1: 名無しの旅人 2024/02/20(火) 08:27:26.35 ID:oUKjxrIY9
読売新聞
松山市の観光名所・道後温泉本館(国重要文化財)の保存修理工事が大詰めを迎えている。全館での営業を再開する7月11日に合わせ、市は入浴料を値上げする。コロナ禍に入浴客が激減して実質的な赤字に転落し、現行の料金体系では赤字運営が続くと見込むためだ。財政 逼迫ひっぱく の背景には、文化財ならではの事情もあるという。
道後温泉本館に湯を送る「分湯場」。汽缶士が24時間態勢で管理している
「道後温泉の売りは『源泉かけ流し』。加温や加水をせずに浴槽でおおむね42度になるよう、季節や気温によって様々な温度の源泉を混ぜる割合を変えている」。市の専門職員「汽缶士」の池田博憲さん(48)は、そう言って温度計を見つめた。
汽缶士は5人が交代で24時間、18本の源泉が集まる分湯場を管理し、同本館や民間の旅館・ホテルに湯を送る。いわば道後温泉の「心臓部」。一般的な温泉よりも人件費や設備の更新費用がかさむという。
同本館には、2017年度までは年間約80万人が訪れたが、修理工事が始まった18年度以降は入浴客が激減し、21年度は11万人にまで落ち込んだ。修理のため2種類の浴槽を片方ずつ営業したが、コロナ禍の20、21年度は計157日間の休館を余儀なくされた。
続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20240219-OYT1T50019/
松山市の観光名所・道後温泉本館(国重要文化財)の保存修理工事が大詰めを迎えている。全館での営業を再開する7月11日に合わせ、市は入浴料を値上げする。コロナ禍に入浴客が激減して実質的な赤字に転落し、現行の料金体系では赤字運営が続くと見込むためだ。財政 逼迫ひっぱく の背景には、文化財ならではの事情もあるという。
道後温泉本館に湯を送る「分湯場」。汽缶士が24時間態勢で管理している
「道後温泉の売りは『源泉かけ流し』。加温や加水をせずに浴槽でおおむね42度になるよう、季節や気温によって様々な温度の源泉を混ぜる割合を変えている」。市の専門職員「汽缶士」の池田博憲さん(48)は、そう言って温度計を見つめた。
汽缶士は5人が交代で24時間、18本の源泉が集まる分湯場を管理し、同本館や民間の旅館・ホテルに湯を送る。いわば道後温泉の「心臓部」。一般的な温泉よりも人件費や設備の更新費用がかさむという。
同本館には、2017年度までは年間約80万人が訪れたが、修理工事が始まった18年度以降は入浴客が激減し、21年度は11万人にまで落ち込んだ。修理のため2種類の浴槽を片方ずつ営業したが、コロナ禍の20、21年度は計157日間の休館を余儀なくされた。
続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20240219-OYT1T50019/
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1708385246/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
3: 名無しの旅人 2024/02/20(火) 08:29:17.14 ID:4rgce14c0
別にいいよ
そんな頻繁に行く訳じゃないし数百円だろ?
毎日使ってる地元の人にはサービスしてあげてくれ
そんな頻繁に行く訳じゃないし数百円だろ?
