1: 名無しの旅人 2024/06/22(土) 15:04:35.18 ID:tWx2KD3L9
「特製ラーメンお待たせしました」
ラーメン大木戸の魚介系のラーメン。一口飲めば魚介の香りが広がる味わい深いスープが人気だが、渕上勝吾店主には今、ある悩みがある。
「材料がだいぶ高騰していて厳しい。最近取れないということで、片口煮干しがものすごく高い」
悩みの原因は、魚介系ラーメンに欠かせない、主にイワシ類を原料とする「煮干し」と「魚粉」の高騰だ。
渕上店主は「魚粉は多分3割4割くらい上がっている。ラーメンの値段を上げるわけにはいかないので、もうしょうがない」と嘆く。
ラーメンは値上げせず、他のメニューを値上げして対応していくしかないというが、今までと異なる材料を使うことも視野に入れなければいけないという。
魚粉の高騰はラーメン店だけでなく、「魚の養殖業」にまで打撃を与えている。
ブリやマダイなど養殖魚のエサには「魚粉」が使われており、その価格も上がっている。
一般社団法人全国海水養魚協会 専務理事 中平博史さんは「育てれば育てるだけ赤字というような現状」と語る。
養殖者が悲鳴を上げる値上がり。なぜ今、魚粉は高騰しているのか。
中西さんは「今水産物の需要がかなり世界中で増えており、世界的に魚粉の需要が上がってきている。それに合わせて今の円安。魚粉は輸入に頼っているため、価格が上がってきている」と説明した。
養殖者がエサとして使う魚粉は、この1年半の間に4回値上げされ、価格は1.5倍になった。「エサ代」は、養殖魚の生産コストのおよそ7割を占めるため、値上がりは死活問題だ。
中平さんは「育てれば育てるだけ赤字という現状。価格転嫁するという動きもあるが、全体的にはまだだ」と話す。
現状を打破するために、魚粉の代わりになる新たなエサの模索をしているという。
「魚粉の使用量を減らしていくために打開策を見つけていかないと、安定的に美味しい魚を食べられなくなる可能性がある」(中西さん)
※これはテレビ朝日「グッド!モーニング」で放送した内容をABEMA TIMES編集部で記事化したものです。
ABEMA TIMES編集部
https://news.yahoo.co.jp/articles/64bb0a27a63b03f9c7addf2acf96b2722a02aec2

ラーメン大木戸の魚介系のラーメン。一口飲めば魚介の香りが広がる味わい深いスープが人気だが、渕上勝吾店主には今、ある悩みがある。
「材料がだいぶ高騰していて厳しい。最近取れないということで、片口煮干しがものすごく高い」
悩みの原因は、魚介系ラーメンに欠かせない、主にイワシ類を原料とする「煮干し」と「魚粉」の高騰だ。
渕上店主は「魚粉は多分3割4割くらい上がっている。ラーメンの値段を上げるわけにはいかないので、もうしょうがない」と嘆く。
ラーメンは値上げせず、他のメニューを値上げして対応していくしかないというが、今までと異なる材料を使うことも視野に入れなければいけないという。
魚粉の高騰はラーメン店だけでなく、「魚の養殖業」にまで打撃を与えている。
ブリやマダイなど養殖魚のエサには「魚粉」が使われており、その価格も上がっている。
一般社団法人全国海水養魚協会 専務理事 中平博史さんは「育てれば育てるだけ赤字というような現状」と語る。
養殖者が悲鳴を上げる値上がり。なぜ今、魚粉は高騰しているのか。
中西さんは「今水産物の需要がかなり世界中で増えており、世界的に魚粉の需要が上がってきている。それに合わせて今の円安。魚粉は輸入に頼っているため、価格が上がってきている」と説明した。
養殖者がエサとして使う魚粉は、この1年半の間に4回値上げされ、価格は1.5倍になった。「エサ代」は、養殖魚の生産コストのおよそ7割を占めるため、値上がりは死活問題だ。
中平さんは「育てれば育てるだけ赤字という現状。価格転嫁するという動きもあるが、全体的にはまだだ」と話す。
現状を打破するために、魚粉の代わりになる新たなエサの模索をしているという。
「魚粉の使用量を減らしていくために打開策を見つけていかないと、安定的に美味しい魚を食べられなくなる可能性がある」(中西さん)
※これはテレビ朝日「グッド!モーニング」で放送した内容をABEMA TIMES編集部で記事化したものです。
ABEMA TIMES編集部
https://news.yahoo.co.jp/articles/64bb0a27a63b03f9c7addf2acf96b2722a02aec2

引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1719036275/
スポンサーリンク

【マラソン限定!クーポン配布&P5倍】静岡 おでん 送料無料 ギフト 7種類 × 4人前 マツコの知らない世界 静岡 名物 静岡おでん 4人前 鍋 レトルト 常温保存 惣菜 黒はんぺん 牛すじ 大根 具 品種 お取り寄せグルメ おつまみ ギフト ご当地 名産 父の日 非常食
スポンサーリンク
13: 名無しの旅人 2024/06/22(土) 15:06:34.04 ID:35EuzDVU0
苦手だわ
14: 名無しの旅人 2024/06/22(土) 15:06:50.22 ID:Byy42iFO0
台湾まぜそばに魚粉は欠かせない!
