img_1036c451c86f4f9680a1a7b491806708295307

1: 名無しの旅人 2025/02/05(水) 16:26:31.57 ID:??? TID:2929
寒い日にぴったり。
体の芯から温まる“豚汁”。
いま、そんな豚汁の専門店が続々オープンしています。

■具材たっぷり豚汁が人気 専門店も続々オープン
良原安美キャスター:
寒い今の季節にぴったりな豚汁ですが、専門店が続々登場しています。
2017年に1号店がオープンした豚汁定食専門店「ごちとん」は、2024年11月に池袋西口店、2025年1月には目黒店がオープンし、お客さんが続々とやってきているそうです。
売り上げ・客数ともに2019年に比べると1.5倍増えているといいます。
大きなスペアリブが入った、炙りスペアリブ豚汁定食(1166円)や、ラーメンのような見た目の味噌バターコーン豚汁定食(1056円)といった豚汁がいただけます。
家で食べる豚汁とは全然違うものが食べられるということです。
どうしてこんなに専門店が増えているのでしょうか?

ホットペッパーグルメ外食総研の田中直樹所長によると「豚汁は入れる具材や味噌の種類などバリエーションが豊富で、家庭料理や他店との差別化が容易ということもあり、専門店が増加している」ということです。
たくさんの具材をカット・炒めるなどの手間を省け、価格高騰が続く野菜をたくさん買わなくてすむというところも人気の理由です。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/59534e4b4a074d5795d343687e7a65a3b4240a91

引用元:https://talk.jp/boards/newsplus/1738740391

スポンサーリンク
3: 名無しの旅人 2025/02/05(水) 16:29:00.91 ID:9pXua
その分値段高いと売れない

5: 名無しの旅人 2025/02/05(水) 16:33:07.56 ID:clL0w
マルちゃんの豚汁うどんは好きだな

6: 名無しの旅人 2025/02/05(水) 16:33:37.13 ID:gfkWN
スペアリブとか骨邪魔でしかないんだが

7: 名無しの旅人 2025/02/05(水) 16:34:03.96 ID:0I5pi
仕込んでしまえば簡単に出せるし儲かりそう

8: 名無しの旅人 2025/02/05(水) 16:35:02.51 ID:1YAvG
うちのは豚汁じゃ無くて、酒粕を入れた粕汁だな。豚肉の他にサケやブリのアラを入れる。こちらが定番だな

40: 名無しの旅人 2025/02/05(水) 18:33:28.22 ID:7GuJC
>>8
俺はシャケ入れるのが好きだな
ブリのアラは骨ばっかで面倒臭い

9: 名無しの旅人 2025/02/05(水) 16:35:06.64 ID:gfkWN
まあ野菜たっぷりは良いよな

10: 名無しの旅人 2025/02/05(水) 16:35:13.09 ID:Uy7sP
普通の定食で味噌汁が豚汁に変わったぐらいでいいわw

11: 名無しの旅人 2025/02/05(水) 16:37:13.94 ID:hRbJU
擦りしょうがも入れないと

12: 名無しの旅人 2025/02/05(水) 16:38:53.64 ID:hzoVf
豚と大根とゴボウがいいな

18: 名無しの旅人 2025/02/05(水) 16:42:57.01 ID:nP5E0
>>12
豚汁はゴボウ入れるとマジで味変わるもんな

41: 名無しの旅人 2025/02/05(水) 18:34:34.23 ID:7GuJC
>>12
人参も入れてネギたっぷり乗せて七味掛けようぜ

20: 名無しの旅人 2025/02/05(水) 16:52:09.76 ID:gfkWN
豚汁は根菜のイメージ

42: 名無しの旅人 2025/02/05(水) 18:36:16.20 ID:7GuJC
>>20
確かに豚肉と根菜とコンニャクのイメージだな
コンニャクも原料は根菜か

21: 名無しの旅人 2025/02/05(水) 16:54:32.50 ID:q8hpx
具が多すぎると煮物みたいで、コレじゃない感がある

22: 名無しの旅人 2025/02/05(水) 16:58:27.74 ID:ibxsC
>>21
わかるw

52: 名無しの旅人 2025/02/05(水) 20:12:33.67 ID:cB93O
>>21
人参、里芋、こんにゃく、ゴボウ
ぐらいで十分だな

24: 名無しの旅人 2025/02/05(水) 16:58:31.36 ID:goXsD
かつやの豚汁うまい

33: 名無しの旅人 2025/02/05(水) 17:35:21.37 ID:o92Xi
>>24
かつやの豚汁美味いよな
他のチェーンはわざわざ値段上げて豚汁に変えるのにデフォルトのかつやよりマズい

51: 名無しの旅人 2025/02/05(水) 20:10:56.67 ID:ZQoam
こういうのじゃないんだよなあ
やっぱ、かつやの豚汁が一番”ちょうどいい”んだわ

55: 名無しの旅人 2025/02/05(水) 22:30:02.07 ID:bzdwZ
食パン屋みたいに大量オープン大量閉店になるんだろ

31: 名無しの旅人 2025/02/05(水) 17:29:07.75 ID:8F4Kc
豚汁
ちょっとチープな方が美味かったりする

スポンサーリンク