毎日使ってる地元の人にはサービスしてあげてくれ
5: 名無しの旅人 2024/02/20(火) 08:30:27.10 ID:6pHkP3Kh0
道後温泉に行った時、あまりにも人が多すぎて
松山城の裏にある銭湯行ったら最高だった
道後温泉から湯を引いてるらしい、おぬぬめ
松山城の裏にある銭湯行ったら最高だった
道後温泉から湯を引いてるらしい、おぬぬめ
6: 名無しの旅人 2024/02/20(火) 08:31:27.01 ID:xviGAqRV0
酸や硫黄のせいで周辺施設の劣化は予想外に早いんだと
7: 名無しの旅人 2024/02/20(火) 08:31:36.31 ID:57efW3Ql0
わざわざ道後温泉に行った人が小銭をケチる訳ねーよな
でも地域住民はかわいそうな気がする
でも地域住民はかわいそうな気がする
9: 名無しの旅人 2024/02/20(火) 08:32:00.47 ID:YQNbjZLK0
道後温泉は一度体験したいよね
10: 名無しの旅人 2024/02/20(火) 08:32:43.16 ID:tD2GkUKR0
やっすいやん
別府なんかシャワーもないような市民銭湯以外は1000円前後当たり前になったぞ
別府なんかシャワーもないような市民銭湯以外は1000円前後当たり前になったぞ
13: 名無しの旅人 2024/02/20(火) 08:35:08.52 ID:6pHkP3Kh0
>>10
竹瓦温泉(シャワーどころかカラン無し)は
300円(少し前はもっと安かった)だな
雰囲気を楽しむのは最高
竹瓦温泉(シャワーどころかカラン無し)は
300円(少し前はもっと安かった)だな
雰囲気を楽しむのは最高
12: 名無しの旅人 2024/02/20(火) 08:35:07.09 ID:kk3X8pYM0
有名だから温泉好きなら一度は行ってみるけど、
一度行ったらもういいかな、ってなる温泉ランキング、俺のなかでトップ。
一度行ったらもういいかな、ってなる温泉ランキング、俺のなかでトップ。
17: 名無しの旅人 2024/02/20(火) 08:40:16.45 ID:9I9u/c490
460円から700円か
それくらい払ってやれよ
脱衣所に冷暖房も設置するらしいし
それくらい払ってやれよ
脱衣所に冷暖房も設置するらしいし
18: 名無しの旅人 2024/02/20(火) 08:42:49.72 ID:FgwetPSj0
道後温泉って今は入浴料460円だからな
安すぎる
これなら値上げするのも仕方ない
安すぎる
これなら値上げするのも仕方ない
39: 名無しの旅人 2024/02/20(火) 09:46:06.12 ID:2+gOrSb20
値上げしても700円なのか
てか今まで480円とかでよくやってたなw
てか今まで480円とかでよくやってたなw
48: 名無しの旅人 2024/02/20(火) 10:36:20.53 ID:DcHavdC40
ついこないだ出張で行ったわ
松山は意外と都会だったしめっちゃいいとこだった
今まで馬鹿にしててごめんな愛媛県民
松山は意外と都会だったしめっちゃいいとこだった
今まで馬鹿にしててごめんな愛媛県民
49: 名無しの旅人 2024/02/20(火) 10:36:57.43 ID:hiAVrNBq0
>>48
ええんやで
移住しろ
ええんやで
移住しろ
52: 名無しの旅人 2024/02/20(火) 10:42:11.36 ID:2ab0peyp0
道後温泉は以前行ったことがあるけど
いくつかメニューがあってメニューによって入れる風呂や休憩場所の使用可否などが変わってくる
観光客向けの二階の座敷で休憩してお茶菓子もでてくるようなコースは1000円以上したと思う
地元民向けと思われる入浴するだけの普通の銭湯コースは安かった
いくつかメニューがあってメニューによって入れる風呂や休憩場所の使用可否などが変わってくる
観光客向けの二階の座敷で休憩してお茶菓子もでてくるようなコースは1000円以上したと思う
地元民向けと思われる入浴するだけの普通の銭湯コースは安かった
56: 名無しの旅人 2024/02/20(火) 11:13:03.63 ID:eX3+e9co0
お湯は奥道後温泉のほうが良い
58: 名無しの旅人 2024/02/20(火) 11:30:09.48 ID:hiAVrNBq0
>>56
四国じゃレアの硫黄泉
弱いけど
四国じゃレアの硫黄泉
弱いけど
57: 名無しの旅人 2024/02/20(火) 11:26:34.85 ID:nG0u4qia0
道後温泉に行ったら絶対2階にも行くんだぞ
いや、俺が行ったとき混んでたら嫌だしやっぱし行かなくていいぞ
いや、俺が行ったとき混んでたら嫌だしやっぱし行かなくていいぞ
47: 名無しの旅人 2024/02/20(火) 10:29:18.71 ID:qUsurICp0
利楽980円
たかのこの湯800円 朝湯600円
ていれぎの湯 平日600円 以外700円
そらともり1400円 朝割り950円
権現温泉600円
観光の目玉なんだから1000円でも良かろ
たかのこの湯800円 朝湯600円
ていれぎの湯 平日600円 以外700円
そらともり1400円 朝割り950円
権現温泉600円
観光の目玉なんだから1000円でも良かろ
スポンサーリンク
コメントする