ディスカウントストア「ドン・キホーテ高知店」が18日、高知市にオープンしました。全国で店舗がなかったのは高知県のみで、全ての都道府県に店舗を構えたことになります。
2月18日にオープンしたのは「ドン・キホーテ高知店」です。店舗は高知市東雲町の電車通り沿いにあり、売場面積は3726.5平方メートル。2階建ての店舗は1階が営業フロアとなっています。
開店前から800人以上が長蛇の列を作り、開店を待ちわびました。
ドン・キホーテは1989年3月、東京都府中市にドン・キホーテ府中店が開業したことを皮切りに、全国展開。高知を除く、全ての都道府県に店舗を構えていて、高知が最後の空白地帯となっていました。高知へのオープンで「全国制覇」したことになります。
「ドン・キホーテ高知店」はいたるところに装飾や手書きのポップが飾られていて、にぎわいのある、「ドンキ」らしい雰囲気となっています。
土佐弁や、高知のマスコットキャラクターとのコラボTシャツなど、高知らしい商品もたくさんあり、お酒が大好きな高知県民をターゲットに、1500種類ほどの酒を取りそろえているということです。これは同じ規模の店舗よりおよそ200種類多いといいます。アルバイトはおよそ150人。全員が県内在住だといいます。
駐車場は屋上も含めて、255台分用意されています。周辺の交通渋滞を配慮し、店舗としては、公共交通機関の利用も呼び掛けています。
[テレビ高知]
https://news.yahoo.co.jp/articles/4dc9acf2837e26812061b150c0537f1cd32eb2c5
2月18日にオープンしたのは「ドン・キホーテ高知店」です。店舗は高知市東雲町の電車通り沿いにあり、売場面積は3726.5平方メートル。2階建ての店舗は1階が営業フロアとなっています。
開店前から800人以上が長蛇の列を作り、開店を待ちわびました。
ドン・キホーテは1989年3月、東京都府中市にドン・キホーテ府中店が開業したことを皮切りに、全国展開。高知を除く、全ての都道府県に店舗を構えていて、高知が最後の空白地帯となっていました。高知へのオープンで「全国制覇」したことになります。
「ドン・キホーテ高知店」はいたるところに装飾や手書きのポップが飾られていて、にぎわいのある、「ドンキ」らしい雰囲気となっています。
土佐弁や、高知のマスコットキャラクターとのコラボTシャツなど、高知らしい商品もたくさんあり、お酒が大好きな高知県民をターゲットに、1500種類ほどの酒を取りそろえているということです。これは同じ規模の店舗よりおよそ200種類多いといいます。アルバイトはおよそ150人。全員が県内在住だといいます。
駐車場は屋上も含めて、255台分用意されています。周辺の交通渋滞を配慮し、店舗としては、公共交通機関の利用も呼び掛けています。
[テレビ高知]
https://news.yahoo.co.jp/articles/4dc9acf2837e26812061b150c0537f1cd32eb2c5
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1739861595/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2: 名無しの旅人 2025/02/18(火) 15:53:43.71 ID:Rv4FJOsL0
ほのぼのニュースだな
4: 名無しの旅人 2025/02/18(火) 15:54:20.56 ID:ycj04A+Q0
ありがたや
ありがたや
ありがたや
7: 名無しの旅人 2025/02/18(火) 15:55:26.25 ID:vpn5jrm50
よかったな高知民
9: 名無しの旅人 2025/02/18(火) 15:56:40.86 ID:zoEe3LYL0
コスプレ買いに行くとこだろ
12: 名無しの旅人 2025/02/18(火) 16:00:03.63 ID:A0JH9JVy0
そんなに嬉しかったのか
よかったなあw
よかったなあw
13: 名無しの旅人 2025/02/18(火) 16:00:09.69 ID:a4eJgxBL0
夜中でもやってるとこがいいよな
あと酒がとても安い
あと酒がとても安い
17: 名無しの旅人 2025/02/18(火) 16:01:46.83 ID:OuP/UNDX0
俺の地元なんて最寄りのドンキまで車で1時間半だぞ
18: 名無しの旅人 2025/02/18(火) 16:01:50.95 ID:dRXrIGjb0
高知って冷遇されやすいのなんで?
高知県出身の人と話したら、ローソンが初めてできた時は祭りみたいになってローソンの袋を持ち歩くことがかっこよかったとか言ってたわ
高知県出身の人と話したら、ローソンが初めてできた時は祭りみたいになってローソンの袋を持ち歩くことがかっこよかったとか言ってたわ
274: 名無しの旅人 2025/02/18(火) 22:22:58.01 ID:oO2Y8ufk0
>>18
四国山脈で隔離されていますので
昔は香川県に遊びに行ったらローソンで記念写真撮ったもんだわw
ぶっちゃけドンキは要らんからサイゼに来て欲しい
四国山脈で隔離されていますので
昔は香川県に遊びに行ったらローソンで記念写真撮ったもんだわw
ぶっちゃけドンキは要らんからサイゼに来て欲しい
20: 名無しの旅人 2025/02/18(火) 16:05:37.18 ID:EgHDwz5D0
深夜はDQNの溜まり場になるな
まあ散らせてるより集約させてる方がまだ良いか
まあ散らせてるより集約させてる方がまだ良いか
21: 名無しの旅人 2025/02/18(火) 16:06:02.01 ID:HVUErNAv0
四万十市に作ってくれ!
