1: 名無しの旅人 25/03/17(月) 07:43:44 ID:MHcb
券売機で食券買ったらそのまま好きな席に座って番号で呼ばれるのを待つだけなのに
たまにそのシステムを知らない奴が厨房にいる店員を呼んで食券を渡してるの見たとき
このシステムになってから何年だよってバカ野郎
たまにそのシステムを知らない奴が厨房にいる店員を呼んで食券を渡してるの見たとき
このシステムになってから何年だよってバカ野郎
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1742165024/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
3: 名無しの旅人 25/03/17(月) 07:44:17 ID:L6Hr
心が貧しすぎる
4: 名無しの旅人 25/03/17(月) 07:44:30 ID:yMWx
行ったことないけど楽そうやな
5: 名無しの旅人 25/03/17(月) 07:45:02 ID:MHcb
>>4
楽だよ、モニターに番号が出て呼ばれて取りに行くだけやから
楽だよ、モニターに番号が出て呼ばれて取りに行くだけやから
6: 名無しの旅人 25/03/17(月) 07:45:12 ID:MUPR
知らないなら仕方なくないか?
8: 名無しの旅人 25/03/17(月) 07:45:37 ID:wauW
腹立つ理由になるか
それで作業遅れるやろってことか
それで作業遅れるやろってことか
9: 名無しの旅人 25/03/17(月) 07:46:11 ID:MHcb
>>6
>>8
シンプルにバカだなこいつって地味にイラッとする
>>8
シンプルにバカだなこいつって地味にイラッとする
10: 名無しの旅人 25/03/17(月) 07:46:38 ID:wauW
>>9
草
大変そう
草
大変そう
11: 名無しの旅人 25/03/17(月) 07:47:02 ID:mrUr
>>9
教えてやれよ
教えてやれよ
12: 名無しの旅人 25/03/17(月) 07:47:06 ID:B52G
>>9
生きづらそう
生きづらそう
7: 名無しの旅人 25/03/17(月) 07:45:28 ID:STic
そんなシステムになったのか
15: 名無しの旅人 25/03/17(月) 07:48:32 ID:ynmg
おじいちゃんおばあさんでしょ
19: 名無しの旅人 25/03/17(月) 07:49:51 ID:MHcb
>>15
老人ならまだ仕方ないか、ってなるけど中年とか若い奴がやってるとさ
老人ならまだ仕方ないか、ってなるけど中年とか若い奴がやってるとさ
16: 名無しの旅人 25/03/17(月) 07:48:57 ID:bYrM
みんなの食卓でありたいなら初見の客にも分かり易くしとけ
17: 名無しの旅人 25/03/17(月) 07:49:30 ID:hTd6
二郎客常連の松屋バージョンみたいやなイッチ
18: 名無しの旅人 25/03/17(月) 07:49:43 ID:7igx
松屋は店によっては席に食券取りにくるんだな
22: 名無しの旅人 25/03/17(月) 07:50:39 ID:MHcb
>>18
それなか卯やないの?
それなか卯やないの?
25: 名無しの旅人 25/03/17(月) 07:51:09 ID:7igx
>>22
ちゃう まさか全部がセルフ店だと思ってたんか?
ちゃう まさか全部がセルフ店だと思ってたんか?
26: 名無しの旅人 25/03/17(月) 07:52:06 ID:MHcb
>>25
はい、だって田舎にあるワイの店舗がセルフなんだぜ
はい、だって田舎にあるワイの店舗がセルフなんだぜ
27: 名無しの旅人 25/03/17(月) 07:52:09 ID:bUTD
イッチも>>25イラつかせてもうてるやん
32: 名無しの旅人 25/03/17(月) 07:53:26 ID:ZSDu
神経質なやっちゃ
34: 名無しの旅人 25/03/17(月) 07:53:44 ID:hTd6
ビンボーってやっぱ余裕ないんやなって
35: 名無しの旅人 25/03/17(月) 07:53:47 ID:ynmg
ださいw
37: 名無しの旅人 25/03/17(月) 07:54:11 ID:bYrM
ファーーーーーーーw
28: 名無しの旅人 25/03/17(月) 07:52:40 ID:7igx
【悲報】イッチ松屋エアプだった
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (1)
店のつくりを見れば察せられる事ではあるけどな。
コメントする