1: 名無しの旅人 2025/03/13(木) 10:09:26.654 ID:E/PR8rxh0
新潟駅前に来たけど
新潟ガイに聞いてたよりマジでなにもなくね?(´・ω・`)

no title

引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1741828166/

スポンサーリンク
14: 名無しの旅人 2025/03/13(木) 10:15:01.835 ID:f/ylh4670
>>1
なんでわざわざ工事してる側を撮るの
新バスターミナルの方を貼れよ

16: 名無しの旅人 2025/03/13(木) 10:17:22.588 ID:E/PR8rxh0
>>14
よく知らんけど駅前に向かったら見えてきたのがこれ

2: 名無しの旅人 2025/03/13(木) 10:10:10.668 ID:5+coVBCr0
日本海側では一番マシという事実

70: 名無しの旅人 2025/03/13(木) 11:02:46.427 ID:4w8OwfQGM
>>2
金沢の方がいいぞ

3: 名無しの旅人 2025/03/13(木) 10:10:12.644 ID:E/PR8rxh0
なぁ
どこ行けばいいの
no title

7: 名無しの旅人 2025/03/13(木) 10:12:10.778 ID:4zxmEgR/0
湯沢行けよ

8: 名無しの旅人 2025/03/13(木) 10:12:18.155 ID:E/PR8rxh0
飯は食ったんでぶらぶら散策してる
昼はバズカレー食う予定

9: 名無しの旅人 2025/03/13(木) 10:12:33.844 ID:paeBGwOcd
市内はすることないだろ

13: 名無しの旅人 2025/03/13(木) 10:14:36.011 ID:E/PR8rxh0
とりあえず万代の方行ってみるか
バスカレーもそっちだし

18: 名無しの旅人 2025/03/13(木) 10:19:09.906 ID:E/PR8rxh0
バスターミナルってこれか?しょぼくね?
もしかして裏側にもあるの?
no title

23: 名無しの旅人 2025/03/13(木) 10:21:59.392 ID:f/ylh4670
>>18
そうそれ
新しくしたんだよ

25: 名無しの旅人 2025/03/13(木) 10:23:19.551 ID:E/PR8rxh0
>>23
なるほどなぁ
昼飯食ったら反対側も見てみるか

27: 名無しの旅人 2025/03/13(木) 10:24:56.826 ID:f/ylh4670
>>25
駅中は成城石井とかぽん酒館とかラーメンとか見どころ多い思うよ

29: 名無しの旅人 2025/03/13(木) 10:27:01.477 ID:E/PR8rxh0
>>27
中にもあんの?まあ後だな
とりあえず万代の方来てたわ

24: 名無しの旅人 2025/03/13(木) 10:23:02.576 ID:LEi/Y48e0
ぽんしゅ館は?

26: 名無しの旅人 2025/03/13(木) 10:23:47.479 ID:E/PR8rxh0
>>24
酒飲まんしあんまり行く気はない

30: 名無しの旅人 2025/03/13(木) 10:27:25.976 ID:Q2lilreT0
新潟市マンガ・アニメ情報館とかいうのあるよな
俺が行った時はデスノート展やってた

31: 名無しの旅人 2025/03/13(木) 10:27:31.840 ID:d/FmAKkB0
バスターミナルはおっちゃんがピーピー笛吹いてた頃の方が良かったな…

32: 名無しの旅人 2025/03/13(木) 10:29:01.544 ID:E/PR8rxh0
ケバブ屋あるじゃねぇか…
バスカレーとどっち食うか悩むな
no title

33: 名無しの旅人 2025/03/13(木) 10:30:53.758 ID:uFzID0Cf0
万代なら三宝亭がおいしい

35: 名無しの旅人 2025/03/13(木) 10:31:58.719 ID:E/PR8rxh0
>>33
マジか
しかし今日は情報を食いたいのでバスカレーで良いや

34: 名無しの旅人 2025/03/13(木) 10:31:08.694 ID:lXuZy075M
新潟と言えば焼きそばのようなナポリタンのようなあれだろ

36: 名無しの旅人 2025/03/13(木) 10:32:05.919 ID:f/ylh4670
バスターミナルの上階にも飲食店多いから登ってみ

43: 名無しの旅人 2025/03/13(木) 10:35:32.410 ID:AF5CTqIb0
建物とか興味なければなかなか無いかもな
ぽんしゅ館最高だけど

44: 名無しの旅人 2025/03/13(木) 10:37:19.871 ID:E/PR8rxh0
イタリアン発見
no title

77: 名無しの旅人 2025/03/13(木) 11:08:25.203 ID:ANinAemc0
>>44
安くね?
都内の7割くらいの価格じゃん

47: 名無しの旅人 2025/03/13(木) 10:42:01.364 ID:dKajeJfY0
二郎の新潟店めちゃ美味かったな
並び少ないしテーブルあるし広いし喫煙所あるし最高だった

48: 名無しの旅人 2025/03/13(木) 10:43:32.415 ID:CXaUXWLrd
おっすおっす!
なんもないけどゆっくりしてってな!

no title

52: 名無しの旅人 2025/03/13(木) 10:50:01.931 ID:PlNzBmip0
新潟は駅から出なくてもよくなったよ
だって駅がリニューアルして目ぼしいお店はみんな駅に入っちゃってるもん

54: 名無しの旅人 2025/03/13(木) 10:51:55.461 ID:AF5CTqIb0
仕事できたの?旅行できたの?

