1: 名無しの旅人 2025/02/13(木) 18:47:37.16 ID:??? TID:bolero
4月13日の開幕まで2カ月あまりとなったにもかかわらず、まったく期待する声が聞こえてこない大阪万博。
もとより問題点ばかりが報じられてきたこともあってか、現時点でチケットの販売枚数は約760万枚と、公式の販売目標1400万枚に遠く及ばず。金券ショップやオークションサイトには、早くも値崩れした転売チケットが大量に出回っている。
そんななか、『桶川ストーカー殺人事件』などの著書で知られるジャーナリストの清水潔氏が、2月9日、Xを更新。読売新聞の『万博チケット購入で「顔画像や指紋など第三者に提供も」、個人情報規約にSNS上「ヤバすぎる」…協会が修正検討』という記事を貼り付けたうえで、
《これでいよいよ行く人は激減であろう。こんな発想をしてるイベントエリアなんて、入る事自体が恐ろしいね》
と投稿し、400万回を超えるインプレッションを記録している。
《協会側が取得する個人情報として、氏名や生年月日のほか、▽顔画像や音声、指紋といった生体情報▽LINEやX(旧ツイッター)のアカウントやパスワードに関する情報▽既婚・未婚、子どもの有無、趣味嗜好(しこう)ーーなどが列挙され、国や協賛企業、外国政府に「提供する場合がある」としている》
と指摘。とくに問題視されたのが『個人情報を第三者に提供する場合がある』という部分。第三者には日本政府だけでなく、協賛企業や外国政府も含まれるので、個人情報が世界中にばらまかれる可能性があるわけです」(事件担当記者)
(抜粋)
https://news.livedoor.com/article/detail/28130318/
もとより問題点ばかりが報じられてきたこともあってか、現時点でチケットの販売枚数は約760万枚と、公式の販売目標1400万枚に遠く及ばず。金券ショップやオークションサイトには、早くも値崩れした転売チケットが大量に出回っている。
そんななか、『桶川ストーカー殺人事件』などの著書で知られるジャーナリストの清水潔氏が、2月9日、Xを更新。読売新聞の『万博チケット購入で「顔画像や指紋など第三者に提供も」、個人情報規約にSNS上「ヤバすぎる」…協会が修正検討』という記事を貼り付けたうえで、
《これでいよいよ行く人は激減であろう。こんな発想をしてるイベントエリアなんて、入る事自体が恐ろしいね》
と投稿し、400万回を超えるインプレッションを記録している。
《協会側が取得する個人情報として、氏名や生年月日のほか、▽顔画像や音声、指紋といった生体情報▽LINEやX(旧ツイッター)のアカウントやパスワードに関する情報▽既婚・未婚、子どもの有無、趣味嗜好(しこう)ーーなどが列挙され、国や協賛企業、外国政府に「提供する場合がある」としている》
と指摘。とくに問題視されたのが『個人情報を第三者に提供する場合がある』という部分。第三者には日本政府だけでなく、協賛企業や外国政府も含まれるので、個人情報が世界中にばらまかれる可能性があるわけです」(事件担当記者)
(抜粋)
https://news.livedoor.com/article/detail/28130318/
引用元:https://talk.jp/boards/newsplus/1739440057
スポンサーリンク
スポンサーリンク
6: 名無しの旅人 2025/02/13(木) 18:54:16.01 ID:l8xHl
行く人居るの?
