1: 名無しの旅人 2025/02/12(水) 21:34:00.90 ID:ouVunEdy9
JR西日本は12日、「(ICOCAでGO)JR西日本無限大パス」を発売すると発表した。
JR西日本無限大パスは、JR西日本のICOCAエリア内(一部を除く)で、新快速などを含む普通列車の普通車自由席が、連続30日間実質乗り放題となる周遊パス。
新幹線は利用できないが、特急列車は特急券の別途購入で利用できる。
対象となる自由周遊区間は、七尾線と城端線を除く、JR西日本のICOCAサービス提供区間の全線。東は福井県の敦賀駅から、西は山口県の下関駅まで、利用可能エリアに含まれる。
JR西日本無限大パスの価格は、5万240円。大人用のみの設定で、広域MaaSアプリ「KANSAI MaaS」で発売する。発売期間は、2月14日から3月12日まで。
利用開始日の1か月前から、利用開始当日の23時30分まで発売する。利用可能期間は、2月15日から4月10日までの連続する30日間となる。
*記事全文は以下ソースにて
鉄道ドットコム
https://www.tetsudo.com/news/3367/
JR西日本無限大パスは、JR西日本のICOCAエリア内(一部を除く)で、新快速などを含む普通列車の普通車自由席が、連続30日間実質乗り放題となる周遊パス。
新幹線は利用できないが、特急列車は特急券の別途購入で利用できる。
対象となる自由周遊区間は、七尾線と城端線を除く、JR西日本のICOCAサービス提供区間の全線。東は福井県の敦賀駅から、西は山口県の下関駅まで、利用可能エリアに含まれる。
JR西日本無限大パスの価格は、5万240円。大人用のみの設定で、広域MaaSアプリ「KANSAI MaaS」で発売する。発売期間は、2月14日から3月12日まで。
利用開始日の1か月前から、利用開始当日の23時30分まで発売する。利用可能期間は、2月15日から4月10日までの連続する30日間となる。
*記事全文は以下ソースにて
鉄道ドットコム
https://www.tetsudo.com/news/3367/
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1739363640/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2: 名無しの旅人 2025/02/12(水) 21:35:53.59 ID:+iPeTPwA0
>普通列車の普通車自由席
ワロタ
ワロタ
5: 名無しの旅人 2025/02/12(水) 21:37:21.80 ID:fJuCnAV40
旅は青春18きっぷでするからいいです。
6: 名無しの旅人 2025/02/12(水) 21:37:29.53 ID:7mEIJWvR0
YouTuberしか買わんだろこんなの
9: 名無しの旅人 2025/02/12(水) 21:38:59.36 ID:21CN0gon0
新幹線なし、特急乗れるが特急料金別、
1ヶ月でこの価格だと、
企画モノでないとお得に使えないのでは?
購入者はどこを回るんだろ
1ヶ月でこの価格だと、
企画モノでないとお得に使えないのでは?
購入者はどこを回るんだろ
10: 名無しの旅人 2025/02/12(水) 21:39:09.04 ID:wW81DMab0
でも西日本で特急券を買えば乗れるフリー切符は珍しいからありだな
これを期にお得な切符は2人限定が多い悪い癖も直してくれれば
これを期にお得な切符は2人限定が多い悪い癖も直してくれれば
14: 名無しの旅人 2025/02/12(水) 21:40:26.44 ID:2CJlXCbM0
俺には無関係だけど時間があって余裕ある人らや配信者らが日本周遊するなら良いんじゃない?
23: 名無しの旅人 2025/02/12(水) 21:44:32.26 ID:7mEIJWvR0
>>14
西日本のICOCA区間限定なので、、
西日本のICOCA区間限定なので、、
19: 名無しの旅人 2025/02/12(水) 21:42:42.52 ID:NrABzo1G0
5万出すなら城崎のええ旅館に一泊二日するわ
30: 名無しの旅人 2025/02/12(水) 21:50:50.77 ID:WhJRWZmT0
具体的な使い道が思い浮かばん切符だな
32: 名無しの旅人 2025/02/12(水) 21:52:00.70 ID:gsbXhGNW0
30日間JR西で行ける所を行き尽くす観光客向けか
34: 名無しの旅人 2025/02/12(水) 21:54:09.34 ID:IEN/VKsE0
東日本もやらないかな
エリア飛び越えも可にして
エリア飛び越えも可にして
35: 名無しの旅人 2025/02/12(水) 21:55:03.35 ID:UQTGjdpE0
こういうのを使いたいオタクが好きなローカル線は乗れないんだよな、ICOCA限定だから
37: 名無しの旅人 2025/02/12(水) 21:55:58.23 ID:MviioMTx0
これ東日本でやってくれよ
電車移動の営業なら
余裕で元取れるわ
電車移動の営業なら
余裕で元取れるわ
