1: 名無しの旅人 2024/10/31(木) 13:34:21.847 ID:Np2tNIMF0HLWN
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1730349261/
スポンサーリンク

スポンサーリンク
2: 名無しの旅人 2024/10/31(木) 13:35:20.840 ID:RVLltdal0HLWN
>>1
東京にコンプレックスでもあるのか?
大した町じゃないぞ
東京にコンプレックスでもあるのか?
大した町じゃないぞ
8: 名無しの旅人 2024/10/31(木) 13:37:46.597 ID:5i21yjnc0HLWN
>>2
東京しか知らないから東京コンプ強いわ
よそに行けば快適で住みやすいところがあるんじゃないかと夢想してしまう
東京しか知らないから東京コンプ強いわ
よそに行けば快適で住みやすいところがあるんじゃないかと夢想してしまう
3: 名無しの旅人 2024/10/31(木) 13:35:27.093 ID:w9KCflEf0HLWN
場所による
人による
職場による
人による
職場による
5: 名無しの旅人 2024/10/31(木) 13:36:21.681 ID:Wc+HI1jn0HLWN
年収3000万以下のおまえらが住める場所は限られている
7: 名無しの旅人 2024/10/31(木) 13:37:17.142 ID:oV5819YA0HLWN
でっかいイオンモールでの買い物に慣れた田舎出身だから、東京の買い物の不便さに泣いてる
12: 名無しの旅人 2024/10/31(木) 13:43:02.486 ID:Wc+HI1jn0HLWN
エイベックス松浦が年収2億だったけど
個人では東京で月100万する賃貸物件を借りるのは苦しいって言ってたよ
個人では東京で月100万する賃貸物件を借りるのは苦しいって言ってたよ
14: 名無しの旅人 2024/10/31(木) 13:43:16.381 ID:eFf7k8MW0HLWN
普通に住みにくい
ただ職場に近いだけ
ただ職場に近いだけ
16: 名無しの旅人 2024/10/31(木) 13:44:04.485 ID:w9KCflEf0HLWN
住みやすさの定義とかがないと判断のしようがないよなこういうの
17: 名無しの旅人 2024/10/31(木) 13:44:31.347 ID:nRDnZsWh0HLWN
住みやすいと思いながら住んでる人いないでしょ
仕事や学校で仕方なく住んでるだけ
仕事や学校で仕方なく住んでるだけ
22: 名無しの旅人 2024/10/31(木) 13:50:37.415 ID:xpETOOURdHLWN
人混みやだ
23: 名無しの旅人 2024/10/31(木) 13:53:02.974 ID:OIZHPElq0HLWN
都内でも住みやすいところ探せばあるだろ
三鷹とか小金井とか
23区内にもたぶんあるだろ
三鷹とか小金井とか
23区内にもたぶんあるだろ
24: 名無しの旅人 2024/10/31(木) 13:54:32.552 ID:uqJpSXav0HLWN
青梅区オススメ
25: 名無しの旅人 2024/10/31(木) 13:55:56.837 ID:aqdo4FVo0HLWN
江東区おすすめ
洗練された未来都市だし都心にも近いし
意外と車社会でショッピングモールも多いし
洗練された未来都市だし都心にも近いし
意外と車社会でショッピングモールも多いし

26: 名無しの旅人 2024/10/31(木) 13:56:59.106 ID:2sV9sni80HLWN
江東区が洗練された未来都市はない
雰囲気が地方都市の郊外にそっくり
雰囲気が地方都市の郊外にそっくり
28: 名無しの旅人 2024/10/31(木) 13:59:24.536 ID:aqdo4FVo0HLWN
フジテレビとかあるあたりとかお台場とか豊洲とかあの辺も江東区だぞ
29: 名無しの旅人 2024/10/31(木) 14:00:09.604 ID:2sV9sni80HLWN
>>28
埋立地に大型ハコモノとか田舎臭が凄いのよ
埋立地に大型ハコモノとか田舎臭が凄いのよ
31: 名無しの旅人 2024/10/31(木) 14:28:20.220 ID:C3Q1ZG/1MHLWN
北側と東側はやめとけ
住むなら南か西
住むなら南か西
32: 名無しの旅人 2024/10/31(木) 14:30:53.427 ID:w9KCflEf0HLWN
おれは江東区は東京で三本の指に入るくらい好きな街
33: 名無しの旅人 2024/10/31(木) 14:31:20.856 ID:RVWeF+lK0HLWN
荻窪住みやすいぞ
35: 名無しの旅人 2024/10/31(木) 14:31:51.742 ID:w9KCflEf0HLWN
>>33
荻窪も好きな人多いよね
荻窪も好きな人多いよね
37: 名無しの旅人 2024/10/31(木) 14:34:05.423 ID:u7O5mwUP0HLWN
>>33
荻窪から出ないでいい生活ならしやすそう
中央線で通勤の時点で選択肢外
荻窪から出ないでいい生活ならしやすそう
中央線で通勤の時点で選択肢外
39: 名無しの旅人 2024/10/31(木) 14:37:26.596 ID:RVWeF+lK0HLWN
>>37
車だぞ
車だぞ
38: 名無しの旅人 2024/10/31(木) 14:36:26.651 ID:IA/a/l2n0HLWN
戸山から八重洲までチャリ通勤してるけどまぁまぁ快適
スポンサーリンク
コメントする