1: 名無しの旅人 2025/02/03(月) 19:58:19.49 ID:azDWbciv9
ドムドムハンバーガーは2025年2月3日、「ドムドムハンバーガーPLUS銀座店」を24日に閉店することを発表した。
今後予定されているビルの全体工事に伴うものだという。
2022年7月にオープンした同店では、他のドムドムハンバーガーとは異なるハンバーガー等を提供。メインメニューは黒毛和牛100パーセントパティを使用した「プレミアムバーガー」で、銀座らしい〝高級感〟が特徴だ。
また、老舗洋食屋でありカツカレー発祥の店といわれる「銀座スイス」とのコラボした「カツカレーバーガー」なども、同店限定のメニューとして人気を博していた。
同店舗を運営するドムドムフードサービス(本社:神奈川県厚木市)代表の藤崎忍氏は、ドムドムハンバーガー公式Xが3日に投稿した「閉店のお知らせ」を引用し、同店のファンに向けて感謝を述べた。

*記事全文は以下ソースにて
Jタウンネット
https://j-town.net/2025/02/03364788.html
今後予定されているビルの全体工事に伴うものだという。
2022年7月にオープンした同店では、他のドムドムハンバーガーとは異なるハンバーガー等を提供。メインメニューは黒毛和牛100パーセントパティを使用した「プレミアムバーガー」で、銀座らしい〝高級感〟が特徴だ。
また、老舗洋食屋でありカツカレー発祥の店といわれる「銀座スイス」とのコラボした「カツカレーバーガー」なども、同店限定のメニューとして人気を博していた。
同店舗を運営するドムドムフードサービス(本社:神奈川県厚木市)代表の藤崎忍氏は、ドムドムハンバーガー公式Xが3日に投稿した「閉店のお知らせ」を引用し、同店のファンに向けて感謝を述べた。

*記事全文は以下ソースにて
Jタウンネット
https://j-town.net/2025/02/03364788.html
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1738580299/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2: 名無しの旅人 2025/02/03(月) 19:58:57.93 ID:oTB3uy9/0
まだやってたのか!?
5: 名無しの旅人 2025/02/03(月) 20:00:41.84 ID:KUAUV8Tx0
運営会社もコロコロ変わって
元のメニューも残ってないし
1000円超えるような高級バーガーばかりで
ドムドムって名前だけしか残ってない別物
元のメニューも残ってないし
1000円超えるような高級バーガーばかりで
ドムドムって名前だけしか残ってない別物
6: 名無しの旅人 2025/02/03(月) 20:00:44.76 ID:n14zb3rf0
氷河期世代のソウルフード
14: 名無しの旅人 2025/02/03(月) 20:05:08.33 ID:haQnBfco0
>>6
子供の頃にコロッケバーガーよく食べてた記憶
子供の頃にコロッケバーガーよく食べてた記憶
87: 名無しの旅人 2025/02/03(月) 20:33:58.96 ID:nP3nVwXC0
>>14
食べてた!
食べてた!
7: 名無しの旅人 2025/02/03(月) 20:01:14.03 ID:HdWjbPie0
昔のモスが一番だったなあ
9: 名無しの旅人 2025/02/03(月) 20:01:33.92 ID:sLNRI9mT0
普通のドムドムを東京に作ってくれ
10: 名無しの旅人 2025/02/03(月) 20:03:35.53 ID:r0D9iIva0
>>9
赤羽に再出店しただけマシなほう
赤羽に再出店しただけマシなほう
15: 名無しの旅人 2025/02/03(月) 20:05:18.08 ID:+Y61VT8Y0
>>9
これ そしてバーキン程度に全国に
そしてバーキンのワッパー並のデカいバーガーをセット700円くらいで頼む
これ そしてバーキン程度に全国に
そしてバーキンのワッパー並のデカいバーガーをセット700円くらいで頼む
68: 名無しの旅人 2025/02/03(月) 20:23:37.73 ID:vGkVfKtq0
>>9
東京ドムーに出店とかどうかな?
東京ドムーに出店とかどうかな?