サークルKが初めて出来た時ですら行列したくらいやぞ!
サークルKが初めて出来た時ですら行列したくらいやぞ!
58: 名無しの旅人 2025/02/18(火) 16:38:54.68 ID:GFTEeYA80
>>21
四万十市に
丸源ラーメンとすき家、丸亀製麺が
出来てることにびびった
マックあってもモスがないのが残念
四万十市に
丸源ラーメンとすき家、丸亀製麺が
出来てることにびびった
マックあってもモスがないのが残念
26: 名無しの旅人 2025/02/18(火) 16:10:45.10 ID:zoEe3LYL0
久しぶりに行ったら棚の3分の1くらいドって商品でびっくりしたわ
62: 名無しの旅人 2025/02/18(火) 16:42:08.39 ID:Fwx5Urm/0
龍馬とカツオのタタキが美味いってのしか知らんくて
カツオのタタキ、藁焼きはクサくて嫌いだけどせっかく出張で来たから1回くらい食うか
と思って食って衝撃受けたな
あれ商品名同じだけど高知と高知以外では別物と思っていい
美味いとかのレベルじゃない、年1でタタキ、藁焼き食べ比べ旅行行くようになった
マジで1回は食べるべき、あれは凄い
カツオのタタキ、藁焼きはクサくて嫌いだけどせっかく出張で来たから1回くらい食うか
と思って食って衝撃受けたな
あれ商品名同じだけど高知と高知以外では別物と思っていい
美味いとかのレベルじゃない、年1でタタキ、藁焼き食べ比べ旅行行くようになった
マジで1回は食べるべき、あれは凄い
74: 名無しの旅人 2025/02/18(火) 16:52:43.37 ID:+A77uwp50
>>62
カツオのタタキって高知の本格的なのは食べたことないけど、カツオの刺身より
美味しくなる要素があるのか常々ギモンに思ってる
カツオのタタキって高知の本格的なのは食べたことないけど、カツオの刺身より
美味しくなる要素があるのか常々ギモンに思ってる
81: 名無しの旅人 2025/02/18(火) 16:56:42.63 ID:UFxxru+10
>>74
カツオの刺身は全部生やん?
たたきは火で表面を炙ってるから風味は全然違うよ
カツオの刺身は全部生やん?
たたきは火で表面を炙ってるから風味は全然違うよ
82: 名無しの旅人 2025/02/18(火) 16:57:30.05 ID:v+I32oKw0
>>74
藁で燻した香りが全然違うよ。
近所のスーパーで売ってる奴なんかと比べてはいけないレベルだ。
藁で燻した香りが全然違うよ。
近所のスーパーで売ってる奴なんかと比べてはいけないレベルだ。
94: 名無しの旅人 2025/02/18(火) 17:09:16.40 ID:HSmokiYH0
最近は結構高い
チョコ、ポテチ、インスタントラーメンとか
トライアルやコスモスのがまだ安いって
チョコ、ポテチ、インスタントラーメンとか
トライアルやコスモスのがまだ安いって
106: 名無しの旅人 2025/02/18(火) 17:19:31.99 ID:L0AjhO5W0
まあ高知は地理的に全国チェーンが出店しづらい
何と言っても四国山脈超えがきつい
ちょっとの雪でもすぐに通行止めになるし
何と言っても四国山脈超えがきつい
ちょっとの雪でもすぐに通行止めになるし
123: 名無しの旅人 2025/02/18(火) 17:26:45.59 ID:/hEXLu1I0
>>106
県人口の半分以上高知市とその周辺であとはスッカスカだから
出店するにしても高知市以外はまず無理ってのもある
(´・ω・`)
県人口の半分以上高知市とその周辺であとはスッカスカだから
出店するにしても高知市以外はまず無理ってのもある
(´・ω・`)
131: 名無しの旅人 2025/02/18(火) 17:31:29.60 ID:dDwr+7cq0
ガシャポンとかクレーンゲーム置かなくていいからディスカウントスーパー名乗るなら名前負けしないように安く売れよ
あまり安くないんだよ。税別表記だし
あまり安くないんだよ。税別表記だし
133: 名無しの旅人 2025/02/18(火) 17:34:22.42 ID:PwCSOg/30
ドンキは大して安くないよな
乱雑に商品が置かれ奇抜なポップがウケただけで
いまだに独自の変な電子マネーゴリ押しで使いづらい
乱雑に商品が置かれ奇抜なポップがウケただけで
いまだに独自の変な電子マネーゴリ押しで使いづらい
145: 名無しの旅人 2025/02/18(火) 17:43:11.67 ID:boaqWmvJ0
昔、九州にいた頃はペヤングがドンキでしか売ってなくて初めて買えたときは少し感動したわ
49: 名無しの旅人 2025/02/18(火) 16:23:14.23 ID:KzklROnK0
高知では新聞の一面を飾る大ニュースだからな
スポンサーリンク
コメントする