移住者募集してるけど誰もこない@北海道せたな町
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1735530257/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2: 名無しの旅人 2024/12/30(月) 12:44:48.126 ID:yJIhUE7/0
でもイオンは10分
5: 名無しの旅人 2024/12/30(月) 12:45:23.839 ID:JZTVi7p/0
>>2
上磯のイオンも3時間くらいかかる
上磯のイオンも3時間くらいかかる
4: 名無しの旅人 2024/12/30(月) 12:45:14.805 ID:Yz9h/s0k0
徒歩でマックまで30分の俺は都会でいい?
7: 名無しの旅人 2024/12/30(月) 12:46:11.244 ID:JZTVi7p/0
>>4
大都会
大都会
6: 名無しの旅人 2024/12/30(月) 12:46:08.341 ID:MTRp8B1vd
田舎(地方都市)で暮らしたい
10: 名無しの旅人 2024/12/30(月) 12:48:17.115 ID:JZTVi7p/0
>>6
「田舎暮らししたい」って人、たいていそれなんだよね
函館市に移住してくる人が「田舎暮らしできて楽しい」とか言ってるの見ると(´・ω・`)となる
総合病院もマクドナルドもスタバもある街は田舎じゃないだろ……
「田舎暮らししたい」って人、たいていそれなんだよね
函館市に移住してくる人が「田舎暮らしできて楽しい」とか言ってるの見ると(´・ω・`)となる
総合病院もマクドナルドもスタバもある街は田舎じゃないだろ……
8: 名無しの旅人 2024/12/30(月) 12:46:44.405 ID:ELuh6fnB0
募集の宣伝が周知されてないんだろ
仕事がありゃ行くやつはいるよ
仕事がありゃ行くやつはいるよ
9: 名無しの旅人 2024/12/30(月) 12:47:09.805 ID:1fYj1pwv0
俺も田舎暮らしに憧れてる東京民だけど流石に車で15分くらいの距離にスーパーコンビニマック牛丼屋くらいは最低限欲しい
贅沢とかわがままとかじゃなくて普通に考えて毎日の食事や買物に往復1時間とかかけてらんないだろ
30分だろせめて
贅沢とかわがままとかじゃなくて普通に考えて毎日の食事や買物に往復1時間とかかけてらんないだろ
30分だろせめて
30: 名無しの旅人 2024/12/30(月) 13:15:12.286 ID:8NUEmSQ20
>>9
田舎は買い物毎日なんてしないのよ
週1で買い物してあとは毎日畑から野菜とってきて食う
田舎は買い物毎日なんてしないのよ
週1で買い物してあとは毎日畑から野菜とってきて食う
12: 名無しの旅人 2024/12/30(月) 12:49:44.767 ID:KxJzaBAo0
近くに色々あるけど結局スーパーしかいかないからスーパーが徒歩10分以内にあれば問題ない
13: 名無しの旅人 2024/12/30(月) 12:49:47.922 ID:nqxyMKxB0
北海道のイオンこの先100kmの看板
14: 名無しの旅人 2024/12/30(月) 12:50:05.765 ID:MTRp8B1vd
まあ地方都市は田舎だけどね
15: 名無しの旅人 2024/12/30(月) 12:51:17.789 ID:1fYj1pwv0
19: 名無しの旅人 2024/12/30(月) 12:56:46.809 ID:JZTVi7p/0
>>15
ひろーい北海道の中でも空港から一番遠い町として売り出してる
函館空港からも新千歳空港からも高速使って3~4時間かかる
ひろーい北海道の中でも空港から一番遠い町として売り出してる
函館空港からも新千歳空港からも高速使って3~4時間かかる
23: 名無しの旅人 2024/12/30(月) 13:00:10.986 ID:1fYj1pwv0
>>19
何も売りになってなくてワロタ
何も売りになってなくてワロタ
16: 名無しの旅人 2024/12/30(月) 12:52:53.157 ID:o7lkWUpH0
3時間云々より積雪地域がやだ
22: 名無しの旅人 2024/12/30(月) 12:59:27.533 ID:JZTVi7p/0
>>16
海沿いだと雪はそんなに積もらないぞ
せいぜい50cm
山あいだと1m以上積もるけど
海沿いだと雪はそんなに積もらないぞ
せいぜい50cm
山あいだと1m以上積もるけど
17: 名無しの旅人 2024/12/30(月) 12:53:26.218 ID:JZTVi7p/0
週末は八雲のマックスバリュかラルズまで往復3時間の峠越えをして、1週間分の食料を買い込むライフスタイルだよ
冬は日進峠ヤバいから米と冷凍食品は山ほどためこんでね
と言うと、移住希望者がさーっと消えていく
冬は日進峠ヤバいから米と冷凍食品は山ほどためこんでね
