1: 名無しの旅人 2024/01/21(日) 15:12:10.62 ID:??? TID:sprout
【コスパ最強!?】業スーの神戸物産が手掛けるレストラン「神戸クック・ワールドビュッフェ」がお得 - 「時間無制限なのが嬉しいんよ」「どれもこれも美味そうだな…」
マイナビ御木本千春
https://news.mynavi.jp/article/20240120-2865691/
抜粋 詳しくはリンク先へ
「業務スーパー」を展開する神戸物産が手掛けるカフェ&ビュッフェレストラン「神戸クック・ワールドビュッフェ」が、"破格すぎる"とSNSで話題になっています。
常時約100種類のメニューを時間無制限で提供
気になる料金は大人平日ランチが1,408円、大人平日ディナーが1,518円と破格の安さ。なお、料金は店舗により異なる場合があります。
神戸クックワールドビュッフェPV
https://youtu.be/M-32bZq5qVY
【時間無制限1,408円】安すぎるけど大丈夫?業務スーパーの食べ放題!?「ワールドビュッフェ」を徹底調査!【ずんだもん】
https://youtu.be/Y_q7R1CZpH8
【全国グルメ】無制限一本勝負!全力でお腹を空かせて行こう!【ワールドビュッフェ】
https://youtu.be/BQ1mA7OjtXk
【食べ歩き】『神戸クック ワールドビュッフェ 千葉ポートタウン店』千葉県に初上陸
https://youtu.be/kms-NCMq8P0
マイナビ御木本千春
https://news.mynavi.jp/article/20240120-2865691/
抜粋 詳しくはリンク先へ
「業務スーパー」を展開する神戸物産が手掛けるカフェ&ビュッフェレストラン「神戸クック・ワールドビュッフェ」が、"破格すぎる"とSNSで話題になっています。
常時約100種類のメニューを時間無制限で提供
気になる料金は大人平日ランチが1,408円、大人平日ディナーが1,518円と破格の安さ。なお、料金は店舗により異なる場合があります。
神戸クックワールドビュッフェPV
https://youtu.be/M-32bZq5qVY
【時間無制限1,408円】安すぎるけど大丈夫?業務スーパーの食べ放題!?「ワールドビュッフェ」を徹底調査!【ずんだもん】
https://youtu.be/Y_q7R1CZpH8
【全国グルメ】無制限一本勝負!全力でお腹を空かせて行こう!【ワールドビュッフェ】
https://youtu.be/BQ1mA7OjtXk
【食べ歩き】『神戸クック ワールドビュッフェ 千葉ポートタウン店』千葉県に初上陸
https://youtu.be/kms-NCMq8P0
引用元:https://talk.jp/boards/newsplus/1705817530
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2: 名無しの旅人 2024/01/21(日) 15:25:57.27 ID:5hPAn
いいなー
家の側にほしい
家の側にほしい
3: 名無しの旅人 2024/01/21(日) 15:29:37.16 ID:HLaRf
時間無制限ならランチからずっとディナーまで食えるって事か
7: 名無しの旅人 2024/01/21(日) 16:29:03.82 ID:tVtNd
大阪に数年前出店してすぐ撤退してたなー
客数に対して料理が少ないとかのレビューを何件か読んだ
客数に対して料理が少ないとかのレビューを何件か読んだ
8: 名無しの旅人 2024/01/21(日) 16:30:59.66 ID:JNIY4
なんでこんなに安いんだ?
そのカラクリが知りたい
そのカラクリが知りたい
10: 名無しの旅人 2024/01/21(日) 16:59:37.44 ID:IUc5Y
すたみな太郎…
11: 名無しの旅人 2024/01/21(日) 17:00:38.81 ID:v5hPB
業務スーパーの食材をフル活用して作れるメニューと値段だな。
14: 名無しの旅人 2024/01/21(日) 17:34:55.47 ID:JGLWK
今調べてみたら、これ土日は2500円だから格別に安いって訳でもないな
平日に食べ放題なんて行く奴そんなにいないだろ
平日に食べ放題なんて行く奴そんなにいないだろ
18: 名無しの旅人 2024/01/21(日) 17:54:07.75 ID:EzAy7
>>14
調べたら店によって値段違うんだな
調べたら店によって値段違うんだな
16: 名無しの旅人 2024/01/21(日) 17:38:46.02 ID:rm8pB
神戸と名のつくものは神戸にない法則が当てはまらないのか
19: 名無しの旅人 2024/01/21(日) 18:22:38.14 ID:drY3n
>>16
稲美物産じゃね?
稲美物産じゃね?
27: 名無しの旅人 2024/01/21(日) 19:53:38.89 ID:rm8pB
>>19
今は加古川物産だそうな
今は加古川物産だそうな
26: 名無しの旅人 2024/01/21(日) 19:52:50.94 ID:xfWuI
ここのお肉は鶏肉がメインだけど総菜がおいしい
ピザとか点心とかスイーツが本物でしっかりしてる
カレーもやっつけではなく、きちんと作ってある
だからカレーだけ食べても1500円の価値がある
そういうお店
ピザとか点心とかスイーツが本物でしっかりしてる
カレーもやっつけではなく、きちんと作ってある
だからカレーだけ食べても1500円の価値がある
そういうお店
28: 名無しの旅人 2024/01/21(日) 19:58:40.07 ID:xfWuI
味がしっかりしてるんだよ、ちゃんと味が付いてる
「あたりまえじゃん」と思うかもしれないけど
日本はどこの外食も薄味でそれが当然みたいになってるだろ
自信のない味付け、主張のない味付け、なんとなく味があるていど
でも神戸クックはきちんと「味」がついてる
それぞれの料理に自信をもって味付けしてある
あたりまえのことが、ほんとにできてる珍しいお店
「あたりまえじゃん」と思うかもしれないけど
日本はどこの外食も薄味でそれが当然みたいになってるだろ
自信のない味付け、主張のない味付け、なんとなく味があるていど
でも神戸クックはきちんと「味」がついてる
それぞれの料理に自信をもって味付けしてある
あたりまえのことが、ほんとにできてる珍しいお店
29: 名無しの旅人 2024/01/21(日) 19:59:32.35 ID:dlXya
食べ放題とか言われてもそんなに食えないからなあ
31: 名無しの旅人 2024/01/21(日) 20:04:15.75 ID:xfWuI
>>29
そうそう、だからこそ一品一品をきちんと作るべきなんだよ
このお店はそれができてる
メニューの文字だけ見れば 「どこにでもある食べ放題じゃん」 と思うけど
サラダひとつにしても際立つ味付けがしてある、自信をもって「どうぞ」と
そしてきちんと美味しい
そうそう、だからこそ一品一品をきちんと作るべきなんだよ
このお店はそれができてる
メニューの文字だけ見れば 「どこにでもある食べ放題じゃん」 と思うけど
サラダひとつにしても際立つ味付けがしてある、自信をもって「どうぞ」と
そしてきちんと美味しい
スポンサーリンク
コメントする