13: 名無しの旅人 2025/02/03(月) 20:04:46.01 ID:qMy+61HJ0
要町の交差点にあったドムドムにはめちゃお世話になったな
73: 名無しの旅人 2025/02/03(月) 20:25:00.10 ID:JQm4gRQs0
>>13
おお懐かしいな
要町のドムドムは大学生の頃大変お世話になったーよ
適度に空いてて快適だった
おお懐かしいな
要町のドムドムは大学生の頃大変お世話になったーよ
適度に空いてて快適だった
17: 名無しの旅人 2025/02/03(月) 20:06:26.91 ID:tMN2NF7a0
大昔に食べたときパティが2枚入っててマックとかロッテリアよりいいじゃんって思った
今は知らん
今は知らん
20: 名無しの旅人 2025/02/03(月) 20:07:31.13 ID:vbiRNpf10
素晴らしく美味いわけではなかったが
なんかほっこりする庶民的な味だった
好きだったなあ
なんかほっこりする庶民的な味だった
好きだったなあ
22: 名無しの旅人 2025/02/03(月) 20:07:56.51 ID:G39CsSDf0
ただ、ここ値段高いんだよね。一番安い標準セットで1500円くらいだったはず
23: 名無しの旅人 2025/02/03(月) 20:08:15.24 ID:7G3KbOiz0
サンテオレのハンバーガーと森永LOVEのチキンバーガーが食べたい
32: 名無しの旅人 2025/02/03(月) 20:11:30.25 ID:DqU1paLt0
ドムドムってダイエーの中に有ったくらいかな
まだ有ったんだな
まだ有ったんだな
35: 名無しの旅人 2025/02/03(月) 20:11:46.03 ID:7BrX9iqB0
まいたけバーガーとかまるごとカニバーガーとか奇をてらった商品ばかりつくってるけど、ドムドムは甘辛チキンバーガーがあるんだから自信持てよな
37: 名無しの旅人 2025/02/03(月) 20:12:17.62 ID:9h2P4fN/0
うちの地元はダイエーの地下にあった
懐かしい
懐かしい
41: 名無しの旅人 2025/02/03(月) 20:14:52.76 ID:mIJSS2dg0
40年以上前、中学生の時、初めて友達が連れていってくれた。ハンバーガーショップに入るのも初めて
フィッシュバーガーとバターコーンを食べた
衝撃的に美味かった
フィッシュバーガーとバターコーンを食べた
衝撃的に美味かった
93: 名無しの旅人 2025/02/03(月) 20:35:21.69 ID:9r3Rz4jH0
>>41
わかる。
ほぼ40年前、俺は多分小3くらいだったと思うけど同じように初めてのハンバーガー屋、初めてのドムドム、初めてのフィッシュバーガーでめっちゃ感激したわ
後に小遣い貯めてマクドナルドでフィレオフィッシュ食べたけどそこまででは無くて、何が違うのか以来ずっと不思議でならない
わかる。
ほぼ40年前、俺は多分小3くらいだったと思うけど同じように初めてのハンバーガー屋、初めてのドムドム、初めてのフィッシュバーガーでめっちゃ感激したわ
後に小遣い貯めてマクドナルドでフィレオフィッシュ食べたけどそこまででは無くて、何が違うのか以来ずっと不思議でならない
176: 名無しの旅人 2025/02/03(月) 22:37:54.11 ID:sv9P0QJK0
>>41
俺も40年前位にバターコーン食べた記憶はあったんだけどドムドムだったのか!塩がシャリっと残るやつ
あの影響でコーン缶とバターで今だに作るわw
俺も40年前位にバターコーン食べた記憶はあったんだけどドムドムだったのか!塩がシャリっと残るやつ
あの影響でコーン缶とバターで今だに作るわw
44: 名無しの旅人 2025/02/03(月) 20:16:49.24 ID:fnlayzW60
137: 名無しの旅人 2025/02/03(月) 21:41:31.02 ID:8Js/7hLB0
>>44これこれ!この狂気がドムドムの魅力よ
45: 名無しの旅人 2025/02/03(月) 20:17:12.36 ID:GMZpIPMk0
47: 名無しの旅人 2025/02/03(月) 20:18:08.73 ID:r0D9iIva0
カレイバーガーが評判良かったらしい
48: 名無しの旅人 2025/02/03(月) 20:18:19.20 ID:sxgmbBXg0
57: 名無しの旅人 2025/02/03(月) 20:20:18.18 ID:pkWu/k7/0
>>48
これ半分商品開発が悪いだろ😨
これ半分商品開発が悪いだろ😨
51: 名無しの旅人 2025/02/03(月) 20:18:50.70 ID:FMiYjIwj0
61: 名無しの旅人 2025/02/03(月) 20:22:21.75 ID:Qf5yNcqZ0
お好み焼きバーガー好きだった
トポスにあったからよく行った
トポスにあったからよく行った
75: 名無しの旅人 2025/02/03(月) 20:26:10.53 ID:cEnL6hSz0
マクドナルドが高かった時代、ダイエーに入ってたドムドムで憧れのハンバーガーを食った思い出。サーティワンで黒いアイスクリームが珍しくてリコリス買って我慢して食べたなあ
96: 名無しの旅人 2025/02/03(月) 20:37:00.28 ID:+FYkvY8P0
ダイエーの中にあった頃に甘辛チキンバーガー150円くらいだったから食いまくってた記憶がある
100: 名無しの旅人 2025/02/03(月) 20:39:17.28 ID:3RBxZm/P0
ダイエー店内の小さな片隅でつつましくやってたドムドム
あの雰囲気が良かったんだ
銀座は違う
あの雰囲気が良かったんだ
銀座は違う
スポンサーリンク
コメントする