20250309-00000053-mai-000-3-view

1: 名無しの旅人 2025/03/09(日) 20:29:44.74 ID:??? TID:2929
政府が備蓄米放出を決めても、価格の高騰が続くコメ。
ラーメンの「お供」として、ライスを提供しているラーメン店の頭痛の種となっている。

8日には大阪・関西万博の会場内のラーメンが1杯2000円であることがSNS(ネット交流サービス)で話題となったが、日常食として提供しているラーメン店となると、価格転嫁のハードルは高い。
客足が遠のくとされる「1杯1000円の壁」もあるといわれるためだ。

ラーメン店の中には、ライスの価格を変更したり、無料提供を有料に切り替えたりと、苦渋の決断を迫られる店もある。

<ライスが有料化し、本日が最後の来店となりそう>
<米高っ。ライスお代わり無料をやめる家系ラーメンが出てきたけど、それも仕方ない値段>
<家系はライスがあって成立するもの。気楽に食べれる類(たぐい)で無くなっちゃったなぁ>

SNS上では、客たちの嘆きの他、店に同情を寄せるコメントが散見される。

千葉市にあるラーメン店「野良裏家」では9日昼前、客がすするラーメンの音が響き渡っていた。
運営会社の斎藤佳太代表によると、昨夏からコメの仕入れ値が5キロあたり1500円ほど上昇。
苦渋の決断で、学生限定のライス無料食べ放題を廃止し、中盛り(220グラム)1杯無料サービスに切り替えた。
学生客はみるみる減り、にぎやかな話し声が聞こえる店の雰囲気が落ち着いたものに変わった。
それでも採算がとれないため、2月から100~200円だったライス(大、中、小)の値段をそれぞれ50円値上げした。
「お客さんに負担を強いる一方、店の利益にもつながらない。誰も得しない状態が続いている」

つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/dcea1da109ca17cb76f5265d7ae68ced5359609c

引用元:https://talk.jp/boards/newsplus/1741519784

スポンサーリンク
2: 名無しの旅人 2025/03/09(日) 20:31:02.62 ID:45Wrf
日本の全てがモー無理状態

5: 名無しの旅人 2025/03/09(日) 20:47:25.13 ID:eJjIS
ラーメンで白米たべてるやつ見たことないけど。

20: 名無しの旅人 2025/03/09(日) 22:06:36.52 ID:6wA22
>>5
家系はデフォだよ

7: 名無しの旅人 2025/03/09(日) 20:52:56.01 ID:pQYRP
ラーメンだけで勝負したらええねん

9: 名無しの旅人 2025/03/09(日) 20:57:15.84 ID:j9eWi
ラーメン定食とか意味わからん文化をやめれ

10: 名無しの旅人 2025/03/09(日) 20:57:55.70 ID:UACSt
ラーメンにはチャーハンだ

12: 名無しの旅人 2025/03/09(日) 21:02:13.25 ID:a1JZd
ラーメンはスープをライスに浸して完成すると思う

14: 名無しの旅人 2025/03/09(日) 21:05:39.28 ID:8WDXo
どうすんだよ農林水産省

17: 名無しの旅人 2025/03/09(日) 21:13:47.13 ID:LH9rS
よほど美味いラーメンなら2000円でも売れるだろうけど
その値段だと日常的には食べれないよね
たまの贅沢で食べる程度

18: 名無しの旅人 2025/03/09(日) 21:13:57.43 ID:AitHh
ラーメンに米は理解出来ない

21: 名無しの旅人 2025/03/09(日) 22:25:37.64 ID:PwdPy
客の健康を考えたらラーメンの量を減らすべき

23: 名無しの旅人 2025/03/09(日) 22:52:18.59 ID:GjUeS
日本は貧しくなったのだよ

27: 名無しの旅人 2025/03/09(日) 23:10:20.52 ID:RJX1i
カルローズでさえ5キロ3700円超えてた

29: 名無しの旅人 2025/03/09(日) 23:21:05.03 ID:LkcPh
王将で単品だけ食って、帰り道のコンビニで塩オニギリ食いながら帰宅。

33: 名無しの旅人 2025/03/10(月) 00:06:39.65 ID:6xyKu
もう腹を満たすものじゃなくて贅沢グルメの一つにして、3000円でも5000円でも食える奴だけ食えよ

34: 名無しの旅人 2025/03/10(月) 00:11:59.87 ID:VWMlK
俺が行く店も前は一杯だけ付いてきたからなあ
人気サービスだった

41: 名無しの旅人 2025/03/10(月) 04:36:57.42 ID:ReyJ7
いまだに米価どんどん上がってるぞ

42: 名無しの旅人 2025/03/10(月) 05:13:05.85 ID:YZOYQ
サラリーマンの昼飯は500円ワンコインとか刷り込んだメディアのせいだな

46: 名無しの旅人 2025/03/10(月) 06:23:44.35 ID:kNwm9
ご飯おかわり無料で来なくなる層は腹いっぱいになればなんでもいい層なんだから他で代用すればいいのに

米と芋を一緒に炊いてかさ増しするとか昔からある知恵だよ

53: 名無しの旅人 2025/03/10(月) 07:43:58.55 ID:N75xW
並んで 1000円以上とか地獄だわ

36: 名無しの旅人 2025/03/10(月) 00:17:00.33 ID:sHpod
まぁ大変だよな
あんなに上がってしまうと

スポンサーリンク