1: 名無しの旅人 24/10/03(木) 09:59:23 ID:ECSU
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1727917163/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
4: 名無しの旅人 24/10/03(木) 10:00:19 ID:vCjl
安いな
7: 名無しの旅人 24/10/03(木) 10:00:43 ID:ECSU
>>4
これでも値上げしたらしいで
昔は300円だったとか
これでも値上げしたらしいで
昔は300円だったとか
6: 名無しの旅人 24/10/03(木) 10:00:29 ID:lBXI
わかる
めっちゃ安いのにうまい
めっちゃ安いのにうまい
12: 名無しの旅人 24/10/03(木) 10:01:20 ID:ECSU
>>6
東京はなんでこんな高いんやろな
東京はなんでこんな高いんやろな
10: 名無しの旅人 24/10/03(木) 10:01:09 ID:5ViP
黄色い看板の店か?
17: 名無しの旅人 24/10/03(木) 10:02:11 ID:ECSU
>>10
なんかそんな気がするわ
小倉の方
なんかそんな気がするわ
小倉の方
13: 名無しの旅人 24/10/03(木) 10:01:22 ID:LPbh
550円で飯食える店って今の時代もあるんだな
16: 名無しの旅人 24/10/03(木) 10:01:52 ID:5ViP
>>13
量を問わないなら普通にあるやろ
量を問わないなら普通にあるやろ
18: 名無しの旅人 24/10/03(木) 10:02:11 ID:ijaO
なんて店や
23: 名無しの旅人 24/10/03(木) 10:02:54 ID:ECSU
>>18
覚えてへん
九州ラーメンとか書いてあったが
覚えてへん
九州ラーメンとか書いてあったが
22: 名無しの旅人 24/10/03(木) 10:02:51 ID:nZO2
博多ラーメンいうやつかな
27: 名無しの旅人 24/10/03(木) 10:03:42 ID:ECSU
>>22
せやな
せやな
25: 名無しの旅人 24/10/03(木) 10:03:09 ID:EXk4
替え玉前提ちゃうんか
29: 名無しの旅人 24/10/03(木) 10:04:01 ID:ECSU
>>25
替え玉もあったで
120円
替え玉もあったで
120円
31: 名無しの旅人 24/10/03(木) 10:04:28 ID:EXk4
>>29
昔食べた時は90円とかやった気がする
昔食べた時は90円とかやった気がする
33: 名無しの旅人 24/10/03(木) 10:04:56 ID:ECSU
>>31
払いにくいなそれ
払いにくいなそれ
35: 名無しの旅人 24/10/03(木) 10:07:04 ID:M9yo
博多は饂飩
ラーメンなら小倉か久留米
いわゆるいかつい(治安よくない)ところの方がラーメンはうまい
って博多のやつらはよく言う
ラーメンなら小倉か久留米
いわゆるいかつい(治安よくない)ところの方がラーメンはうまい
って博多のやつらはよく言う
38: 名無しの旅人 24/10/03(木) 10:09:06 ID:odkT
替え玉10円のところがあるから行ってみろ
39: 名無しの旅人 24/10/03(木) 10:09:38 ID:WFP8
>>38
レンゲ一杯分しか貰えなさそう
レンゲ一杯分しか貰えなさそう
43: 名無しの旅人 24/10/03(木) 10:13:14 ID:odkT
>>39
そこらのラーメン屋の替え玉と同じくらいあるで?
そこらのラーメン屋の替え玉と同じくらいあるで?
40: 名無しの旅人 24/10/03(木) 10:10:03 ID:cPh9
くさそう
42: 名無しの旅人 24/10/03(木) 10:13:01 ID:ECSU
>>40
間違いない
間違いない
44: 名無しの旅人 24/10/03(木) 10:35:08 ID:7OSb
福岡じゃ一蘭みたいなのが異常
スポンサーリンク
コメントする