1: 名無しの旅人 2025/02/10(月) 15:00:20.35 ID:reqUzsax9
読売テレビ
https://nordot.app/1261511744731447529?c=768367547562557440

一般ドライバーが有料で乗客を運ぶ「ライドシェア」について、4月から始まる大阪・関西万博の期間中は、大阪での運行台数の制限を2倍以上に緩和する方向で調整していることが、関係者への取材で分かりました。

大阪府などは、4月に開幕する大阪・関西万博の期間中は、タクシー不足が深刻になる恐れがあるとして「ライドシェア」の規制緩和を国に求めてきました。

去年12月、万博期間中は、府内全域で毎日24時間、運行できることが決まり、運行台数などを確認するため、1月末まで試験運行を行ってきました。

これまで大阪府では、1日最大210台に制限されていましたが、国土交通省は順次台数を拡大し、万博が開幕する4月からは、2倍以上の最大433台まで拡大する方向で調整していることが関係者への取材で分かりました。

以降は、4月の状況を踏まえて検討するとしていて、試験運行についても、今週中に再開する方針です。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1739167220/

スポンサーリンク
4: 名無しの旅人 2025/02/10(月) 15:03:08.44 ID:S6/JjYax0
ワイも愛車のホンダDIOで参戦するわ

5: 名無しの旅人 2025/02/10(月) 15:04:55.62 ID:vuSOUF2k0
時速50kmで動く歩道とか、簡単に宇宙に行ける軌道エレベータとか、

近未来を感じる交通手段は用意してないのですか?

8: 名無しの旅人 2025/02/10(月) 15:05:47.11 ID:oPD2ZsIp0
中国白タク紛れまくりそう

9: 名無しの旅人 2025/02/10(月) 15:05:55.02 ID:A7qjHn/c0
ライドシェアじゃなくて白タクね

10: 名無しの旅人 2025/02/10(月) 15:06:06.91 ID:/iwzGFvW0
治安が悪化するな
ライドシェアは犯罪に巻き込まれる可能性が高いよ

12: 名無しの旅人 2025/02/10(月) 15:07:41.87 ID:l8rHpVoH0
そんなに来場客が来るの?

17: 名無しの旅人 2025/02/10(月) 15:10:52.10 ID:2V0DmM2a0
これが大阪名物白タクや!

19: 名無しの旅人 2025/02/10(月) 15:12:20.84 ID:nAeWHjRF0
暇だしやってみたいけど手続きめんどくさそ

20: 名無しの旅人 2025/02/10(月) 15:17:03.70 ID:jHNWAA680
ライドシェアにあたるかな?
ウーバーの文字の入ったアルファードの運転マナーの悪さよ
客の乗ってない時のタバコのポイ捨て、煽り運転、強引な割り込み

22: 名無しの旅人 2025/02/10(月) 15:17:41.93 ID:uAzp9tjv0
そんな事よりパビリオンとか完成間に合うのか

24: 名無しの旅人 2025/02/10(月) 15:18:14.05 ID:c81VY3Fi0
これに紛れて強盗て誘拐が多発しそうだわ。なんたって金があるやつが使うんだからな

26: 名無しの旅人 2025/02/10(月) 15:18:44.03 ID:rGQjLxSx0
200台も増えれば安心だな
ってさぁ

44: 名無しの旅人 2025/02/10(月) 16:26:05.24 ID:PsRSc5Qn0
車増やしても道がないんだから
輸送量変わらんよね。渋滞するだけ。

46: 名無しの旅人 2025/02/10(月) 17:02:32.39 ID:OalDcAK80
てゆうか普通に乗るの怖くない?

50: 名無しの旅人 2025/02/10(月) 17:35:45.40 ID:7LqjjQ010
大阪市内の移動なんて電車網も充実していて
余程でないとわざわざタクシーなんて乗る必要もないのに

大量の素人をタクシー業務に動員させるとか
余計に事故ったり道を間違えたりで渋滞しまくり
ますますドライバー不足状態になっちまうだけではないのか?

58: 名無しの旅人 2025/02/10(月) 19:11:32.56 ID:Kq8jV7If0
チケット売れてないのに緩和するのはおかしい

63: 名無しの旅人 2025/02/11(火) 03:52:42.96 ID:fEjhhvjR0
ライドシェアは事故起きた時の責任がまだまだ不明確だしな
普及させようと必死だが、ちょっと先走りすぎ

67: 名無しの旅人 2025/02/11(火) 04:13:47.93 ID:ByncWyCC0
すでにライドシェアが当たり前になってる国じゃないのに?
いきなりぶっつけ本番で素人運転手を走らすのか?
ウーバーみたいに変な人ばっかり始めたらどうするの?

スポンサーリンク