1: 名無しの旅人 2025/03/01(土) 18:50:56.37 ID:geIusObv9
玉村町にある全国食肉学校で卒業式が行われ、食肉の知識と実技を学んだ4人が技能者として羽ばたきました。

28日に卒業を迎えたのは、総合養成科で1年間、食肉の知識や実技を学んだ第60期生の4人です。式では、林康夫副理事長が「身につけたスキルで食肉文化の発展に貢献し、日本の食文化の魅力を世界に発信してほしい」と期待の言葉を贈りました。

続いて、卒業生1人ひとりに小原和仁学校長から卒業証書が手渡されました。
食肉学校は1974年に全国で唯一の公立食肉技能者育成校として開校し、これまでに2703人の卒業生を輩出しています。

小原学校長は「家畜の命を生活者につなぐ重要性を発信していってください」と呼びかけました。卒業生を代表して挨拶した愛知県の加藤雅人さんは「それぞれの地域に戻っても食肉業界の発展のために努力します」と誓いました。

卒業生は、これから食肉のプロフェッショナルとしてそれぞれの職場で活躍します。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2e939045ef2978b2c86c5d0c80b237b60ee1f328
no title

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1740822656/


スポンサーリンク
8: 名無しの旅人 2025/03/01(土) 18:54:11.68 ID:E6mcbHVX0
寺門ジモンが卒業してそうw

11: 名無しの旅人 2025/03/01(土) 18:59:43.96 ID:odccHAnK0
頑張ってくれ

17: 名無しの旅人 2025/03/01(土) 19:04:37.86 ID:ASQ4cBTz0
奈良か滋賀にあるんだろうなと思ったら群馬かい

30: 名無しの旅人 2025/03/01(土) 19:29:16.08 ID:Fjq2UmbT0
後は猟師の罠や猟銃免許取れば食うに困らないな

35: 名無しの旅人 2025/03/01(土) 19:32:05.15 ID:mRUXxFq40
全国で年4人って東大より狭き門じゃん

37: 名無しの旅人 2025/03/01(土) 19:37:59.23 ID:ZWFEJtDL0
食いっぱぐれないな

38: 名無しの旅人 2025/03/01(土) 19:38:22.09 ID:WY6a3RJF0
お陰様で美味しい肉が食べられます。ありがとうございます。

40: 名無しの旅人 2025/03/01(土) 19:38:47.74 ID:rbkR5ipH0
年4人て将棋のプロと同数やん

41: 名無しの旅人 2025/03/01(土) 19:39:04.64 ID:FxtytjPa0
日本人の食を支える貴重な人材だよ
深夜に道路工事してるドカタの兄ちゃん、スーパーのオバチャン、トラック運転手もな
こういう人材1人で、学歴振りかざして日本の至る所で国民の養分チューチューしてる「何もしない難関国立卒エリート」1匹の100万倍の価値がある

42: 名無しの旅人 2025/03/01(土) 19:39:05.90 ID:rLU6vZ+50
卸から小売りまで需要あるから食いっぱぐれなさそうではあるな

44: 名無しの旅人 2025/03/01(土) 19:39:53.05 ID:WmeLlGqv0
さすがの就職率100%だった 

52: 名無しの旅人 2025/03/01(土) 19:51:00.83 ID:41aSZ+7X0
食肉学校なんてあるんだな
農業高校じゃなくて?

88: 名無しの旅人 2025/03/01(土) 20:45:13.62 ID:xms/CvTe0
1年間の勉強で、一生食いっぱぐれなさそうな資格を手に入れられるって良いな

90: 名無しの旅人 2025/03/01(土) 20:46:21.11 ID:beftNmgM0
カリキュラム見てみたが肉捌いたりハムとかソーセージ作ったりで面白そうだがニッチすぎるわ

98: 名無しの旅人 2025/03/01(土) 20:50:48.39 ID:hZ6aKz430
個人の食肉小売店の御曹司が行くところ

103: 名無しの旅人 2025/03/01(土) 20:54:51.27 ID:/V4yUnCG0
始めてきいたわ

135: 名無しの旅人 2025/03/02(日) 00:01:23.44 ID:Fmc1XT3/0
>>103
たまにニュースで特集とかしてるような
みたことがある
スーパーとか百貨店にも就職するんだってよ
技術職だし

116: 名無しの旅人 2025/03/01(土) 21:31:19.69 ID:nocZ9udL0
肉の駅という食肉店が点在してるの思い出した
玉村とか藤岡とか
加工肉盛んなんだな

118: 名無しの旅人 2025/03/01(土) 21:49:41.90 ID:xXKlt5yk0
技術系の学校は強いな
変な専門学校行くよりいい選択だよ

145: 名無しの旅人 2025/03/02(日) 01:31:07.09 ID:uiMhGoSw0
有望だよ
機械だけじゃどうにもならんし、
機械を管理する方の仕事も含むからなこれ

148: 名無しの旅人 2025/03/02(日) 07:24:52.90 ID:y0tvar+00
肉の駅がある場所か

134: 名無しの旅人 2025/03/01(土) 23:39:49.15 ID:lmV/7Bcs0
手堅い道かもしれん
食いっぱぐれないだろうし

スポンサーリンク