31157119_s

1: 名無しの旅人 2024/09/19(木) 23:35:15.518 ID:eWYH/F9b0
SS タイ
S サバ、ブリ(寒)
A アジ、アナゴ、アマダイ、ノドグロ、サケ
B サンマ、カサゴ、キンメダイ、スズキ、メバル
C 、カレイ、カワハギ、キス、シシャモ、タチウオ、ヒラメ
D ハモ、イワシ、イサキ、カツオ、カンパチ、ブリ
E マグロ

引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1726756515/

スポンサーリンク
2: 名無しの旅人 2024/09/19(木) 23:35:47.292 ID:00oZP8210
フグとハモは?

4: 名無しの旅人 2024/09/19(木) 23:36:14.201 ID:eWYH/F9b0
>>2
フグ=C

3: 名無しの旅人 2024/09/19(木) 23:35:55.053 ID:00oZP8210
ハモはあったわ

6: 名無しの旅人 2024/09/19(木) 23:36:46.359 ID:e5M1QJOh0
タイってそんな美味いの?

10: 名無しの旅人 2024/09/19(木) 23:38:08.518 ID:eWYH/F9b0
>>6
どんな食い方でもラスボス級に美味いのずるいよ

7: 名無しの旅人 2024/09/19(木) 23:36:58.428 ID:00oZP8210
新鮮なマイワシの刺身に生姜つけて食ったらうまいのに

9: 名無しの旅人 2024/09/19(木) 23:37:55.772 ID:ETQ4ucSF0
カンパチもっと上やろ
31044149_s

13: 名無しの旅人 2024/09/19(木) 23:39:21.915 ID:eWYH/F9b0
カンパチそこまで好きじゃねえわ

12: 名無しの旅人 2024/09/19(木) 23:38:54.117 ID:x+b92tlv0
結局シャケに帰る

15: 名無しの旅人 2024/09/19(木) 23:39:56.059 ID:eWYH/F9b0
サケはたまに食うはいいがちょっと飽きる

16: 名無しの旅人 2024/09/19(木) 23:40:00.320 ID:ETQ4ucSF0
お前の好みランキングじゃねえか!

17: 名無しの旅人 2024/09/19(木) 23:40:19.555 ID:rbM6cD4Zd
メバルと太刀の評価低いなあとサワラは?

20: 名無しの旅人 2024/09/19(木) 23:41:40.557 ID:eWYH/F9b0
>>17
サワラは評価できるほど食ってねえ

19: 名無しの旅人 2024/09/19(木) 23:41:22.533 ID:u2MPkTEv0
タイは煮付けは美味いけど焼きや刺し身は微妙だろ
SSはやり過ぎ

23: 名無しの旅人 2024/09/19(木) 23:42:34.739 ID:eWYH/F9b0
>>19
焼きも刺身も特級でうめえ

41: 名無しの旅人 2024/09/19(木) 23:48:29.312 ID:WOuAb5XO0
>>19
鯛は刺身限定勝負だったら上位ではあっても必ずしも突出感は無いけど、煮て良し焼いて良し、風味が良くてコクもある随一に美味い魚だろ。

21: 名無しの旅人 2024/09/19(木) 23:42:14.650 ID:6Pc9/YTJr
なんでニシンないんだよ!

27: 名無しの旅人 2024/09/19(木) 23:43:41.181 ID:eWYH/F9b0
>>21
ニシンは缶詰ぐらいしかそう簡単には売ってねえ

36: 名無しの旅人 2024/09/19(木) 23:46:25.714 ID:6Pc9/YTJr
>>27北海道から取り寄せてくれ
骨多すぎるが上手さは絶品だ

後鮎な←炭火の坪の丸焼きは臓器まで上手い
酒が止まらなくなる苦味の綿と柔らかさがたまらん

にしんの甘露煮 4切×2袋【北海道産 鰊の甘露煮】惣菜専門の老舗が骨ごと食べられるようにやわらかく仕上げました【ご飯と一緒に お弁当に 酒の肴】おかずやニシンそばに最適 骨まで食べられる【北海道のお惣菜 にしん丼 鰊蕎麦】じっくり炊き込んだ鰊【メール便対応】
にしんの甘露煮 4切×2袋【北海道産 鰊の甘露煮】惣菜専門の老舗が骨ごと食べられるようにやわらかく仕上げました【ご飯と一緒に お弁当に 酒の肴】おかずやニシンそばに最適 骨まで食べられる【北海道のお惣菜 にしん丼 鰊蕎麦】じっくり炊き込んだ鰊【メール便対応】

40: 名無しの旅人 2024/09/19(木) 23:48:13.775 ID:eWYH/F9b0
>>36
取り寄せるなんてめんどくせえからそのうち食いに行くわ
鮎はこの前いまいちなの食ってしまって残念賞

24: 名無しの旅人 2024/09/19(木) 23:42:41.362 ID:oGntBODI0
焼き鯖まずいだろ
BかCに落とせ

30: 名無しの旅人 2024/09/19(木) 23:44:07.837 ID:eWYH/F9b0
>>24
サバも何やってもうめえだろうが

38: 名無しの旅人 2024/09/19(木) 23:46:49.595 ID:oGntBODI0
>>30
サバは焼き以外ならどれも美味いよ
ただ焼き鯖だけはドベ

25: 名無しの旅人 2024/09/19(木) 23:43:16.632 ID:2cxzDKnE0
そもそも煮込みとか刺身とか焼きで分けるべき
稲取のキンメの焼きがマジで美味かった

31: 名無しの旅人 2024/09/19(木) 23:44:54.968 ID:eWYH/F9b0
>>25
今回は総合力にした
キンメはうまいよな

26: 名無しの旅人 2024/09/19(木) 23:43:32.002 ID:HumqiYnHd
白身魚>>>丨超えられない壁丨>>>赤身魚>青魚

の順だよ
それが崩れてる時点で全然魚食ってこなかったんだなって察する

32: 名無しの旅人 2024/09/19(木) 23:45:09.660 ID:eWYH/F9b0
>>26
青魚が最下位とか人生エアプか?

