1: 名無しの旅人 2025/03/16(日) 16:34:15.81 ID:??? TID:2929
日本航空(以下、JAL)が2020年夏に発売した冷凍食品「JAL特製オリジナルビーフカレー」が売れている。
同商品は、JALの国際線ラウンジ(羽田空港、成田国際空港)で提供しているカレーを、家庭向けに販売しているもの。
2月28日の時点で、累計販売数は100万食を突破しているという。
なぜ、人気を集めているのか。
「そのままの味」が好評
同商品の価格は5食セットで5400円、11食セットで1万800円(公式ECサイトの価格)。
ECサイトのほか、空港内のショップでも販売している。
「JAL特製オリジナルビーフカレー」が、国際線ラウンジに登場したのは2007年のこと。
現在の味の原型は2010年に完成している。
「看板メニュー」の一つで、利用客の声を反映し、適宜スパイスの配合や投入量を見直すなど、味の改良を重ねているという。
家庭用は2020年8月に発売。
コロナ禍で海外旅行ができなくなった時期にも、利用客から「ラウンジのカレーが食べたい」という声が多く寄せられていたことがきっかけだった。
商品化にあたっては、JALの国際線ラウンジで提供している「そのままの味」で食べられることにこだわり、湯煎で食べられる冷凍仕様に。
大きめの牛肉がゴロゴロ入った食べ応えが好評だという。
当初は製造しやすい1キロパックで販売していたが、「1食分の個包装が欲しい」という声を反映し、2023年2月に200グラムパックの販売を開始。
広報担当者は「1キロパックよりも製造時間がかかりますが、ラウンジの変わらない味を楽しんでいただくため、管理を徹底して製造方法を確立しました」と話す。
「1回で食べられる」という手軽さから、購入者もさらに増えたという。
プレゼント需要つかむ
自分用として購入するほか、「家族・親戚・友人へのプレゼントとして、喜んでもらえた」という反響も聞かれているとのこと。
ラウンジで食べたことがある人が「リピーター」として購入している……と思いきや、評判を受けてか現在では「ラウンジ利用経験のない人」が手に取ることも多いという。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/9bdac6117795c82048831051113fc78a6d527bcf
同商品は、JALの国際線ラウンジ(羽田空港、成田国際空港)で提供しているカレーを、家庭向けに販売しているもの。
2月28日の時点で、累計販売数は100万食を突破しているという。
なぜ、人気を集めているのか。
「そのままの味」が好評
同商品の価格は5食セットで5400円、11食セットで1万800円(公式ECサイトの価格)。
ECサイトのほか、空港内のショップでも販売している。
「JAL特製オリジナルビーフカレー」が、国際線ラウンジに登場したのは2007年のこと。
現在の味の原型は2010年に完成している。
「看板メニュー」の一つで、利用客の声を反映し、適宜スパイスの配合や投入量を見直すなど、味の改良を重ねているという。
家庭用は2020年8月に発売。
コロナ禍で海外旅行ができなくなった時期にも、利用客から「ラウンジのカレーが食べたい」という声が多く寄せられていたことがきっかけだった。
商品化にあたっては、JALの国際線ラウンジで提供している「そのままの味」で食べられることにこだわり、湯煎で食べられる冷凍仕様に。
大きめの牛肉がゴロゴロ入った食べ応えが好評だという。
当初は製造しやすい1キロパックで販売していたが、「1食分の個包装が欲しい」という声を反映し、2023年2月に200グラムパックの販売を開始。
広報担当者は「1キロパックよりも製造時間がかかりますが、ラウンジの変わらない味を楽しんでいただくため、管理を徹底して製造方法を確立しました」と話す。
「1回で食べられる」という手軽さから、購入者もさらに増えたという。
プレゼント需要つかむ
自分用として購入するほか、「家族・親戚・友人へのプレゼントとして、喜んでもらえた」という反響も聞かれているとのこと。
