JR東日本が交通系ICカード「Suica(スイカ)」の販売を停止してから1年が経過した。世界の半導体不足は2024年に解消に向かっているのにもかかわらず、日本仕様の通信方式がネックとなり、ICカード向けの半導体が足りない。
訪日外国人にスイカを発行できず、不便を強いている問題も生じている。
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC25C380V20C24A7000000/
訪日外国人にスイカを発行できず、不便を強いている問題も生じている。
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC25C380V20C24A7000000/
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1722552315/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2: 名無しの旅人 2024/08/02(金) 07:46:15.47 ID:Ewrc1afp0
>日本仕様の通信方
変えればいいだけじゃないの?
変えればいいだけじゃないの?
103: 名無しの旅人 2024/08/02(金) 08:03:14.91 ID:svTEyBMU0
>>2
システムが複雑すぎて一個変えると全て変えないといけなくなるクソ仕様
それが日本製
システムが複雑すぎて一個変えると全て変えないといけなくなるクソ仕様
それが日本製
5: 名無しの旅人 2024/08/02(金) 07:46:43.75 ID:sgQZN/DS0
Visaと同じNFCで良かったやろ
348: 名無しの旅人 2024/08/02(金) 08:42:32.22 ID:D4L59AUD0
>>5
>Visaと同じNFCで良かったやろ
当時では日本の通勤ラッシュを捌き切れなかったんだよ
>Visaと同じNFCで良かったやろ
当時では日本の通勤ラッシュを捌き切れなかったんだよ
6: 名無しの旅人 2024/08/02(金) 07:46:47.03 ID:DFMM48GA0
10年前のスイカ何枚かあるけど今でも使えるの?
261: 名無しの旅人 2024/08/02(金) 08:29:12.67 ID:WDL6oaXj0
>>6
20年近く前のやつだけど使えてるよ
20年近く前のやつだけど使えてるよ
20: 名無しの旅人 2024/08/02(金) 07:50:46.71 ID:WUdp3t1M0
クレカタッチに一本化しろよ
26: 名無しの旅人 2024/08/02(金) 07:52:00.96 ID:tbcGSZHd0
販売停止にしてたのか
いつもアップルウォッチでタッチしてたから知らんけど
いつもアップルウォッチでタッチしてたから知らんけど
27: 名無しの旅人 2024/08/02(金) 07:52:09.44 ID:2A4cP/Vg0
これも光ディスクと同じで規格の小出しの更新で永遠に儲けよう式の商売な。
ITの民生規格を日本が独占したら四方八方こんなのばかりになる。
だから独占はできても市場は作れないニッチ規格だらけになって消える。
ITの民生規格を日本が独占したら四方八方こんなのばかりになる。
だから独占はできても市場は作れないニッチ規格だらけになって消える。
43: 名無しの旅人 2024/08/02(金) 07:53:59.03 ID:3TQn9L0Z0
東京駅100周年で買っといてよかった
48: 名無しの旅人 2024/08/02(金) 07:54:36.55 ID:VqqR4A4/0
>>43
使っているけど いいデザインなんだよな
使っているけど いいデザインなんだよな
51: 名無しの旅人 2024/08/02(金) 07:55:02.71 ID:PHBtxk2y0
客の囲い込み目的で各社がそれぞれ色々なシステムを構築しちゃうから
狭い日本国内でさえも統一化が進まずに最終的に海外の簡単なシステムに負けちゃうんだよな
タッチ決済に統一すればいいのに
狭い日本国内でさえも統一化が進まずに最終的に海外の簡単なシステムに負けちゃうんだよな
タッチ決済に統一すればいいのに
58: 名無しの旅人 2024/08/02(金) 07:56:26.35 ID:HEoLVGHk0
マジでバカ 決済方法で囲い込んで儲けようなんて器の小さいことやってからこうなる
76: 名無しの旅人 2024/08/02(金) 07:59:48.29 ID:PHBtxk2y0
本音ではJRもカードSuicaじゃなくてモバイルSuicaに移行してもらいたいんだろうな
コストが減らせるし
コストが減らせるし
87: 名無しの旅人 2024/08/02(金) 08:01:28.47 ID:zJJgHfxG0
モバイルSuicaへの誘導だろ
これ
これ
98: 名無しの旅人 2024/08/02(金) 08:02:45.42 ID:6ShJRKWB0
物理カードもういらんやろ
100: 名無しの旅人 2024/08/02(金) 08:02:50.27 ID:LcUyTFWH0
漢は黙って切符
122: 名無しの旅人 2024/08/02(金) 08:05:25.39 ID:zJJgHfxG0
他の交通系ICは普通に販売されてるのにSuicaだけ販売停止って疑問しかないわ
163: 名無しの旅人 2024/08/02(金) 08:12:32.37 ID:l2KlDxuM0
モバイルにして14年
その前のカードはまだ引き出しの中にあるな
その前のカードはまだ引き出しの中にあるな
183: 名無しの旅人 2024/08/02(金) 08:15:58.68 ID:BJ+BTvfV0
根本的に人が多過ぎる問題の解決をしないと持続可能な社会は作れない
スイカの速度が必要ない社会にしないと
スイカの速度が必要ない社会にしないと
186: 名無しの旅人 2024/08/02(金) 08:16:22.12 ID:sNLpNzAB0
動きがない状態ならスマホ決済でいいけど歩きながらはカードでないと困る
247: 名無しの旅人 2024/08/02(金) 08:26:14.66 ID:fO9/jEOl0
都内に住んでた頃必須だったSuicaも地方に移ってから全く使わない
というか使うシーンがない
というか使うシーンがない
299: 名無しの旅人 2024/08/02(金) 08:34:40.28 ID:36mLWttS0
こういうところで生産性も落としてるんだとおもうよ
効率悪いよね
最近の日本は長期的戦略的ビジョンが無い
目先の利益ばかりに意識が向くとこんなことになる
効率悪いよね
最近の日本は長期的戦略的ビジョンが無い
目先の利益ばかりに意識が向くとこんなことになる
340: 名無しの旅人 2024/08/02(金) 08:41:32.82 ID:36mLWttS0
なんちゃらペイというのも多過ぎで不便を強いているもののひとつだわな
こういう規格ものというかシステム的なものは出来るだけ統一的であるほうが良い
こういう規格ものというかシステム的なものは出来るだけ統一的であるほうが良い
スポンサーリンク
コメントする