1: 名無しの旅人 2025/03/10(月) 01:14:49.88 ID:PkZsUCON9
JR東海は9日、東海道新幹線のぞみの東京―新大阪間で愛犬をかごから出せる専用車1両を試験運行した。ペットのストレスを軽減し、愛犬家の飼い主が一緒に旅行を楽しめるようにする狙い。
1両単位で貸し切りできる仕組みを活用した専用列車で、東京・銀座のペットサロンと連携して運行し「わんわんエクスプレス」と命名した。車内にはカメラマンを配置。制帽姿の愛犬の記念撮影ができるほか、ドッグトレーナーの講義を受けられるようにした。
ペット連れで新幹線に乗る場合、通常はかごに入れ、顔を外に出さないのがルール。チワワ2匹を連れた夫婦は「長時間かごで過ごすと我慢できずにほえてしまうことがあり(座席のない)デッキに連れて行かないといけなかった。専用車があると助かる」と話した。
JR東海は下車後のクリーニングや脱臭にどの程度の時間がかかるかを詳しく調べ、今後の運行の検討材料にする。
共同通信
https://www.47news.jp/12280073.html
1両単位で貸し切りできる仕組みを活用した専用列車で、東京・銀座のペットサロンと連携して運行し「わんわんエクスプレス」と命名した。車内にはカメラマンを配置。制帽姿の愛犬の記念撮影ができるほか、ドッグトレーナーの講義を受けられるようにした。
ペット連れで新幹線に乗る場合、通常はかごに入れ、顔を外に出さないのがルール。チワワ2匹を連れた夫婦は「長時間かごで過ごすと我慢できずにほえてしまうことがあり(座席のない)デッキに連れて行かないといけなかった。専用車があると助かる」と話した。
JR東海は下車後のクリーニングや脱臭にどの程度の時間がかかるかを詳しく調べ、今後の運行の検討材料にする。
共同通信
https://www.47news.jp/12280073.html
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1741536889/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2: 名無しの旅人 2025/03/10(月) 01:16:09.52 ID:U246g5O20
アレルギーで息ができなくなるやつがでてきたりしない?
大丈夫?
大丈夫?
14: 名無しの旅人 2025/03/10(月) 01:23:58.47 ID:aGu92bdH0
>>2
専用車だろ
専用車だろ
164: 名無しの旅人 2025/03/10(月) 05:44:28.67 ID:4XEr0dgZ0
>>2
貸切りだっつーの
貸切りだっつーの
3: 名無しの旅人 2025/03/10(月) 01:16:57.72 ID:R3vWWKW20
人がかごに入る方式で
202: 名無しの旅人 2025/03/10(月) 07:21:59.15 ID:RyMZ6U2z0
>>3
ワロタ頭いい
ワロタ頭いい
12: 名無しの旅人 2025/03/10(月) 01:22:42.41 ID:R5kKwniF0
ストレスがどうこう言うんなら連れ歩くんじゃねえよ
174: 名無しの旅人 2025/03/10(月) 06:13:24.01 ID:4xy9iMZA0
>>12
そもそも縄張りから離れたくないよね
そもそも縄張りから離れたくないよね
16: 名無しの旅人 2025/03/10(月) 01:25:24.62 ID:jd7x9bRk0
動物好きだからペットいなくても乗って良いかなw
21: 名無しの旅人 2025/03/10(月) 01:28:00.73 ID:JM/dyhNZ0
専用車1両でわんわんエクスプレスとは大きく出たな小僧
23: 名無しの旅人 2025/03/10(月) 01:28:35.37 ID:u3CLD40c0
専用車両なら良いことだ。
新幹線の隣席になったことはないが、在来線でペット連れの人がいると離れるようにしている。
新幹線の隣席になったことはないが、在来線でペット連れの人がいると離れるようにしている。
24: 名無しの旅人 2025/03/10(月) 01:28:50.16 ID:uXGhgOdk0
ペットが旅行したいって言ったの?
ペットは旅行して何が面白いの?
ペットは地方の美味しいものか食べれるの?
ペットは旅行して何が面白いの?
ペットは地方の美味しいものか食べれるの?
32: 名無しの旅人 2025/03/10(月) 01:37:03.55 ID:2HksA41A0
>>24
ペット連れて旅行まで行くのは金銭的に余裕があるという証拠
ビジネスチャンスやで
ペット連れて旅行まで行くのは金銭的に余裕があるという証拠
ビジネスチャンスやで
44: 名無しの旅人 2025/03/10(月) 01:42:40.13 ID:jd7x9bRk0
>>32
余裕ない人はペットホテルも無理で
知人に預けるからね
で戻って来たら知人が可愛がって良いエサやってたもんだから口が肥えて今までやってたエサ食わなくなったとかよくあるらしいねw
余裕ない人はペットホテルも無理で
知人に預けるからね
で戻って来たら知人が可愛がって良いエサやってたもんだから口が肥えて今までやってたエサ食わなくなったとかよくあるらしいねw
45: 名無しの旅人 2025/03/10(月) 01:44:01.68 ID:v8iCPUOG0
>>24
ペットを旅行に連れて行きたいのではない
ペットに留守番させにくいから連れて行けないと旅行に行けないのだ
ペットを旅行に連れて行きたいのではない
ペットに留守番させにくいから連れて行けないと旅行に行けないのだ
77: 名無しの旅人 2025/03/10(月) 02:18:55.27 ID:+YsWZhfP0
>>24
留守番させられそうになるのを察して連れてってアピールすごくするよ
泳いだり知らない場所を散歩したり楽しそうだよ
食べられそうなものがある時はあげたりするよ
もう亡くなってしまったけど
留守番させられそうになるのを察して連れてってアピールすごくするよ
泳いだり知らない場所を散歩したり楽しそうだよ
食べられそうなものがある時はあげたりするよ
もう亡くなってしまったけど
26: 名無しの旅人 2025/03/10(月) 01:30:27.36 ID:K+14V/fr0
良い試みやん
31: 名無しの旅人 2025/03/10(月) 01:35:55.94 ID:a3zgLI4p0
ええやん
犬連れ専用車両ええやん
犬連れ専用車両ええやん
39: 名無しの旅人 2025/03/10(月) 01:40:27.41 ID:jAY27/xE0
弁当が臭いくらいで大騒ぎしてんのに、
ペットは大丈夫なのかよ。
ペットは大丈夫なのかよ。
41: 名無しの旅人 2025/03/10(月) 01:41:37.08 ID:vnGysT9n0
猫は
46: 名無しの旅人 2025/03/10(月) 01:45:24.75 ID:v8iCPUOG0
>>41
留守番させやすそう
留守番させやすそう
49: 名無しの旅人 2025/03/10(月) 01:51:39.57 ID:9pKPtJXo0
ニャンニャンエクスプレスはないの?
