1: 名無しの旅人 2024/10/31(木) 19:33:33.851 ID:B01pAUUO0HLWN
俺です…我が家じゃ普通だったんだが?
全国的なことじゃなかったみたいで宅飲みで出して恥かいたんだが?
めっちゃ笑われてあだ名がポテトになった…
全国的なことじゃなかったみたいで宅飲みで出して恥かいたんだが?
めっちゃ笑われてあだ名がポテトになった…
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1730370813/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2: 名無しの旅人 2024/10/31(木) 19:34:11.688 ID:gCAk/wnN0HLWN
結構うまいよな
7: 名無しの旅人 2024/10/31(木) 19:35:27.516 ID:B01pAUUO0HLWN
>>2
結構どころかマジでうまい
素揚げしてから入れたらもっとうまい!!
なんなら塩味なしのフライドポテト入れる
結構どころかマジでうまい
素揚げしてから入れたらもっとうまい!!
なんなら塩味なしのフライドポテト入れる
17: 名無しの旅人 2024/10/31(木) 19:40:41.500 ID:QciXbek30HLWN
>>7
揚げて入れるの良さそうだな
いい事聞いたサンキューポテト
揚げて入れるの良さそうだな
いい事聞いたサンキューポテト
20: 名無しの旅人 2024/10/31(木) 19:42:22.696 ID:B01pAUUO0HLWN
>>17
焼きそばの塩分調節するならマクドナルドのポテトでもいいんだぜ…
焼きそばの塩分調節するならマクドナルドのポテトでもいいんだぜ…
22: 名無しの旅人 2024/10/31(木) 19:43:34.517 ID:9iHTF4ds0HLWN
>>20
一気にジャンクフード感強まったな…
一気にジャンクフード感強まったな…
24: 名無しの旅人 2024/10/31(木) 19:45:02.243 ID:B01pAUUO0HLWN
>>22
地元じゃ寧ろそっちの方が好きってやつ割といるよ
ゴロゴロカット派もいるけど
地元じゃ寧ろそっちの方が好きってやつ割といるよ
ゴロゴロカット派もいるけど
3: 名無しの旅人 2024/10/31(木) 19:34:13.197 ID:WsZa6Rc/0HLWN
栃木の風習らしい栃木からきた焼きそばやさんいうてた
8: 名無しの旅人 2024/10/31(木) 19:36:04.001 ID:B01pAUUO0HLWN
>>3
はい…確かに俺は栃木県民です…
そうだったのか…
はい…確かに俺は栃木県民です…
そうだったのか…
4: 名無しの旅人 2024/10/31(木) 19:34:48.783 ID:C5g9PtDu0HLWN
発想になかったけど入れてみるとなかなか良かった
6: 名無しの旅人 2024/10/31(木) 19:35:22.779 ID:7OU1iFW40HLWN
やったことないけど普通においしそう
9: 名無しの旅人 2024/10/31(木) 19:36:40.171 ID:PVA/iXsH0HLWN
美味しそうかも (・∀・)今度やってみよ
いい情報ありがとう
いい情報ありがとう
10: 名無しの旅人 2024/10/31(木) 19:36:42.361 ID:9iHTF4ds0HLWN
焼きそばにジャガイモなんて発想は一生出てこんわ
でも美味そう
でも美味そう
12: 名無しの旅人 2024/10/31(木) 19:38:30.281 ID:3KBOWn0m0HLWN
にんじん入れる?
14: 名無しの旅人 2024/10/31(木) 19:39:48.752 ID:B01pAUUO0HLWN
>>12
入れない…
入れない…
16: 名無しの旅人 2024/10/31(木) 19:40:13.198 ID:B01pAUUO0HLWN
実際美味いんだって…
笑われはしたけど味は評判だった…
笑われはしたけど味は評判だった…
18: 名無しの旅人 2024/10/31(木) 19:40:55.621 ID:yHt+kh/a0HLWN
何かのカップ焼きそばにあった気がする
19: 名無しの旅人 2024/10/31(木) 19:41:44.291 ID:mIw2UgQx0HLWN
>>18
塩味だかのカップ焼きそばにあったような
塩味だかのカップ焼きそばにあったような
21: 名無しの旅人 2024/10/31(木) 19:42:58.923 ID:zPbVHHZYaHLWN
ポテトん家の他の具も教えて
23: 名無しの旅人 2024/10/31(木) 19:44:24.802 ID:B01pAUUO0HLWN
>>21
やめろポテト呼ぶな!!
キャベツ、もやし、肉またはウインナー、ポテト
やめろポテト呼ぶな!!
キャベツ、もやし、肉またはウインナー、ポテト
28: 名無しの旅人 2024/10/31(木) 19:48:30.414 ID:zPbVHHZYaHLWN
>>23
ウインナー有り派か
サンキューポテト
ウインナー有り派か
サンキューポテト
30: 名無しの旅人 2024/10/31(木) 19:49:32.607 ID:B01pAUUO0HLWN
>>28
やめろや!!
逆にウインナーの方が合うまである相性的に
やめろや!!
逆にウインナーの方が合うまである相性的に
31: 名無しの旅人 2024/10/31(木) 19:49:36.439 ID:cPnVDNBN0HLWN
栃木の風習って言うな
佐野の風習だろ
佐野の風習だろ
32: 名無しの旅人 2024/10/31(木) 19:50:35.531 ID:9iHTF4ds0HLWN
ポテトにウインナーまで入れたらそれもう麺入りジャーマンポテトじゃん?
33: 名無しの旅人 2024/10/31(木) 19:53:54.971 ID:B01pAUUO0HLWN
>>32
そうそうそんな感じwww
だから俺は肉よりウインナー派なんだよ
そうそうそんな感じwww
だから俺は肉よりウインナー派なんだよ
35: 名無しの旅人 2024/10/31(木) 20:09:46.862 ID:7mWN0LI40HLWN
マクドのポテトでもいいのか!?
それなら手軽にできそうだ
それなら手軽にできそうだ
36: 名無しの旅人 2024/10/31(木) 20:19:01.067 ID:B01pAUUO0HLWN
>>35
1番手っ取り早いよ
個人的にはゴロゴロカット素揚げじゃがいもが好きだけどw
1番手っ取り早いよ
個人的にはゴロゴロカット素揚げじゃがいもが好きだけどw
37: 名無しの旅人 2024/10/31(木) 20:28:28.280 ID:lxWZM3r60HLWN
うっすらカレー粉振ってるタイプ
38: 名無しの旅人 2024/10/31(木) 20:30:25.197 ID:gs6Pp32N0HLWN
具体的にどういれんの?
揚げて入れるとか細切りにしていれんの?
揚げて入れるとか細切りにしていれんの?
39: 名無しの旅人 2024/10/31(木) 20:33:55.643 ID:B01pAUUO0HLWN
>>38
個人的には素揚げにしてソースで味付けてから最後に入れて絡める感じが好き
個人的には素揚げにしてソースで味付けてから最後に入れて絡める感じが好き
40: 名無しの旅人 2024/10/31(木) 20:35:00.060 ID:EwWMd5OD0HLWN
じゃがいもとソース合うから美味いよな
41: 名無しの旅人 2024/10/31(木) 20:45:52.359 ID:B01pAUUO0HLWN
>>40
合うんだよなぁ…
合うんだよなぁ…
42: 名無しの旅人 2024/10/31(木) 21:01:28.949 ID:lRGEOCeX0HLWN
どうやったらそんな発想がでるんだ栃木県民…
スポンサーリンク
コメントする