food_teppanyaki

1: 名無しの旅人 2023/01/06(金) 11:46:01.10 ID:uHYpJd3r0
競争原理の乏しい地方の方が不味い飯屋に溢れてるだろ?

引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1672973161/

スポンサーリンク
2: 名無しの旅人 2023/01/06(金) 11:46:30.73 ID:up7cF2M1d
素材のはなしやな

4: 名無しの旅人 2023/01/06(金) 11:47:15.20 ID:n+y96xvXa
地元の素材が良ければ旨い

5: 名無しの旅人 2023/01/06(金) 11:47:25.55 ID:MHJoEA8T0
外食で良い店はそら東京だけど
家で使う米とか水とかは断然地方やろ

6: 名無しの旅人 2023/01/06(金) 11:48:02.39 ID:zJ7DCC8T0
金出せるなら東京が一番飯美味いよ

9: 名無しの旅人 2023/01/06(金) 11:50:23.34 ID:XJ4jRRRk0
神田界隈勤務やけどランチで美味い店多すぎて毎日幸せ☺☺

10: 名無しの旅人 2023/01/06(金) 11:50:49.83 ID:BdZGEwuVa
上野で適当に入った食堂でカツ丼頼んだらガチで不味くてビックリした
店で不味くて食えなかったのはあれが最初で最後

11: 名無しの旅人 2023/01/06(金) 11:50:58.72 ID:PupnW4GY0
田舎は素材が旨い
東京は料理が上手い

16: 名無しの旅人 2023/01/06(金) 11:54:29.05 ID:heL5XMZb0
マジレスするとコスパやろ
地方の何十年もやってる様な店は安くてガチで美味い
ランチ1500円〜?正直都内の値段が馬鹿馬鹿しくなる
国産黒毛和牛ハンバーグとかでも安くて美味い
ただ、都内の方が選択肢は多いよな

19: 名無しの旅人 2023/01/06(金) 11:55:56.44 ID:x61syqGL0
田舎はうまい店しか生き残らないんやで
東京なら一見様だけでしばらく稼げる

21: 名無しの旅人 2023/01/06(金) 11:56:27.17 ID:7YU/Cjxya
地方は高くて美味い店は維持出来ないから高くて美味い店は東京のが上
金さえあれば東京最強

24: 名無しの旅人 2023/01/06(金) 11:57:13.77 ID:xJzPi6vMa
あらかたこのスレにある通りだが、東京万能説を唱える奴は嫌い

26: 名無しの旅人 2023/01/06(金) 11:57:41.60 ID:v8FQ8ahi0
田舎と都会の両方経験してるけど正直食べ物の違いはほぼないよ
水は田舎のほうが当たり前だけどめちゃくちゃ飲みやすい

30: 名無しの旅人 2023/01/06(金) 11:58:36.25 ID:i41ysuI10
たぶん飯屋の数が一番多いのは東京だろうから
日本で一番美味い店も一番不味い店も東京にある確率が一番高いんじゃねーの

38: 名無しの旅人 2023/01/06(金) 12:01:26.23 ID:KoT/kYJM0
田舎でも都会でも全国チェーン有難がってる時点で食の差なんて極わずかよ

48: 名無しの旅人 2023/01/06(金) 12:05:32.58 ID:O4g/YFSk0
一流店ならともかく庶民が食うもんなんてどこも大差ない

59: 名無しの旅人 2023/01/06(金) 12:09:24.20 ID:hvlLDWa30
お前ら輸送システムの発達を舐めすぎだろ
魚とか田舎から新鮮なの持ってきてるだろ

64: 名無しの旅人 2023/01/06(金) 12:10:42.10 ID:heL5XMZb0
>>59
田舎は直で仕入れれるから競前に旨いところ寄越してもらえるんやで

60: 名無しの旅人 2023/01/06(金) 12:09:26.92 ID:haC4342V0
美味しいかまずいかはさておいて食材のほとんどが新鮮じゃないやろ
北海道産の〇〇とか北海道で食べた方が美味いやろ

75: 名無しの旅人 2023/01/06(金) 12:14:38.93 ID:ME8CFADfa
>>60
海産物の話をすると2~3日寝かせた方が美味い物もあるし冷凍しなきゃいけない物もあるから必ずしもそうとは限らない
お値段以上の安くて美味い店なら輸送コスト無い地産地消が有利なのは当然

