2408414_s

1: 名無しの旅人 2025/03/12(水) 08:54:21.79 ID:r25SEq939
瀬戸内海に春の到来を告げるイカナゴの稚魚「シンコ」漁が12日、兵庫県の播磨灘で解禁された。シンコは甘辛く煮た「くぎ煮」が沿岸地域の郷土料理になっているが、近年は漁獲量が落ち込んでいる。例年この時期に解禁される大阪湾では、資源保護のため2年連続の休漁が既に決まった。

12日は兵庫県明石市の林崎漁港などから漁船が出発。

県水産技術センターによると、近年の不漁は海水温上昇や海中の窒素減少により餌のプランクトンが不足していることなどが原因。イカナゴの身がやせ、産卵数の減少につながっている。

兵庫県内の漁獲量は数万トンに上る年もあったが、近年は千トン前後で推移している。

共同通信
https://nordot.app/1272339905585234326?c=39550187727945729

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1741737261/

スポンサーリンク
3: 名無しの旅人 2025/03/12(水) 08:55:30.88 ID:RyJsS2L80
ああ播磨灘(´・ω・`)

5: 名無しの旅人 2025/03/12(水) 08:57:51.09 ID:MC2RtjmT0
明石は鯛と蛸で十分だろ

6: 名無しの旅人 2025/03/12(水) 08:57:58.37 ID:LQraJlUL0
好きだったけど作ってくれてた叔母が
歳で作れなくなっちゃった

33: 名無しの旅人 2025/03/12(水) 09:43:54.92 ID:CAqcbNnR0
若いころは美味しいって思わなくて
親戚から送られてきたら、ちょっとだけ食べて残りは全部を近所や職場に配ってた

ある時急に美味しいって思うようになって
毎年この時期になると楽しみだと言った時のおばさんの嬉しそうな声が忘れられない
数年に叔母さんが亡くなってからは、思い出して悲しくなるから食べてない

>>6
叔母さん大事にしてあげてね

14: 名無しの旅人 2025/03/12(水) 09:07:23.61 ID:RCIP7tXQ0
くぎ煮も習慣で作ってただけで、どうしてもくぎ煮が食べたいってやつおらんやろ

17: 名無しの旅人 2025/03/12(水) 09:09:55.58 ID:Z4aQJJYw0
>>14
親戚から送ってもらったやつ
めっちゃ美味しかった
山椒のと生姜のやつ

【送料無料】いかなごのくぎ煮 120g ネコポス【姫路・播州・兵庫県産・無添加・兵庫県室津産・郷土料理・佃煮・土産・釘煮・いかなごくぎ煮・いかなご・イカナゴ】
【送料無料】いかなごのくぎ煮 120g ネコポス【姫路・播州・兵庫県産・無添加・兵庫県室津産・郷土料理・佃煮・土産・釘煮・いかなごくぎ煮・いかなご・イカナゴ】

18: 名無しの旅人 2025/03/12(水) 09:10:29.06 ID:nCgnYrVp0
俺の地元の名物だけど稚魚を捕り尽くして捕れなくなったと言われてもな

21: 名無しの旅人 2025/03/12(水) 09:12:42.74 ID:nCgnYrVp0
スーパーや八百屋に山椒とかざらめ砂糖とかデカいタッパーとかが並びだす
初物は高い

25: 名無しの旅人 2025/03/12(水) 09:24:22.26 ID:fZYI1AZy0
昔は値段も安かったし漁の期間も長かったのにもうあかんね

26: 名無しの旅人 2025/03/12(水) 09:29:01.08 ID:X8JIkgHb0
瀬戸内法で下水の高度処理を義務付けたら
栄養不足で魚が減ったのよね

30: 名無しの旅人 2025/03/12(水) 09:36:22.71 ID:6Rmr+kYB0
海を綺麗にしすぎたのよ
汚い海にいるので

50: 名無しの旅人 2025/03/12(水) 10:58:04.74 ID:iBT57zmX0
イカナゴに限らず、シラスもそうだけど、稚魚を乱獲するのやめればいいのに。
これ細かい網で関係ない他の稚魚も根こそぎ獲ってるからたちが悪い。

日本近海の蛸とか海老とか蟹とか激減するのも当然。

51: 名無しの旅人 2025/03/12(水) 11:02:56.58 ID:RmtCrjcs0
確かに美味しいんだけど
あの味付けならイカナゴじゃなくても美味いと思う

53: 名無しの旅人 2025/03/12(水) 11:07:39.21 ID:EV0r9sPx0
>>51
市販のは味付け濃すぎ、甘過ぎ
あれなら京都のちりめん山椒の方が良い

55: 名無しの旅人 2025/03/12(水) 11:14:46.63 ID:ai6/0vDp0
昔出張で行った時の居酒屋で出て来た、くぎ煮とヒネポン旨かったな

スポンサーリンク