1: 名無しの旅人 2024/01/24(水) 21:01:51.826 ID:4NHtZsuF0
どんなimage?
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1706097711/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2: 名無しの旅人 2024/01/24(水) 21:02:49.108 ID:33PiAQQg0
横田基地も昭和記念公園も近くて良いな~で感想
21: 名無しの旅人 2024/01/24(水) 21:18:37.311 ID:oQAGIvXN0
>>2
着陸線上で騒音の街
着陸線上で騒音の街
3: 名無しの旅人 2024/01/24(水) 21:03:00.319 ID:0UGSbno+0
おのぼりさん
5: 名無しの旅人 2024/01/24(水) 21:03:29.392 ID:oz7eGv0ja
モリタウンとイオンモールどっち行く?
6: 名無しの旅人 2024/01/24(水) 21:04:08.889 ID:JmyMNMTe0
普通にいいところ住んでる
7: 名無しの旅人 2024/01/24(水) 21:04:38.603 ID:f9YhA+0j0
ほとんどの地方に比べて人口密度高いのに
ほとんどの地方の人に
昭島市ってどこ?って言われる
ほとんどの地方の人に
昭島市ってどこ?って言われる
10: 名無しの旅人 2024/01/24(水) 21:05:41.221 ID:oz7eGv0ja
>>7
拝島の方が通り良いもんな
駅を北側に出たらもう福生市だけど
拝島の方が通り良いもんな
駅を北側に出たらもう福生市だけど
13: 名無しの旅人 2024/01/24(水) 21:07:44.700 ID:zQugpbkZ0
>>>>7
密度ってあの面積で11万しかおらんじゃんw
ダサイタマの地方程度と張り合うレベル
密度ってあの面積で11万しかおらんじゃんw
ダサイタマの地方程度と張り合うレベル
19: 名無しの旅人 2024/01/24(水) 21:14:36.932 ID:f9YhA+0j0
>>13
それよりも居ない所がほとんどなんですよ…
それよりも居ない所がほとんどなんですよ…
9: 名無しの旅人 2024/01/24(水) 21:05:36.942 ID:aZHeYGuF0
昭島、福生、青梅
この辺の埼玉感
この辺の埼玉感
12: 名無しの旅人 2024/01/24(水) 21:07:18.674 ID:0UGSbno+0
>>9
埼玉なのは練馬とか東久留米とか池袋線より北だろ
埼玉なのは練馬とか東久留米とか池袋線より北だろ
16: 名無しの旅人 2024/01/24(水) 21:09:43.924 ID:oz7eGv0ja
>>9
多摩川の流域だから埼玉感はないわ
まぁ青梅の霞川黒沢川成木川と瑞穂の不老川は入間川水系だから実質埼玉だけど
多摩川の流域だから埼玉感はないわ
まぁ青梅の霞川黒沢川成木川と瑞穂の不老川は入間川水系だから実質埼玉だけど
11: 名無しの旅人 2024/01/24(水) 21:06:46.886 ID:7wKXVpUc0
昭島のおふろの王様好き
14: 名無しの旅人 2024/01/24(水) 21:09:12.901 ID:7wKXVpUc0
埼玉県民は狭山丘陵を越えないと昭島にたどり着けないから意外と埼玉のすぐ隣感はない
他の人も行ってるように東久留米とかの方が埼玉感がある
他の人も行ってるように東久留米とかの方が埼玉感がある
17: 名無しの旅人 2024/01/24(水) 21:11:48.225 ID:oz7eGv0ja
>>14
清瀬なんか埼玉に食い込んでるしここ多摩か?ってなる
でも町田と違ってネタにされない
清瀬なんか埼玉に食い込んでるしここ多摩か?ってなる
でも町田と違ってネタにされない
22: 名無しの旅人 2024/01/24(水) 21:21:15.941 ID:oz7eGv0ja
堀向という悲しい地区
横田の飛行機がうるさ過ぎて街が放棄されて森に還ってしまう…
横田の飛行機がうるさ過ぎて街が放棄されて森に還ってしまう…
23: 名無しの旅人 2024/01/24(水) 21:27:05.877 ID:5Ivwcl9i0
最初拝島市かと思ってた
8: 名無しの旅人 2024/01/24(水) 21:05:19.896 ID:7wKXVpUc0
モリタウンも武蔵村山にあるでかいイオンも行き放題だし
20分電車乗れば日の出市の山も登り放題だし羨ましい
20分電車乗れば日の出市の山も登り放題だし羨ましい
スポンサーリンク
コメントする