7: 名無しの旅人 2025/02/13(木) 18:56:02.89 ID:VLcQR
指紋パスワードワロタ
8: 名無しの旅人 2025/02/13(木) 18:56:38.78 ID:QGseA
てか、ID作成とかはわかるんだが、SNSパスワードはどう言う意図よ?w
勝手に「万博行きます!」とか発信するのか?w
勝手に「万博行きます!」とか発信するのか?w
26: 名無しの旅人 2025/02/13(木) 19:11:43.55 ID:AQtMq
>>8
わかんないよな、個人のアカウントのパスワードまで差し出すシチュが
わかんないよな、個人のアカウントのパスワードまで差し出すシチュが
9: 名無しの旅人 2025/02/13(木) 18:57:05.83 ID:VLcQR
金払って収集するんじゃなくて、金払わせてなおかつ出させるのw
23: 名無しの旅人 2025/02/13(木) 19:10:36.66 ID:KC8wJ
個人情報収集イベントだったのか
万博という餌をぶら下げて
一人暮らしの名簿は需要有りそうだ
万博という餌をぶら下げて
一人暮らしの名簿は需要有りそうだ
28: 名無しの旅人 2025/02/13(木) 19:14:06.01 ID:9PPaQ
IT後進国の象徴
それが大阪万博
それが大阪万博
35: 名無しの旅人 2025/02/13(木) 19:21:19.27 ID:jgYK9
外国政府に提供する場合があるって…
37: 名無しの旅人 2025/02/13(木) 19:22:18.19 ID:3oAJ7
どんな会議をしたらこうなってしまうのだろう
38: 名無しの旅人 2025/02/13(木) 19:23:36.73 ID:yWKAb
悪意しか感じられない
53: 名無しの旅人 2025/02/13(木) 19:43:57.51 ID:t9Nog
これが大阪万博強行した真の目的だったか
59: 名無しの旅人 2025/02/13(木) 19:49:13.32 ID:kL4tk
情報抜かれるならだめだわなw
絶対いけないわ
完全に収集目的だろ?
絶対いけないわ
完全に収集目的だろ?
60: 名無しの旅人 2025/02/13(木) 19:49:19.65 ID:6B36e
そこまで個人情報晒してまでも行きたいんだろうから
好きにしろって言うしかない
好きにしろって言うしかない
64: 名無しの旅人 2025/02/13(木) 19:53:39.85 ID:odHb1
パスワードワロタ
詐欺メールだよ
詐欺メールだよ
75: 名無しの旅人 2025/02/13(木) 20:01:12.10 ID:EBNN3
何かの目的で個人情報集めてるの?
79: 名無しの旅人 2025/02/13(木) 20:08:50.47 ID:hKwHA
なんで、指紋までなの?
誰か、教えて
大阪でないから行かないけど
誰か、教えて
大阪でないから行かないけど
84: 名無しの旅人 2025/02/13(木) 20:18:58.78 ID:ktwTn
パスワード聞くなんて有り得るの?
107: 名無しの旅人 2025/02/13(木) 21:01:51.63 ID:L4M0j
渡す可能性がある(既に渡し済み)
108: 名無しの旅人 2025/02/13(木) 21:04:09.16 ID:RHxlY
ボランティアも指紋とかSNSパスとか登録してんだろうか
121: 名無しの旅人 2025/02/13(木) 21:19:19.06 ID:abHEp
つうかやるならマイナンバー使えよ
一応国営としてやるんだろ?
一応国営としてやるんだろ?
127: 名無しの旅人 2025/02/13(木) 21:34:07.72 ID:mreMp
まさか名簿業者に渡すつもり?
128: 名無しの旅人 2025/02/13(木) 21:34:31.05 ID:gVKyT
でどうせ個人情報漏洩するんだろ
で謝罪して終わり
で謝罪して終わり
130: 名無しの旅人 2025/02/13(木) 21:37:20.14 ID:VyFYk
データ絶対流出するだろしな
143: 名無しの旅人 2025/02/13(木) 21:50:43.83 ID:XU0Pl
そもそもパスワードって人に教えるものじゃないだろwwwwwww
【パスワードの定義】
本人しか知らない暗号のこと
【パスワードの定義】
本人しか知らない暗号のこと
148: 名無しの旅人 2025/02/13(木) 21:57:12.61 ID:MxSxo
どんどん化けの皮が剥がれていくの草
151: 名無しの旅人 2025/02/13(木) 22:04:20.97 ID:3X0qQ
会社の役職まで知りたいとか
不気味すぎだろ
吉村ハーン
不気味すぎだろ
吉村ハーン
157: 名無しの旅人 2025/02/13(木) 22:16:32.74 ID:loe8d
昔の万博はノーチェックでチケット1枚で行けたのにな
159: 名無しの旅人 2025/02/13(木) 22:20:47.72 ID:sXrbH
買おうとしたんだが色々認証が必要で途中でクリアできなくてあきらめた
心が折れた
心が折れた
169: 名無しの旅人 2025/02/13(木) 22:51:47.16 ID:mWjgx
ここまでする理由は何?
個人情報を売って赤字を補うつもり?
個人情報を売って赤字を補うつもり?
192: 名無しの旅人 2025/02/14(金) 00:38:16.14 ID:i3rku
どさくさにまぎれて無茶苦茶しよる
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (2)
あー、恐ろしい
誰も行かないから平和だと思うよ
コメントする