1: 名無しの旅人 24/09/09(月) 08:17:41 ID:1u2w
和歌山県「5300円かかりますがその気になれば開館から閉館までずっとパンダを見ることができます」
後者の方がパンダを楽しめると言う点において【上】だよね
後者の方がパンダを楽しめると言う点において【上】だよね
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1725837461/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2: 名無しの旅人 24/09/09(月) 08:18:16 ID:Q9ga
和歌山「田舎です」
3: 名無しの旅人 24/09/09(月) 08:18:34 ID:13VR
アドベンって5300円もしたっけ…
4: 名無しの旅人 24/09/09(月) 08:18:56 ID:6lii
なんや、王子動物園に喧嘩売ってんのか
5: 名無しの旅人 24/09/09(月) 08:19:34 ID:WKyW
ぷっwもう東京にパンダは居ないんだよなぁww
6: 名無しの旅人 24/09/09(月) 08:19:35 ID:B7FE
交通費は?
7: 名無しの旅人 24/09/09(月) 08:21:00 ID:Noke
移動の時間
8: 名無しの旅人 24/09/09(月) 08:21:19 ID:SH3m
値段が高いって店では完全に下やろ
パンダなんか38秒見れたら充分やろ
パンダなんか38秒見れたら充分やろ
9: 名無しの旅人 24/09/09(月) 08:21:54 ID:IJUB
パンダなんて上野のカンカンとランランの時以降、
ずっと長らくリアルで見てないわ
ずっと長らくリアルで見てないわ
14: 名無しの旅人 24/09/09(月) 08:22:37 ID:PH9F
>>9
ジジイ
ジジイ
10: 名無しの旅人 24/09/09(月) 08:21:59 ID:MgVb
そこまで見たいか…?
12: 名無しの旅人 24/09/09(月) 08:22:35 ID:SH3m
でも見ると幸運になると言われてる系のパンダならなるべくガン見したいかも
17: 名無しの旅人 24/09/09(月) 08:24:18 ID:r8z7
昭和じゃあるまいし言うほどパンダみたいのかって話
18: 名無しの旅人 24/09/09(月) 08:24:52 ID:wJZu
白と黒やしシマウマで代わりになるやろ
20: 名無しの旅人 24/09/09(月) 08:26:16 ID:NBET
アンチ乙
カンカンとランランは30秒やったから
カンカンとランランは30秒やったから
22: 名無しの旅人 24/09/09(月) 08:27:19 ID:pNmk
調べたら東京都がパンダ一頭につき年間1億でレンタルしてるらしい
25: 名無しの旅人 24/09/09(月) 08:34:34 ID:Jwvx
5,300円てちょっとした遊園地料金じゃないですか?
33: 名無しの旅人 24/09/09(月) 10:28:43 ID:jcTh
>>25
結構乗り物もあるしガチに遊園地やで
結構乗り物もあるしガチに遊園地やで
26: 名無しの旅人 24/09/09(月) 08:34:40 ID:Noke
だからアドベンチャーワールドはパンダだけじゃないから
28: 名無しの旅人 24/09/09(月) 08:39:16 ID:02Xi
それなりの遊園地がくっついてるんか?
45: 名無しの旅人 24/09/09(月) 11:25:07 ID:WUcR
>>28
それなりの遊園地と水族館と動物園がついてくるぞ!
こんな施設日本に他にないからな!
それなりの遊園地と水族館と動物園がついてくるぞ!
こんな施設日本に他にないからな!
47: 名無しの旅人 24/09/09(月) 12:39:42 ID:02Xi
>>45
上野動物園と那須ハイランドパークと群馬サファリパークと八景島シーパラダイスが一つにまとまってると考えたらそれなりか
上野動物園と那須ハイランドパークと群馬サファリパークと八景島シーパラダイスが一つにまとまってると考えたらそれなりか
29: 名無しの旅人 24/09/09(月) 08:42:33 ID:02Xi
公式ページみると
サファリパークもあるようだ
檻に閉じ込められた動物を鑑賞するだけじゃない模様
サファリパークもあるようだ
檻に閉じ込められた動物を鑑賞するだけじゃない模様
36: 名無しの旅人 24/09/09(月) 10:30:23 ID:AUST
5000円あったら上野なら高尚な芸術品を1週間は堪能できる
37: 名無しの旅人 24/09/09(月) 10:31:15 ID:jcTh
羽田空港から南紀白浜空港まで1時間
南紀白浜空港からアドベンチャーワールドまで車で10分弱だから実はめちゃくちゃアクセス良いんよな
かなりおすすめのスポットや
南紀白浜空港からアドベンチャーワールドまで車で10分弱だから実はめちゃくちゃアクセス良いんよな
かなりおすすめのスポットや
40: 名無しの旅人 24/09/09(月) 10:33:20 ID:go2D
ワイ動物大好きやけどパンダ見たいがために休日返上であんな行列に並ぶ感覚ガチでわからんのやけど実際そういう奴が多いから行列ができるんやろうな
41: 名無しの旅人 24/09/09(月) 10:35:10 ID:IeKj
修学旅行でアドベンチャーワールドのオンボロ足漕ぎコースター乗りまくったわ
スポンサーリンク
コメントする