03/19(水) 16:19:02.78 ID:ZzJ3EOcQ0
東京五輪の公式ガイドも今となってはいい思い出だな
こういうのは勝っといて損はないわ

80: 名無しの旅人 2025/03/19(水) 16:24:33.23 ID:F1J7OTus0
そもそもこれ買って実際行ってもあるべきものがそこに無いんだろ?

144: 名無しの旅人 2025/03/19(水) 22:32:10.09 ID:lkYYlee90
行かないけどこれは欲しいと思ったがたけえな
行きつけのディーラーが買わないかな
点検とか待ってる間に見たい

74: 名無しの旅人 2025/03/19(水) 16:22:22.17 ID:nl41iniu0
なんだかんだ意外と売れると思ってるけど

スポンサーリンク