17: 名無しの旅人 2024/06/22(土) 15:08:02.86 ID:2gH3FmJp0
静岡県民がおでんに振り掛ける意味がわからない。
雑味、えぐ味が増すのに。
雑味、えぐ味が増すのに。
24: 名無しの旅人 2024/06/22(土) 15:08:33.52 ID:71YHkbtE0
かきこ、確かに値上がりしてるなあ。
33: 名無しの旅人 2024/06/22(土) 15:10:01.09 ID:Rl4zJNnQ0
味の素でいいよ
38: 名無しの旅人 2024/06/22(土) 15:10:19.62 ID:+9Enze960
ま~た上がった時だけ煽るの始まったw
42: 名無しの旅人 2024/06/22(土) 15:11:15.12 ID:pdVOJrVY0
輸入に頼ってるのに
海外の需要増と円安のダブルパンチじゃ
どうにもならないな
海外の需要増と円安のダブルパンチじゃ
どうにもならないな
55: 名無しの旅人 2024/06/22(土) 15:14:10.36 ID:DfYCtBP80
普通の豚骨味の袋ラーメンに少し魚粉をふりかけるだけで
立派な寿がきやラーメンに、なっちゃうんだもの。
立派な寿がきやラーメンに、なっちゃうんだもの。
58: 名無しの旅人 2024/06/22(土) 15:14:39.72 ID:aaGuXvns0
つーかラーメンに魚粉はいらんわ。
トンコツ、鶏ガラ、シイタケなど野菜のダシだけでいい。
魚粉が入り込む余地はない。
トンコツ、鶏ガラ、シイタケなど野菜のダシだけでいい。
魚粉が入り込む余地はない。
101: 名無しの旅人 2024/06/22(土) 15:29:32.01 ID:3VecJSFD0
>>58
そうか?
あごだしラーメン美味いけどなぁ
福岡の佐渡友とか六味亭とか滅茶苦茶美味いけど…
そうか?
あごだしラーメン美味いけどなぁ
福岡の佐渡友とか六味亭とか滅茶苦茶美味いけど…
66: 名無しの旅人 2024/06/22(土) 15:17:48.97 ID:wImYClNC0
もう20年くらい前に東京中野区の青葉というラーメン屋で
魚粉入りラーメン食べた時は衝撃だったな
魚粉入りラーメン食べた時は衝撃だったな
70: 名無しの旅人 2024/06/22(土) 15:19:16.84 ID:q9rXLJdn0
以前勤めてた船橋の会社の近くに赤坂って言う魚系ラーメンあってよく食いに行ってたな。店の周りが魚臭くて嫌いな人にはたまんない店だったけど熱いスープで美味かった。まだあるかな?