34: 名無しの旅人 2024/09/19(木) 23:45:27.268 ID:2cxzDKnE0
鯖は鮮度によるな
新鮮な鯖の焼きは美味いか少しでも落ちるとクサクサになる

37: 名無しの旅人 2024/09/19(木) 23:46:35.367 ID:eWYH/F9b0
サバは生が至高なのだ
味噌煮でも塩焼でも最高にうまいけどさ

35: 名無しの旅人 2024/09/19(木) 23:46:05.101 ID:6hj+aDU/d
コイが無いとか

39: 名無しの旅人 2024/09/19(木) 23:47:17.540 ID:eWYH/F9b0
>>35
評価できるほど食ってねえ
嬉野で食った鯉こくは美味かった

42: 名無しの旅人 2024/09/19(木) 23:49:40.382 ID:u+ekeCUx0
ハタハタやコマイも美味かったな

43: 名無しの旅人 2024/09/19(木) 23:50:19.999 ID:jj46g6Rr0
鯖と秋刀魚以外に興味が湧かない

44: 名無しの旅人 2024/09/19(木) 23:50:29.013 ID:WxjkCETDd
同じ魚がいくつも入ってるわりにマグロが一つなの笑う

49: 名無しの旅人 2024/09/19(木) 23:52:50.889 ID:n/r184jW0
マグロって1種類じゃないしな
マグロとしてランキングに入れるのは無理がある
少なくともクロマグロとキハダマグロとビンチョウマグロは別物にしたい

51: 名無しの旅人 2024/09/19(木) 23:54:04.604 ID:S+INqI5J0
イワシの旨さをわからないとは
4701247_s

53: 名無しの旅人 2024/09/19(木) 23:55:20.692 ID:63jXffFa0
タイは出汁と酒蒸しだけだわ
それ以外は過剰評価
トータルで見るとD

54: 名無しの旅人 2024/09/19(木) 23:55:37.262 ID:HGlXvyOr0
シブダイやマダラタルミやインガンダルマの美味さを知らないとは

58: 名無しの旅人 2024/09/20(金) 00:00:26.564 ID:SkDpThoX0
アジと秋刀魚が最強なんだわ

青魚の美味さが分からんやつは新鮮なの食ったことないだろ

59: 名無しの旅人 2024/09/20(金) 00:01:53.071 ID:i0I7YeL+0
ママカリを忘れてもらっちゃ困る

ままかりの酢漬320g(約30匹〜40匹入り) ままかり ママカリ ままかり酢漬け ママカリ酢漬け ママカリ酢漬 ご飯のお供 おつまみ 珍味 ご挨拶 手土産 珍味 瀬戸内 国産 手作り 手作業 無添加
ままかりの酢漬320g(約30匹〜40匹入り) ままかり ママカリ ままかり酢漬け ママカリ酢漬け ママカリ酢漬 ご飯のお供 おつまみ 珍味 ご挨拶 手土産 珍味 瀬戸内 国産 手作り 手作業 無添加

61: 名無しの旅人 2024/09/20(金) 00:03:18.510 ID:IMUz3kJf0
ママカリうまいね

64: 名無しの旅人 2024/09/20(金) 00:16:27.594 ID:E9iVzTQR0
タラが入ってない
ボウダラの旨さを知らんのか

65: 名無しの旅人 2024/09/20(金) 00:20:15.232 ID:GaSdO5NR0
>>64
白子もうまいよな
特に冬

68: 名無しの旅人 2024/09/20(金) 00:29:37.088 ID:Wk8vTj920
烏賊はトゥルントゥルンになった奴が好きだなぁ
それが食いたいがためにスーパーの半額パック寿司買う事すらある

70: 名無しの旅人 2024/09/20(金) 00:31:27.646 ID:VDCRr5RW0
イカは半透明のコリコリも美味いし
真っ白のねっとりも美味いし
噛めば噛むほど味が出るスルメも美味い

83: 名無しの旅人 2024/09/20(金) 00:58:48.603 ID:MRWkys3a0
ほぼ同意見だけどタイだけはうまさがわからない

86: 名無しの旅人 2024/09/20(金) 01:00:59.926 ID:Wk8vTj920
タイはねーアクアパッツァが美味いよ
良い出汁が出るんだこれが

87: 名無しの旅人 2024/09/20(金) 01:03:02.708 ID:LBaZ4nqN0
いや鯛うまいわ
結婚式の料理で鯛そうめんってのが出てきて「別々に食ったほうがうまいだろwww」って笑いながら口に入れたら旨すぎて射精した

88: 名無しの旅人 2024/09/20(金) 01:03:45.665 ID:xQNOdXWB0
>>87
披露宴で射精とか恥ずかしいだろ

63: 名無しの旅人 2024/09/20(金) 00:06:45.243 ID:Wk8vTj920
実際うわコレうんめぇ~ってなった魚思い起こしてみるか
そうめん流しでビール飲みながら食ったニジマスの塩焼き
多分ニシンかなにかの麹漬け
生簀から揚げて貰ってその場で捌いて食った養殖ブリ
割と色々あるな

スポンサーリンク