72: 名無しの旅人 2023/01/06(金) 12:13:41.14 ID:LhxTNhH9d
日本の飯なんてどこも美味くて大差ないわ
結局どこでも値段次第や

73: 名無しの旅人 2023/01/06(金) 12:14:23.03 ID:heL5XMZb0
>>72
これよなどこも美味しい

80: 名無しの旅人 2023/01/06(金) 12:16:22.83 ID:LhxTNhH9d
まあ東京が他の地域と比べて場代とか休日割増とかかかる飲食店が多いからやや高めが多いってはわからなくもないけど
とはいえ玉石混交で終わる話

86: 名無しの旅人 2023/01/06(金) 12:19:16.38 ID:jFJq+SAq0
食の満足度は
情強地方民>情強東京民>情弱東京民>情弱地方民やろな
ちな情弱地方民

102: 名無しの旅人 2023/01/06(金) 12:22:06.17 ID:heL5XMZb0
>>86
納得や

93: 名無しの旅人 2023/01/06(金) 12:20:45.74 ID:ltocY1Jba
食べ物は北海道、北陸が抜けてレベル高いだけで後は何処もそんなに変わらんと思う

106: 名無しの旅人 2023/01/06(金) 12:23:03.04 ID:heL5XMZb0
>>93
九州はうまいぞ

96: 名無しの旅人 2023/01/06(金) 12:21:29.78 ID:FpULlcpe0
東京は選択肢が豊富だからいい
地元なんて夜9時位になったらチェーン店と居酒屋くらいしか開いてない

100: 名無しの旅人 2023/01/06(金) 12:21:49.68 ID:l5+4YP7s0
美味い物の種類というか選択肢は東京のが全然あるでしょ
ただガチで新鮮なのは余計な事せんでシンプルな調理で美味いからああいうのは地方でしか味わえない

110: 名無しの旅人 2023/01/06(金) 12:23:59.43 ID:m3JeQiIjd
東京で3万円の寿司は金沢は5000円で食べられる

114: 名無しの旅人 2023/01/06(金) 12:24:52.32 ID:m3JeQiIjd
東京は価格の中の土地代の占める割合が大きい
なので値段が高いからといって料理の品質が高いわけではない

146: 名無しの旅人 2023/01/06(金) 12:31:00.41 ID:K0GEGkN0x
東京の安い飯屋はマジでマズイわチェーン店のほうがマシ
逆に気の利いた店になると混み過ぎてフラッと入れんのがクソ

159: 名無しの旅人 2023/01/06(金) 12:36:08.78 ID:Ef6iM1Vhr
東京やとクソ店やと淘汰されそうやし美味いんやないんか?費用対効果で考えると値段の割に…とはなりそうやが

163: 名無しの旅人 2023/01/06(金) 12:37:54.54 ID:eaP+1ngk0
>>159
逆や人が多すぎて立地さえ間違えなんだら勝手に一定量客は入る
そして変に安くやって行こうとせん方が経営が安定するから
間違って入ると大損いう店が妙に多く生き残んねん

177: 名無しの旅人 2023/01/06(金) 12:42:16.47 ID:Ef6iM1Vhr
>>163
初心者狩りみたいで草

164: 名無しの旅人 2023/01/06(金) 12:38:14.85 ID:heL5XMZb0
>>159
個人的に全国どこでも糞店はあるしGoogleや食べログの評価は当てにならん
ワイは店員に水をかけられても美味ければ星5つけるけどガチで不味くて高い店ってある

167: 名無しの旅人 2023/01/06(金) 12:39:40.35 ID:XJ4jRRRk0
>>164
店員に水かけられて星5付けるの想像したら草

192: 名無しの旅人 2023/01/06(金) 12:46:32.86 ID:Ef6iM1Vhr
>>164
実際1500円払ってこれか…みたいなんはどこでも発生するんやろうな

166: 名無しの旅人 2023/01/06(金) 12:39:26.51 ID:LhxTNhH9d
>>159
とんでもない手抜き料理の詐欺店舗とか日本一生き残ってるのは間違いなく東京やからそんな事はない
客多すぎてメニュー表の見た目と全く違うようなの出てくる詐欺居酒屋なんか普通に生き残る
玉石混交や

172: 名無しの旅人 2023/01/06(金) 12:41:08.19 ID:heL5XMZb0
>>166
レトルトやろって店かなりあるよなぁ

165: 名無しの旅人 2023/01/06(金) 12:38:49.78 ID:Yxf4ne4t0
東京がってより結局店やろ

スポンサーリンク