50: 名無しの旅人 2025/03/10(月) 01:52:36.81 ID:PYkSTlMH0
にゃんにゃんエクスプレスがあったらネコカフェ代わりに利用する人居そう
54: 名無しの旅人 2025/03/10(月) 01:58:56.75 ID:5fKo9QsH0
毛の生え変わり時期すごいよ
ダブルコートのサモエドやグレートピレニーズとかいたらもう車両中が毛だらけだから覚悟しろ
ダブルコートのサモエドやグレートピレニーズとかいたらもう車両中が毛だらけだから覚悟しろ
55: 名無しの旅人 2025/03/10(月) 02:00:09.50 ID:UY5AuLfc0
素晴らしい取り組みやな
こういう車両をどんどん増やして欲しいね
こういう車両をどんどん増やして欲しいね
56: 名無しの旅人 2025/03/10(月) 02:00:37.96 ID:2W8uui7+0
専用車なら別にいい
でも採算取れるのかね
でも採算取れるのかね
59: 名無しの旅人 2025/03/10(月) 02:03:56.51 ID:9q6GFFgC0
猫は家からの移動は嫌がる
犬は留守番するぐらいなら付いて行く
犬は留守番するぐらいなら付いて行く
60: 名無しの旅人 2025/03/10(月) 02:04:34.43 ID:UNVuxUdn0
電車に乗りたい犬などいない
103: 名無しの旅人 2025/03/10(月) 02:35:20.69 ID:kj/y8cry0
>>60
犬って車の窓から顔出して気持ちよさそうにするから
きっと電車にも乗りたいだろう
犬って車の窓から顔出して気持ちよさそうにするから
きっと電車にも乗りたいだろう
81: 名無しの旅人 2025/03/10(月) 02:20:45.06 ID:GDRCBDiX0
もう名前がかわいい
108: 名無しの旅人 2025/03/10(月) 02:37:30.12 ID:2EI5kf2H0
旅行業界とペット業界の業績って基本的には
反比例してるんだろか
いや相乗効果で盛り上がっている?
反比例してるんだろか
いや相乗効果で盛り上がっている?
115: 名無しの旅人 2025/03/10(月) 02:42:05.54 ID:vPE23jDO0
フェリーのペットと一緒でドッグラン付き、人間の風呂トイレもその部屋にある
そんな特別な仕様の部屋がある
でもせいぜい2室くらいで、いつも満杯で、神戸行きしかないw
自分はこれを増やしてほしい
他のお客さんに見えることもない、外の空気も吸える、車ごと旅ができる
高いのは痛いけど、ウィンウィン
そんな特別な仕様の部屋がある
でもせいぜい2室くらいで、いつも満杯で、神戸行きしかないw
自分はこれを増やしてほしい
他のお客さんに見えることもない、外の空気も吸える、車ごと旅ができる
高いのは痛いけど、ウィンウィン
130: 名無しの旅人 2025/03/10(月) 03:03:03.40 ID:JyNEYSrH0
お一人様あたりご旅行代金 東京ー大阪間
59,000円 (大人1名+愛犬1匹参加、税込)
57,000円 (大人2名+愛犬1匹参加、税込)
たっかwwwww
59,000円 (大人1名+愛犬1匹参加、税込)
57,000円 (大人2名+愛犬1匹参加、税込)
たっかwwwww
132: 名無しの旅人 2025/03/10(月) 03:05:58.38 ID:Dw+UBTqa0
まあこのご時世ペット買ってるなんて富裕層だからね。富裕層相手のビジネスは収益率が高い
133: 名無しの旅人 2025/03/10(月) 03:06:09.72 ID:mLnUkhbu0
素直に個室復活してほしい。床はツルツルでいいんだってば。
なんならペットシート持ち込んで20枚くらい敷いて
重曹使って掃除もしたるわ
なんならペットシート持ち込んで20枚くらい敷いて
重曹使って掃除もしたるわ
233: 名無しの旅人 2025/03/10(月) 08:31:02.43 ID:YSLyTmPK0
たこ焼きが車内で食べられる「たこ焼きエクスプレス」もお願いします
104: 名無しの旅人 2025/03/10(月) 02:35:47.95 ID:Zx8AAmrB0
込み合う時期じゃなければいいんじゃね、というか普通の客からしても専用車に隔離されてくれた方がありがたいって人結構いるだろう
スポンサーリンク
コメントする