1: 名無しの旅人 2023/01/17(火) 00:49:34.286 ID:mBzdewTQ0
(´;ω;`)
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1673884174/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
6: 名無しの旅人 2023/01/17(火) 00:50:42.263 ID:TFsPp2tA0
少数派はネットで強い言葉使って目立とうとするから
7: 名無しの旅人 2023/01/17(火) 00:50:54.109 ID:QwB5KiXs0
55円だかのは普通
80円のやつは変にスパイス感あって違う
80円のやつは変にスパイス感あって違う
9: 名無しの旅人 2023/01/17(火) 00:51:21.814 ID:mBzdewTQ0
>>7
カレールーの方
ヱスビーが作ってる中辛の
カレールーの方
ヱスビーが作ってる中辛の
11: 名無しの旅人 2023/01/17(火) 00:52:31.699 ID:QwB5KiXs0
>>9
あぁルーは知らん、レトルトだ
あぁルーは知らん、レトルトだ
18: 名無しの旅人 2023/01/17(火) 00:54:13.219 ID:pVZiuei8r
キーマカレーはうまかったぞ
20: 名無しの旅人 2023/01/17(火) 00:55:09.993 ID:7PjtXwTm0
トップバリューは安いけど味が薄いイメージ
21: 名無しの旅人 2023/01/17(火) 00:55:10.072 ID:EjONbMCTM
トップバリュのバーリアル青とバニラアイスはガチ
23: 名無しの旅人 2023/01/17(火) 00:55:24.497 ID:mBzdewTQ0
レトルトカレーは高い奴はともかく安いのは基本的にレトルト臭がきついから苦手
24: 名無しの旅人 2023/01/17(火) 00:55:37.879 ID:80NVa8NI0
トップバリュの焼酎は炭酸で割る分には優秀
29: 名無しの旅人 2023/01/17(火) 00:56:56.088 ID:xtRlGs1ha
トップバリュは良い品と悪い品の落差激しすぎる
31: 名無しの旅人 2023/01/17(火) 00:57:41.772 ID:QwB5KiXs0
庶民が舌肥やすと大変だな
ありがたくイオン経済圏入ってるわ
ありがたくイオン経済圏入ってるわ
33: 名無しの旅人 2023/01/17(火) 00:58:08.390 ID:mBzdewTQ0
サイゼリヤ神格化しつつトップバリュを親の敵の如く叩くやつがいるのもまた事実
34: 名無しの旅人 2023/01/17(火) 00:58:42.751 ID:bSRRddn90
インスタントのノンフライうどんは二度と許さない
37: 名無しの旅人 2023/01/17(火) 00:59:32.974 ID:mBzdewTQ0
>>34
あれうまいじゃんスガキヤが作ってるやつだろ?安い分クソみたいなパッケージデザインだし具もないけど
あれうまいじゃんスガキヤが作ってるやつだろ?安い分クソみたいなパッケージデザインだし具もないけど
43: 名無しの旅人 2023/01/17(火) 01:01:59.406 ID:bSRRddn90
46: 名無しの旅人 2023/01/17(火) 01:02:43.245 ID:mBzdewTQ0
>>43
これのことだけど
これのことだけど
42: 名無しの旅人 2023/01/17(火) 01:01:42.889 ID:ZcrXEVpgM
イオンは野菜はなかなかいい
地味に農業大国愛知だからってのもあるが
地味に農業大国愛知だからってのもあるが
45: 名無しの旅人 2023/01/17(火) 01:02:29.828 ID:51+wH2jGp
>>42
イオンには自前の農場あるからね
イオンには自前の農場あるからね
44: 名無しの旅人 2023/01/17(火) 01:02:00.663 ID:QwB5KiXs0
イオンは株主還元もしてるし普通に良い会社だと思うけどね
61: 名無しの旅人 2023/01/17(火) 01:08:10.877 ID:EGCpZpeR0
レトルトの方は食えるけど味の大切な部分が足りてないって感じだったなあ
ルゥの方は知らん
ルゥの方は知らん
68: 名無しの旅人 2023/01/17(火) 01:12:30.779 ID:Z0TXKsr70
緑と黒のトップバリューは普通に美味い
ピンクと黄色のトップバリューは人間の食うもんじゃねー
ピンクと黄色のトップバリューは人間の食うもんじゃねー
73: 名無しの旅人 2023/01/17(火) 01:15:19.667 ID:6S9KTKI/0
74: 名無しの旅人 2023/01/17(火) 01:16:10.794 ID:tIPdPV7a0
>>73
これおいしいけどカロリー結構やばいんだよな
これおいしいけどカロリー結構やばいんだよな
76: 名無しの旅人 2023/01/17(火) 01:16:43.462 ID:hHOLjRxoa
トップバリュで信じられるのはバーリアルだけ
80: 名無しの旅人 2023/01/17(火) 01:20:38.137 ID:8UwKtMRf0
俺のトップバリュのイチオシはプロテインチョコレートバー
プロテイン量25gで味は完全にチョコレート
なのに結構大きくて安い
プロテイン量25gで味は完全にチョコレート
なのに結構大きくて安い
82: 名無しの旅人 2023/01/17(火) 01:21:19.693 ID:mBzdewTQ0
カロリーメイトもどきの大豆パフが入ってるチョコレート味のあれは本家よりもすき
87: 名無しの旅人 2023/01/17(火) 01:23:09.287 ID:8UwKtMRf0
>>82
そうそれ
価格的にソイプロテインだとは思うけどそうだとしてもコスパと満足度が素晴らしい
そうそれ
価格的にソイプロテインだとは思うけどそうだとしてもコスパと満足度が素晴らしい
89: 名無しの旅人 2023/01/17(火) 01:24:16.354 ID:mBzdewTQ0
>>87
非常食兼携行食用としていつもストックして持ち歩いてるわ
食べごたえもあるしカロリーメイトよりはパサつきも少ない勿論パサパサはしてるが
非常食兼携行食用としていつもストックして持ち歩いてるわ
食べごたえもあるしカロリーメイトよりはパサつきも少ない勿論パサパサはしてるが
109: 名無しの旅人 2023/01/17(火) 01:46:42.803 ID:sFNKMTSE0
トップバリュでも有名メーカーに作らせてるのはある程度美味いけど
聞いたことのないメーカーやどこで作ったか書いてないのやMade inさえ無いのは不安の方が大きいから買わないな
イオンとしか書いてなくてイオンが保証するって言われてもw
聞いたことのないメーカーやどこで作ったか書いてないのやMade inさえ無いのは不安の方が大きいから買わないな
イオンとしか書いてなくてイオンが保証するって言われてもw
134: 名無しの旅人 2023/01/17(火) 04:39:47.136 ID:Kr4h1sVV0
全体的に「他のと比べると明らかに味落ちるけど値段相応だし食えなくはないな」って感じじゃない?
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (2)
あれ擁護しとる人らマジでどんな食生活なんや…
コメントする