3555110_s

1: 名無しの旅人 2024/11/09(土) 19:35:54.781 ID:qT1iu6Dy0
寿司以外のメニューもオススメあれば教えてください。

引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1731148554/

スポンサーリンク
2: 名無しの旅人 2024/11/09(土) 19:36:20.115 ID:Y47yUllq0
鮨勘

3: 名無しの旅人 2024/11/09(土) 19:36:32.513 ID:v44ZN0To0
銚子丸

4: 名無しの旅人 2024/11/09(土) 19:36:47.503 ID:gCcqDSKg0
場所を絞らないと北陸か北九州になってまうぞ

5: 名無しの旅人 2024/11/09(土) 19:37:19.086 ID:+rorGO3Wp
どこも知らないや
ご当地の回転寿司屋が多いのかな

6: 名無しの旅人 2024/11/09(土) 19:37:22.148 ID:c5zpMgx80
沼津魚がし鮨

8: 名無しの旅人 2024/11/09(土) 19:40:08.211 ID:v44ZN0To0
三崎もそこそこ美味い

10: 名無しの旅人 2024/11/09(土) 19:41:54.736 ID:+nJpkpn00
はま寿司のまぐろ大葉挟み揚げがめちゃくちゃ美味かった

13: 名無しの旅人 2024/11/09(土) 19:43:04.996 ID:c0PzmmdP0
にぎり長次郎

15: 名無しの旅人 2024/11/09(土) 19:43:55.685 ID:lz1KPNTV0
>>13
ここ好き
ちょっと高いけど

14: 名無しの旅人 2024/11/09(土) 19:43:26.424 ID:gCcqDSKg0
俺が知ってる中では
1 弁慶(北陸)
2トリトン(北海道)
3もりもり寿司(北陸)

とにかく北陸に多いイメージ

16: 名無しの旅人 2024/11/09(土) 19:45:16.278 ID:s6EnOC+l0
>>14
弁慶は美味かった

19: 名無しの旅人 2024/11/09(土) 19:46:58.482 ID:qtZ5Pe3b0
>>14
北陸ってだけで美味そうだよな こと魚に関しては北海道より上まであるよ

17: 名無しの旅人 2024/11/09(土) 19:45:32.341 ID:daI4Unje0
トリトン

18: 名無しの旅人 2024/11/09(土) 19:45:36.209 ID:lz1KPNTV0
あと東京で食った根室花まるも美味かった

20: 名無しの旅人 2024/11/09(土) 19:47:15.767 ID:+rorGO3Wp
やっぱり北海道の回転寿司屋ってレベル高いの?

21: 名無しの旅人 2024/11/09(土) 19:48:50.019 ID:WjsITy0e0
100円なら魚べい

23: 名無しの旅人 2024/11/09(土) 19:52:28.499 ID:kwiI35Y20
実を言うと北陸とかはくら寿司もスシローもめちゃくちゃ美味い
逆に内陸ならそこそこの値段の店でもそんなに美味くない

24: 名無しの旅人 2024/11/09(土) 19:54:37.657 ID:QOoTbizb0
きときと寿司

27: 名無しの旅人 2024/11/09(土) 19:59:26.722 ID:+rorGO3Wp
くら寿司の美味しさを50とした場合
高級なお寿司って80くらいの美味さはあるんだろうか 

28: 名無しの旅人 2024/11/09(土) 19:59:56.322 ID:kwiI35Y20
回らない店でもくら寿司くらいの値段の店沢山あるし回転してるかどうかは価格と直接関係はない
ただ100円均一の回転寿司チェーンが爆発的に流行ったというだけ

34: 名無しの旅人 2024/11/09(土) 21:01:48.376 ID:k1uHLqbO0
トリトンか函太郎

35: 名無しの旅人 2024/11/09(土) 21:03:42.572 ID:pgK7pVs10
だいたいこういうスレって回転寿司と100円寿司を混同してんだよな

36: 名無しの旅人 2024/11/09(土) 21:03:53.133 ID:h/7OooxC0
魚屋路・・・

7: 名無しの旅人 2024/11/09(土) 19:39:36.717 ID:+rorGO3Wp
くら寿司とかスシローとかしか知らない俺は狭い世界しか知らなかったのか

スポンサーリンク