57: 名無しの旅人 2025/03/13(木) 10:52:34.727 ID:E/PR8rxh0
>>54
野暮用のついでに観光だよー

61: 名無しの旅人 2025/03/13(木) 10:55:30.497 ID:PlNzBmip0
新潟は観るとこはないんだよな
もっぱら飲み食いするところ

69: 名無しの旅人 2025/03/13(木) 11:01:23.234 ID:hhBlt6nV0
CoCoLo新潟よってね

80: 名無しの旅人 2025/03/13(木) 11:16:14.369 ID:AF5CTqIb0
新潟は自分で行きたくなって初めて行くとこだもんな受動的な訪問じゃ楽しく無いだろう

82: 名無しの旅人 2025/03/13(木) 11:23:38.152 ID:E/PR8rxh0
>>80
たしかに
正直駅前はあんまり見るとこねぇな
とりあえずそろそろ昼飯食おうかな

88: 名無しの旅人 2025/03/13(木) 11:43:07.141 ID:AF5CTqIb0
>>82
回転寿司佐渡弁慶かタレカツ丼おすすめ

84: 名無しの旅人 2025/03/13(木) 11:34:39.500 ID:L6i8idA70
昔急遽新潟駅前に泊まることになった時「せっかく泊まるなら何か観光でもして帰るか」と思ったら、
何も見るものがなくて結局直帰したなあ

85: 名無しの旅人 2025/03/13(木) 11:40:11.731 ID:E/PR8rxh0
人生初のイタリアン
no title

87: 名無しの旅人 2025/03/13(木) 11:42:03.594 ID:hhBlt6nV0
イタリアンはおやつとかにしとかないと

91: 名無しの旅人 2025/03/13(木) 11:44:40.715 ID:E/PR8rxh0
>>87
バスカレー食おうと思ったけど席埋まって地べたで食ってるおっさんいたんで諦めたたわ
立食いなのにすげぇな

92: 名無しの旅人 2025/03/13(木) 11:45:55.721 ID:AF5CTqIb0
よりによってイタリアンか…

96: 名無しの旅人 2025/03/13(木) 11:49:17.081 ID:E/PR8rxh0
>>92
まあそれなりに美味かった😅

103: 名無しの旅人 2025/03/13(木) 11:55:59.094 ID:E/PR8rxh0
今更どうこう言ってももう遅いぞ
ケバブうめぇ
no title

111: 名無しの旅人 2025/03/13(木) 12:03:32.184 ID:Np2mcPzU0
ピア万代ですし食えよなぁ

113: 名無しの旅人 2025/03/13(木) 12:04:35.368 ID:E/PR8rxh0
>>111
佐渡弁慶ってやつ?
近いしこっちにしよう

119: 名無しの旅人 2025/03/13(木) 12:14:56.931 ID:E/PR8rxh0
寿司うめぇ
no title

122: 名無しの旅人 2025/03/13(木) 12:22:01.339 ID:E/PR8rxh0
腹ごなしに駅裏まで歩くか

117: 名無しの旅人 2025/03/13(木) 12:09:20.302 ID:fjp9lmBz0
徒歩圏内じゃ美味いラーメン屋無いなぁ
ちゃーしゅうや武蔵の辛味噌ラーメン美味いんだけどね

124: 名無しの旅人 2025/03/13(木) 12:22:41.195 ID:Np2mcPzU0
俺は行かなかったけど博物館と科学館が近くにあったはず

127: 名無しの旅人 2025/03/13(木) 12:38:54.987 ID:E/PR8rxh0
忠犬タマ公ってなに
no title

128: 名無しの旅人 2025/03/13(木) 13:12:09.035 ID:E/PR8rxh0
駅の裏側も特に何もなかった
no title

no title

132: 名無しの旅人 2025/03/13(木) 13:22:09.955 ID:hhBlt6nV0
駅前は万代だけだよ
あとは車ありきの街の発展の仕方してる

83: 名無しの旅人 2025/03/13(木) 11:28:20.554 ID:3tpIHVUq0
地の物が多いから飯と酒は普段食えない美味しいものがあって楽しい
都市圏みたいになんでもかんでも駅チカで観光ができるような場所ではないし
見て回って楽しむなら車でいかんとな…

スポンサーリンク