83: 名無しの旅人 2024/06/22(土) 15:24:33.11 ID:n2xBaomM0
トビウオ(アゴ)でもいいんだけど、
店(ラーメン屋)はそういう味を求めて無いし
安くないから拒否
みたいな
店(ラーメン屋)はそういう味を求めて無いし
安くないから拒否
みたいな
100: 名無しの旅人 2024/06/22(土) 15:29:15.43 ID:7IgpvCKf0
魚粉も輸入なんだな
円安で企業は儲かるとはなんだったのか
円安で企業は儲かるとはなんだったのか
105: 名無しの旅人 2024/06/22(土) 15:32:49.51 ID:Rtb9Lv5z0
マグロ出汁のラーメンは無茶苦茶臭かったな
あれに比べたら魚粉は全然マシ
あれに比べたら魚粉は全然マシ
110: 名無しの旅人 2024/06/22(土) 15:35:14.91 ID:VfLMd8PF0
俺が家で作るラーメンには卵4つ以上入りニンニクと唐辛子と味の素たっぷり
魚粉なんかいらねーよ味の素や鶏がらスープの素で十分美味い!
まあ味の素でいいな
魚粉なんかいらねーよ味の素や鶏がらスープの素で十分美味い!
まあ味の素でいいな
118: 名無しの旅人 2024/06/22(土) 15:37:37.41 ID:pD7756Qo0
魚粉のラーメンはむせるから嫌い
124: 名無しの旅人 2024/06/22(土) 15:40:11.28 ID:SJziNMW60
値上げすりゃいいだろ食うやつは食うだろ
127: 名無しの旅人 2024/06/22(土) 15:40:51.21 ID:skXJvuHR0
魚粉なんか一杯のラーメンにどんだけ使うんだよ
2円が3円になって1.5倍の値上げとか言ってんじゃねえの
2円が3円になって1.5倍の値上げとか言ってんじゃねえの
130: 名無しの旅人 2024/06/22(土) 15:43:09.53 ID:kEkTlc0t0
使用量少ないから安いし値上げしても客が気にしない程度よ、その分は値上げすれば良い
133: 名無しの旅人 2024/06/22(土) 15:44:55.70 ID:p1YdRuF+0
何もかも高騰だな
安くなったのは俺の月給ぐらいだなガハハ
安くなったのは俺の月給ぐらいだなガハハ
140: 名無しの旅人 2024/06/22(土) 15:47:56.65 ID:UpWLgPc80
値上げすりゃいいのに
値上げで客が減るならそのレベルってことだろ
値上げで客が減るならそのレベルってことだろ
187: 名無しの旅人 2024/06/22(土) 16:10:39.42 ID:owCWZiuA0
このあいだ焼きそばにかけて食ったら美味しかったわ
229: 名無しの旅人 2024/06/22(土) 16:54:15.12 ID:o7nltAiQ0
最近はラーメンでも平気で1000円超えるから高級食になったわ
230: 名無しの旅人 2024/06/22(土) 16:54:20.32 ID:IT6HH6zZ0
富士宮焼きそばや静岡おでんも消滅の危機だな

【マラソン限定!クーポン配布&P5倍】静岡 おでん 送料無料 ギフト 7種類 × 4人前 マツコの知らない世界 静岡 名物 静岡おでん 4人前 鍋 レトルト 常温保存 惣菜 黒はんぺん 牛すじ 大根 具 品種 お取り寄せグルメ おつまみ ギフト ご当地 名産 父の日 非常食
231: 名無しの旅人 2024/06/22(土) 16:56:19.95 ID:Gj6U0Shw0
243: 名無しの旅人 2024/06/22(土) 17:19:03.05 ID:wfTn0N220
近所に二郎インスパイアの店が最近オープンしたけど連日行列できてるわ
健康に悪いと分かってても良く並んでまで食べるよね
そんなに美味しいのかな
健康に悪いと分かってても良く並んでまで食べるよね
そんなに美味しいのかな
275: 名無しの旅人 2024/06/22(土) 17:52:00.80 ID:ocxZQIWK0
豚骨 魚粉 背脂 煮干し……
こんなのばっかり
シンプルな醤油ラーメンが食べたい
こんなのばっかり
シンプルな醤油ラーメンが食べたい
254: 名無しの旅人 2024/06/22(土) 17:30:24.82 ID:S3GgsuXO0
コイツらいっつも苦境に立たされてんな
スポンサーリンク
コメントする