1: 名無しの旅人 2025/03/13(木) 17:29:24.93 ID:EaTVDR4c9
JR東日本は、15日のダイヤ改正で、中央線快速・青梅線にグリーン車を本格導入する。混雑路線ならではの様々な課題にぶつかり、当初の予定より4年遅れのサービス開始となった。これにより、首都圏の主要5方面(中央、東海道、東北、常磐、総武)の全路線でグリーン車が走ることになる。(竹田迅岐)
東京駅の1番線ホームにオレンジ色のラインが特徴的な中央線快速が滑り込んできた。通常の編成と異なり、4、5両目が2階建てになっている。
車体上部には、グリーン車を示す緑色のマークが見える。
本格導入に先立ち、JR東は昨年10月から、グリーン車に無料で乗れる「お試し乗車」を実施している。東小金井駅から利用した東京都三鷹市の会社員男性(22)は、「座り心地がよく、パソコンを使って仕事もできて快適に過ごせた」と笑顔を見せた。
グリーン車が導入されるのは、東京―大月間を運行する中央線快速の全列車と、青梅線立川―青梅間への直通運転列車。それぞれ4、5両目に増結され、2両で計180席が設けられる。
電源コンセントやWi―Fi(ワイファイ)、トイレなども完備。「グリーンアテンダント」による案内や飲料の販売もあり、JR東は「目的地まで快適に過ごすことができる」とアピールする。
*記事全文は以下ソースにて
読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250312-OYT1T50237/
東京駅の1番線ホームにオレンジ色のラインが特徴的な中央線快速が滑り込んできた。通常の編成と異なり、4、5両目が2階建てになっている。
車体上部には、グリーン車を示す緑色のマークが見える。
本格導入に先立ち、JR東は昨年10月から、グリーン車に無料で乗れる「お試し乗車」を実施している。東小金井駅から利用した東京都三鷹市の会社員男性(22)は、「座り心地がよく、パソコンを使って仕事もできて快適に過ごせた」と笑顔を見せた。
グリーン車が導入されるのは、東京―大月間を運行する中央線快速の全列車と、青梅線立川―青梅間への直通運転列車。それぞれ4、5両目に増結され、2両で計180席が設けられる。
電源コンセントやWi―Fi(ワイファイ)、トイレなども完備。「グリーンアテンダント」による案内や飲料の販売もあり、JR東は「目的地まで快適に過ごすことができる」とアピールする。
*記事全文は以下ソースにて
読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250312-OYT1T50237/
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1741854564/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2: 名無しの旅人 2025/03/13(木) 17:30:20.44 ID:ybgWcYPC0
良かったね
3: 名無しの旅人 2025/03/13(木) 17:30:23.99 ID:gMKkemmm0
これで朝座れる!!
4: 名無しの旅人 2025/03/13(木) 17:31:00.45 ID:UVg6vpa20
一昨日めちゃくちゃ混んでた
5: 名無しの旅人 2025/03/13(木) 17:34:22.73 ID:9N8IcQDt0
>>4
無料期間乗り納めやしな。
無料期間乗り納めやしな。
8: 名無しの旅人 2025/03/13(木) 17:37:28.34 ID:Nod/Pl2v0
グリーン料金払っても座れない奴続出
52: 名無しの旅人 2025/03/13(木) 19:59:41.23 ID:AvhnBoEs0
>>8
安心しる閉店ガラガラだから
安心しる閉店ガラガラだから
9: 名無しの旅人 2025/03/13(木) 17:39:05.19 ID:cuK2YANe0
満員電車の大衆を見下して通勤するのは良い気分だろうな
11: 名無しの旅人 2025/03/13(木) 17:43:04.23 ID:gFG1/ouC0
東海道線沿いに住んでるが、
モバイルSuica使い始めたらついつい気軽にグリーン車乗ってしまうようになった。
酒やたばこ並の依存性がある。
モバイルSuica使い始めたらついつい気軽にグリーン車乗ってしまうようになった。
酒やたばこ並の依存性がある。
23: 名無しの旅人 2025/03/13(木) 17:58:15.78 ID:c017V/Vu0
相模湖から立川に通ってんだけど
グリーン通勤も今週限り
悲しい
グリーン通勤も今週限り
悲しい
26: 名無しの旅人 2025/03/13(木) 17:59:24.30 ID:AklADrDH0
リモートで在宅勤務の方が快適さ1万倍
28: 名無しの旅人 2025/03/13(木) 18:04:29.33 ID:0JrE3C4O0
帰宅時間帯の下り電車のグリーン車に新宿から乗った奴が座席を確保できなくて
中野で車両を移動する奴が大量に発生し遅延連発の予感…
中野で車両を移動する奴が大量に発生し遅延連発の予感…
31: 名無しの旅人 2025/03/13(木) 18:19:01.88 ID:f4qBz2El0
最低でも750円払って座れない可能性あるのか
ラッシュ時間帯は買ってもまず座れないんだろうな
ラッシュ時間帯は買ってもまず座れないんだろうな
37: 名無しの旅人 2025/03/13(木) 18:33:52.39 ID:j4DR7LtJ0
いや無料だったんかい
早くゆってよ(´・ω・`)
早くゆってよ(´・ω・`)
44: 名無しの旅人 2025/03/13(木) 19:03:57.62 ID:OUj5UZdl0
ホームの中央階段付近にグリーン車があるせいで無駄に混み合うんだよなぁ先頭か末尾の車両にして欲しいけどまあより金払ってる方が快適に乗車出来るようにするのが道理かね
65: 名無しの旅人 2025/03/13(木) 22:02:41.95 ID:gbz5Chxi0
>>44
先頭か末尾の車両にして欲しいは同意だなぁ
先頭か末尾の車両にして欲しいは同意だなぁ
51: 名無しの旅人 2025/03/13(木) 19:55:01.69 ID:MHwbJPym0
無料期間に乗ったけど、午後3時頃だったからガキ(小学生~高校生)がいるいるいるいる
小学生なんて黙って座ってないで動き回るし
まあ無料期間終わればそんなことなくなるか
小学生なんて黙って座ってないで動き回るし
まあ無料期間終わればそんなことなくなるか
54: 名無しの旅人 2025/03/13(木) 20:09:26.62 ID:ek7rSnwG0
有料になったの知らずに乗り込んで
指摘に逆ギレするおっさんとか出そう
指摘に逆ギレするおっさんとか出そう
スポンサーリンク
コメントする