と言うと、移住希望者がさーっと消えていく
18: 名無しの旅人 2024/12/30(月) 12:55:03.442 ID:doPWWhOb0
田舎(地方都市近郊)
20: 名無しの旅人 2024/12/30(月) 12:58:39.690 ID:SXNlvO+N0
千葉県茂原市
田舎暮らししませんか?と移住者募集してるけど、
東京まで電車で1時間半かかる
特急なら1時間で行けるけど、その特急はここ最近大幅に削減されてる
スーパーは市内に点在しているものの大型商業施設がなく、
服などを買おうと思ったら片道1時間弱かけて千葉市内まで行かないといけない
市はバブル期に膨大な借金を抱え、行政サービスには一切期待できず、道路はボロボロ、21世紀にもなって住宅街なのに未舗装の場所もある
市民会館や公民館は老朽化のため閉鎖されたけど金がなくて建て替えできない
おまけに水害に極めて弱く、数年に一度台風などの大雨で市の中心部が水没する
あんな街住んではいけない
田舎暮らししませんか?と移住者募集してるけど、
東京まで電車で1時間半かかる
特急なら1時間で行けるけど、その特急はここ最近大幅に削減されてる
スーパーは市内に点在しているものの大型商業施設がなく、
服などを買おうと思ったら片道1時間弱かけて千葉市内まで行かないといけない
市はバブル期に膨大な借金を抱え、行政サービスには一切期待できず、道路はボロボロ、21世紀にもなって住宅街なのに未舗装の場所もある
市民会館や公民館は老朽化のため閉鎖されたけど金がなくて建て替えできない
おまけに水害に極めて弱く、数年に一度台風などの大雨で市の中心部が水没する
あんな街住んではいけない
21: 名無しの旅人 2024/12/30(月) 12:59:06.215 ID:Tp0x6jNW0
セブンのある江差とは大違いだな
25: 名無しの旅人 2024/12/30(月) 13:02:36.447 ID:JZTVi7p/0
>>21
江差町は振興局があるおかげで人口の割に街がデカい
上ノ国・乙部・厚沢部と合わせれば人口1.5万くらいいるからまだ都市機能が残ってる
柳崎にラキピできたのうらやましい
江差町は振興局があるおかげで人口の割に街がデカい
上ノ国・乙部・厚沢部と合わせれば人口1.5万くらいいるからまだ都市機能が残ってる
柳崎にラキピできたのうらやましい
24: 名無しの旅人 2024/12/30(月) 13:01:24.896 ID:J5wagHBN0
田舎とド田舎は違うぞ
みんなが言ってるのは田舎の方だからな
みんなが言ってるのは田舎の方だからな
26: 名無しの旅人 2024/12/30(月) 13:03:04.056 ID:bsQTLnoO0
札幌か函館近くなら良かったのに
28: 名無しの旅人 2024/12/30(月) 13:06:28.986 ID:JZTVi7p/0
>>26
札幌までの直通バスは10年以上前に廃止
函館まで1日1往復あるバスも今月から大幅値上げ
瀬棚市街~函館まで片道2750円→4500円に跳ね上がった
函館の病院まで通院する年金暮らしのジジババに往復9000円のバス代はキツい
なるほど
こんなガチのド田舎、移住者いねぇわ
札幌までの直通バスは10年以上前に廃止
函館まで1日1往復あるバスも今月から大幅値上げ
瀬棚市街~函館まで片道2750円→4500円に跳ね上がった
函館の病院まで通院する年金暮らしのジジババに往復9000円のバス代はキツい
なるほど
こんなガチのド田舎、移住者いねぇわ
27: 名無しの旅人 2024/12/30(月) 13:05:32.855 ID:cXjUTGm50
吉野家もマックもココイチもコメダも山岡家も車で30分以内の俺は勝ち組
29: 名無しの旅人 2024/12/30(月) 13:12:14.817 ID:JZTVi7p/0
>>27
八雲に山岡家あるけど、渡島・檜山北部で全国チェーンの飲食店ってここくらいしかいないからめちゃくちゃ混んでる
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で山岡家か。おめでてーな。
よーしパパ特製味噌頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
八雲に山岡家あるけど、渡島・檜山北部で全国チェーンの飲食店ってここくらいしかいないからめちゃくちゃ混んでる
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で山岡家か。おめでてーな。
よーしパパ特製味噌頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
33: 名無しの旅人 2024/12/30(月) 13:30:57.995 ID:xRYpfPcPM
俺のおばあちゃんが住んでた町だ
昔は海岸線沿いの防波堤も無くて砂浜綺麗だった
昔は海岸線沿いの防波堤も無くて砂浜綺麗だった
スポンサーリンク
コメントする