1: 名無しの旅人 2024/07/22(月) 20:42:04.98 ID:vWlMWeTh9
「館内で飲まないでと声かけたのに」博物館での“迷惑行為”投稿が大バズり! 飲食禁止の理由に「納得」の声(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/299226f9b1dc0e85c5db3b7572c380f7cbf8a6cb

話題になった「つやま自然のふしぎ館」のポスト(つやま自然のふしぎ館の公式X「@fushigikan_t」公式Xより)

地方のある博物館の呼びかけが、大きな反響を呼んでいる──。

《館内で飲まないでくださいねって入口で声をかけたにもかかわらず完飲してあまつさえそのゴミを置き去りにして帰るってゆう…》

と、捨てられたとみられるスポーツドリンクや缶コーヒーの容器の写真をアップしたのは、岡山県津山市にある「つやま自然のふしぎ館」の公式Xだ。

「7月21日にポストされたこちらの投稿は、7月22日17時の時点で、約140万のインプレッションを集め、大きな反響を呼んでいます。投稿では、続けて《なぜ博物館や美術館の館内で飲食が禁止かというと、こぼれ落ちた食べ物に虫がわいたりカビが生えて、資料の破損につながる危険があるからです。どうかご協力ください》と解説をしていました」(週刊誌記者)

この投稿に対し、Xでの反応は(中略)

今回、注目を集めた「つやま自然のふしぎ館」だが、創設者の「人体構造をより深く知ってほしい」との意向により、創設者のホルマリン漬けされた臓器や脳などが展示されている、「クセの強い博物館」として知る人ぞ知る存在だ。この夏、足を運んでみてはどうだろう。もちろん、飲食禁止ルールを厳守でーー。

※全文はソースで。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1721648524/

スポンサーリンク
6: 名無しの旅人 2024/07/22(月) 20:48:20.84 ID:Xeg6rdnd0
禁止事項をあげるときに理由を述べるのは大事だよな

7: 名無しの旅人 2024/07/22(月) 20:50:47.21 ID:FBOadR8r0
納得も何も当たり前のはなしだろ
常識やお願いを平気で破る奴が多すぎるが

8: 名無しの旅人 2024/07/22(月) 20:51:32.03 ID:yS/Ev9lq0
親を引きずり出して謝らせろ

9: 名無しの旅人 2024/07/22(月) 20:53:54.67 ID:xny1Ya/n0
そんなバカでも
博物館見たいもんなのか?

14: 名無しの旅人 2024/07/22(月) 21:08:18.66 ID:mZac3LJX0
そんなデリケートな所に汚染されたニンゲンが入ってええんか

38: 名無しの旅人 2024/07/22(月) 23:14:39.15 ID:DQrw5zWA0
>>14
今回はニンゲン以前にサルだったみたい

20: 名無しの旅人 2024/07/22(月) 21:26:21.80 ID:mLh61H2a0
日本語で言っても分かるわけ無いだろ

31: 名無しの旅人 2024/07/22(月) 22:19:17.40 ID:tgZTJImF0
来館禁止でVRにしたほうがいんじゃないの
ゴミや落書きとかの心配は減るだろ

44: 名無しの旅人 2024/07/22(月) 23:50:30.04 ID:VwayxsjU0
理由が理解できないんでしょ

47: 名無しの旅人 2024/07/23(火) 00:49:35.81 ID:bdk7zZJn0
稲葉さんオススメの観光スポット

49: 名無しの旅人 2024/07/23(火) 02:38:39.70 ID:o11OTI9I0
ってゆうとか使う奴…日本語不自由にも程があるだろ😡

35: 名無しの旅人 2024/07/22(月) 22:47:23.96 ID:O51SzJSo0
ここは素晴らしいw
津山市に三泊位して毎日通いたいw
鉄道の博物館も鉄道マニアでなくても楽しい
でも二度と行けないくらい山の中

岡山県なら倉敷市自然博物館とその近くの病院の中の昆虫館も楽しい
岡山県はコレクターが多いのかね

スポンサーリンク