1: 名無しの旅人 25/03/12(水) 07:20:40 ID:Z9xY
なんか100万人のキャンセルとか出てるみたいやし、チケットも売れとらんし、
招待した学校なんかも次々とキャンセル出てて草ww
招待した学校なんかも次々とキャンセル出てて草ww
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1741731640/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2: 名無しの旅人 25/03/12(水) 07:21:28 ID:xhgr
本当にやることがなくて大阪の近くに住んでるやつなら行くとか
3: 名無しの旅人 25/03/12(水) 07:21:38 ID:A0X6
役人が行くんやろう
5: 名無しの旅人 25/03/12(水) 07:21:54 ID:vKWK
まったく興味をそそられないよね
当たり前だよね
当たり前だよね
7: 名無しの旅人 25/03/12(水) 07:23:33 ID:QMnR
今回も岡本太郎レベルの芸術家が大阪万博のシンボル作ってくれるんか?
8: 名無しの旅人 25/03/12(水) 07:23:36 ID:qh0O
オリンピックはなんとかなってたみたいだが
万博もなんとかなるんか
万博もなんとかなるんか
16: 名無しの旅人 25/03/12(水) 07:26:04 ID:agpG
大昔の栄光再びやぞ
18: 名無しの旅人 25/03/12(水) 07:28:01 ID:dl2W
学校も引率すんのクソリスキーで面倒やろ
20: 名無しの旅人 25/03/12(水) 07:29:54 ID:Z9xY
>>18
弁当とか持ち込みあかんのやろ?
遠足のメシはみんな3000円の蕎麦でも食うんかねww
弁当とか持ち込みあかんのやろ?
遠足のメシはみんな3000円の蕎麦でも食うんかねww
23: 名無しの旅人 25/03/12(水) 07:32:31 ID:dl2W
>>20
弁当もアカンのか。ほんまどうするんやろな?
弁当もアカンのか。ほんまどうするんやろな?
19: 名無しの旅人 25/03/12(水) 07:29:28 ID:Lcmi
誰かが儲ける為にやるんやろ
21: 名無しの旅人 25/03/12(水) 07:29:58 ID:dAVU
オリンピックやったしでおじいちゃんがやりたかったから
22: 名無しの旅人 25/03/12(水) 07:31:36 ID:v8d3
本番はカジノやで!
32: 名無しの旅人 25/03/12(水) 07:45:05 ID:bTIR
>>22
カジノは行きたい
カジノは行きたい
27: 名無しの旅人 25/03/12(水) 07:36:29 ID:sYrC
万博は万博のためにやるんやで
文句言おうとどうせ2~3000万人以上は来るやろからね
文句言おうとどうせ2~3000万人以上は来るやろからね
28: 名無しの旅人 25/03/12(水) 07:38:03 ID:6AVa
>>27
前売り券が700万枚前後しか売れとらんのに
前売り券が700万枚前後しか売れとらんのに
29: 名無しの旅人 25/03/12(水) 07:38:50 ID:Z9xY
>>27
それ述べやろ?しかも絶対水増しするやろしな
それ述べやろ?しかも絶対水増しするやろしな
30: 名無しの旅人 25/03/12(水) 07:41:42 ID:qD3r
なんやかんや蓋を開ければそれなりに盛り上がるとは思うで
他のイベントも基本そんな感じやん
他のイベントも基本そんな感じやん
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする