adpDSC_5410-

1: 名無しの旅人 2024/11/17(日) 00:12:11.019 ID:TP+OcVD60
ワイは好きやで

引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1731769931/

スポンサーリンク
2: 名無しの旅人 2024/11/17(日) 00:12:48.417 ID:DVh36UQr0
熱くて食えないから嫌い

10: 名無しの旅人 2024/11/17(日) 00:15:28.935 ID:UoZ7S/e20
>>2
ワロタ

11: 名無しの旅人 2024/11/17(日) 00:15:46.284 ID:bWD82wWM0
>>2
???

3: 名無しの旅人 2024/11/17(日) 00:13:13.133 ID:nXPxK+pf0
ソースカツ丼派だし
31211270_s

9: 名無しの旅人 2024/11/17(日) 00:15:25.625 ID:GmDK4+fx0
俺はカツと米に分かれてた方が好き

12: 名無しの旅人 2024/11/17(日) 00:17:14.936 ID:Lj+FfxKt0
カツ丼少量のOKストアの弁当でも1000カロリー以上あるからかつやとかの大盛とかやばい

15: 名無しの旅人 2024/11/17(日) 00:18:44.433 ID:fV6cPxDg0
何でサクサクに揚げたカツに
卵かけてふにゃふにゃにするんや?

そういう意味で食感含めタレカツの方が旨いんだよ

18: 名無しの旅人 2024/11/17(日) 00:21:49.640 ID:6xbDkHn10
>>15
本来は揚げたてじゃない余ったカツの調理法だろな
でもうんま

16: 名無しの旅人 2024/11/17(日) 00:19:14.132 ID:caj3yJo+0
カツ丼の話をしてるのに親子丼が好きとか言い始める俺が来ましたよ

30: 名無しの旅人 2024/11/17(日) 00:29:16.330 ID:bWD82wWM0
>>16
丼ものでは親子丼が1番いい

20: 名無しの旅人 2024/11/17(日) 00:23:04.114 ID:z9klDXGY0
ソースカツ丼が主流であって卵とじは不味い

22: 名無しの旅人 2024/11/17(日) 00:24:09.407 ID:EChBpsZi0
>>20
福井の人だけだろ

23: 名無しの旅人 2024/11/17(日) 00:24:21.036 ID:zayAAeKD0
カツ丼嫌いってマジで変わってんな

24: 名無しの旅人 2024/11/17(日) 00:24:46.689 ID:1rOyIjDE0
カツ丼好きだけど卵がドロっとしたのが嫌い
卵でとじるならよく焼きにして欲しい
⁝( `ᾥ´ )⁝

26: 名無しの旅人 2024/11/17(日) 00:26:32.953 ID:W6jMVyox0
味噌が染みた衣がうまい
671702_s

27: 名無しの旅人 2024/11/17(日) 00:27:08.506 ID:ueUARcf00
こういうスレで毎回言ってるけどかつやのカツをなか卯が綴じろ
かつやの卵とじは卵パッサパサすぎ

35: 名無しの旅人 2024/11/17(日) 00:34:24.701 ID:eIiIvgtf0
ワイも好きやで
ただしとじないかつ丼てめぇは駄目だ

37: 名無しの旅人 2024/11/17(日) 00:59:17.812 ID:6xbDkHn10
親子丼は人気あるのかこだわりの高級専門店増えてるよな
カツ丼の専門店もなくはないけどあまり見かけない

39: 名無しの旅人 2024/11/17(日) 01:11:08.669 ID:eIiIvgtf0
>>37
わざわざ専門にする必要ないしな

40: 名無しの旅人 2024/11/17(日) 01:19:46.592 ID:xVEpLcWM0
セイコマのホットシェフのカツ丼食べたい

スポンサーリンク