ラウンジで食べたことがある人が「リピーター」として購入している……と思いきや、評判を受けてか現在では「ラウンジ利用経験のない人」が手に取ることも多いという。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/9bdac6117795c82048831051113fc78a6d527bcf
引用元:https://talk.jp/boards/newsplus/1742110455
スポンサーリンク

JALスープ アソートパック(40袋入×3セット)
スポンサーリンク
2: 名無しの旅人 2025/03/16(日) 16:35:24.17 ID:QCBaP
コンソメスープは飲んだことある

JALスープ アソートパック(40袋入×3セット)
4: 名無しの旅人 2025/03/16(日) 16:37:14.13 ID:oItey
そんなのあるんだ
6: 名無しの旅人 2025/03/16(日) 16:42:57.57 ID:g68KX
そんな高い値段で俺が買えるわけないだろ
8: 名無しの旅人 2025/03/16(日) 16:47:57.97 ID:G8Nh4
ラウンジでカレーなんか食わんだろ
16: 名無しの旅人 2025/03/16(日) 17:04:33.00 ID:cfnkR
>>8
木梨憲武がいつかのハワイ旅行ロケでJALラウンジと言えばカレーだと言って食ってた。これのことだろ
木梨憲武がいつかのハワイ旅行ロケでJALラウンジと言えばカレーだと言って食ってた。これのことだろ
9: 名無しの旅人 2025/03/16(日) 16:51:30.17 ID:pCW0y
ロンドンヒースロー空港のJALラウンジは4種類あつたな、インド風がイケる
13: 名無しの旅人 2025/03/16(日) 17:02:33.17 ID:9kM3Y
市販の美味いカレーがいっぱいあるからね
18: 名無しの旅人 2025/03/16(日) 17:10:36.16 ID:8b2Oa
これに限らずマイルで交換できる食べ物はウマいの多い
値段以上の価値があるからまだ食べてない人は是非
値段以上の価値があるからまだ食べてない人は是非
19: 名無しの旅人 2025/03/16(日) 17:10:52.80 ID:vl0GZ
すげえ値段だ
21: 名無しの旅人 2025/03/16(日) 17:13:49.61 ID:d1fSF
JALラウンジ利用したことないのにこれを食べてJALラウンジのカレーを騙る奴が続出
23: 名無しの旅人 2025/03/16(日) 17:23:44.19 ID:jUuR2
上級国民御用達のカレーか
一般ピーポーには関係ない
一般ピーポーには関係ない
25: 名無しの旅人 2025/03/16(日) 17:29:12.28 ID:8b2Oa
一食1000円やぞ
ココイチでもトッピングで余裕でいくやろ
でかい牛肉ゴロゴロ入ってるぞこれ
ココイチでもトッピングで余裕でいくやろ
でかい牛肉ゴロゴロ入ってるぞこれ
26: 名無しの旅人 2025/03/16(日) 17:30:09.93 ID:r17SF
航空会社のコンソメスープ好き
28: 名無しの旅人 2025/03/16(日) 18:07:44.22 ID:13qb1
スワンナプームのJALラウンジのカレーは羽田成田よりも牛肉ゴロゴロで超食べ応えがあったのに、コロナ明けたらメニューから消えてた
30: 名無しの旅人 2025/03/16(日) 18:30:37.93 ID:xy3gG
>>28
関西や中部にもJALサクララウンジでカレー提供してるが
レシピ違うから全く別物だしな
関西や中部にもJALサクララウンジでカレー提供してるが
レシピ違うから全く別物だしな
31: 名無しの旅人 2025/03/16(日) 18:47:46.81 ID:b8Yhi
たけぇカレーだ。
俺は一生食えんな。
俺は一生食えんな。
32: 名無しの旅人 2025/03/16(日) 18:55:42.41 ID:45voS
旨そうだな
カレー食いたくなった
カレー食いたくなった
スポンサーリンク
コメントする