40: 名無しの旅人 2025/02/12(水) 21:56:20.22 ID:kLxuRwUK0
1日平均1700円ほど乗らないと元が取れない
企画した奴馬鹿じゃねえの
企画した奴馬鹿じゃねえの
190: 名無しの旅人 2025/02/13(木) 00:53:58.91 ID:g6r+PJkD0
>>40
1日あたりは18きっぷより安いw
連続30日間もいらないけどw
1日あたりは18きっぷより安いw
連続30日間もいらないけどw
44: 名無しの旅人 2025/02/12(水) 21:57:51.57 ID:j4UVvSq+0
1カ月はみじけーよ
半年ノリ放題くれーじゃないと元獲れんわ
半年ノリ放題くれーじゃないと元獲れんわ
45: 名無しの旅人 2025/02/12(水) 21:58:12.87 ID:l5yRE3jx0
東日本はキュンパスとか色々いい企画きっぷ出るのに西日本はなんでこうもクソきっぷばっかりなんだ・・・
WESTERポイントでしか買えない企画きっぷとかもクソだし。
WESTERポイントでしか買えない企画きっぷとかもクソだし。
48: 名無しの旅人 2025/02/12(水) 22:00:25.67 ID:V2oh9VD40
ユーチューバーホイホイやね
49: 名無しの旅人 2025/02/12(水) 22:01:25.32 ID:82He5r0w0
大阪基準で考えると南紀の白浜や新宮に定期的に行く人なら運賃を安くできるな
後は岡山まで在来線だが米子松江出雲に定期的に行く人もいけるな
後は岡山まで在来線だが米子松江出雲に定期的に行く人もいけるな
52: 名無しの旅人 2025/02/12(水) 22:02:57.65 ID:lj5ZTbp20
草津から姫路までの定期券が7万とかなので
何もしなくても得する人間はいるだろうな
ちなみに草津から大阪までだと3万ぐらいなので差額を休日に使い倒すとしても微妙だな
何もしなくても得する人間はいるだろうな
ちなみに草津から大阪までだと3万ぐらいなので差額を休日に使い倒すとしても微妙だな
55: 名無しの旅人 2025/02/12(水) 22:04:17.96 ID:/YnoOJsB0
これ………電車を使う営業のサラリーマンに需要あるかも知れん
会社によっては通勤込みで支給する可能性すらある
会社によっては通勤込みで支給する可能性すらある
61: 名無しの旅人 2025/02/12(水) 22:05:56.79 ID:hdMVPJr10
京都~姫路の1ヶ月定期より安い
このくらい新快速で通ってる人はいるだろ
このくらい新快速で通ってる人はいるだろ
62: 名無しの旅人 2025/02/12(水) 22:08:42.92 ID:4de9h9Oi0
営業で降りまくる人しか得せんだろこんなん
74: 名無しの旅人 2025/02/12(水) 22:15:58.80 ID:HWq98Ali0
号泣してた兵庫県の議員は毎日三ノ宮から城崎温泉に特急に乗って視察に行ってた
84: 名無しの旅人 2025/02/12(水) 22:21:06.11 ID:82He5r0w0
>>74
あれは嘘だったけど兵庫県の南部の中心は神戸で北部の中心は豊岡だから
南北移動が多い兵庫のビジネスマンなら三宮から豊岡の移動だけでもお得になる
あれは嘘だったけど兵庫県の南部の中心は神戸で北部の中心は豊岡だから
南北移動が多い兵庫のビジネスマンなら三宮から豊岡の移動だけでもお得になる
78: 名無しの旅人 2025/02/12(水) 22:18:16.70 ID:MviioMTx0
交通費自腹の派遣とか普通にあるし
個人事業主だと毎日の通勤+仕事移動で使う人も居るでしょ
個人事業主だと毎日の通勤+仕事移動で使う人も居るでしょ
97: 名無しの旅人 2025/02/12(水) 22:29:22.04 ID:IfAEdc570
最近この手の話題先行なサービスが増えた気がする
103: 名無しの旅人 2025/02/12(水) 22:36:36.66 ID:orM6YN0o0
城之崎に10日位日帰りでカニ食いに行ったら元取れそうかなぁ
108: 名無しの旅人 2025/02/12(水) 22:45:37.62 ID:K4iV67fX0
卒業旅行1ヶ月とか使えるんじゃね
240: 名無しの旅人 2025/02/13(木) 02:56:38.84 ID:XQSplpWj0
>>108
それだ。関西の学生さんが春休みに使いまくれる
それだ。関西の学生さんが春休みに使いまくれる
111: 名無しの旅人 2025/02/12(水) 22:48:21.76 ID:nrlq4IjK0
5万円かー
高いけど間違いなくトクではあるな。
ただ元取れる気しない
遠距離を定期にしてる人が+αでたのしめるくらい?
高いけど間違いなくトクではあるな。
ただ元取れる気しない
遠距離を定期にしてる人が+αでたのしめるくらい?
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (1)
ICOCAで乗車した区間の運賃を、SF残高から都度支払う必要がある。周遊パスの価格以外に支払った運賃は、後日に相当分の全額を、チャージ専用の「WESTERポイント」で還元する。
コメントする