1: 名無しの旅人 2022/10/10(月) 13:18:08.03 ID:oKIUsGrc9
西九州新幹線「かもめ」(武雄温泉―長崎)の開業初日からの3連休は多くの観光客でにぎわい、長崎県内各地は「かもめ特需」に沸いた。ただ開業に対する温度差は地域によってまちまちだ。特急がとまらなくなった浦上駅(長崎市川口町)周辺では不満の声も聞く。駅近くに住む記者も「不便になった」というのが正直な気持ちだ。
浦上駅は長崎線の終点・長崎駅の一つ手前にある。駅近くには長崎大のほか、劇場や商業施設、病院なども集中。学生ら利用客も多い。新幹線が開業する前は、すべての列車が停車する長崎市の主要駅だった。JR九州によると、21年度の乗車人員は県内で4番目に多かった。
週末の早朝、所用で博多へ向かおうとしていた記者は、浦上駅のホームに立ちながら、「違和感」を覚えていた。
これまでなら、ここから博多行きの在来線特急「かもめ」に飛び乗るだけで済んだ。だが、記者が待っていたのは反対側のホームに到着する長崎行きの普通列車。新幹線かもめの開業で特急かもめが廃止され、浦上から博多へ向かうにはいったん長崎に戻らなくてはならなくなったためだ。
長崎への移動時間を念頭に置き、これまでより早めに家を出た。普通列車で長崎駅に着くと、キャリーバッグを引きずって新幹線ホームへ。ようやく「かもめ」に乗り込むと、どっと疲れが襲ってきた。
続きは↓
https://www.asahi.com/articles/ASQB46Q85QB4TOLB001.html
浦上駅は長崎線の終点・長崎駅の一つ手前にある。駅近くには長崎大のほか、劇場や商業施設、病院なども集中。学生ら利用客も多い。新幹線が開業する前は、すべての列車が停車する長崎市の主要駅だった。JR九州によると、21年度の乗車人員は県内で4番目に多かった。
週末の早朝、所用で博多へ向かおうとしていた記者は、浦上駅のホームに立ちながら、「違和感」を覚えていた。
これまでなら、ここから博多行きの在来線特急「かもめ」に飛び乗るだけで済んだ。だが、記者が待っていたのは反対側のホームに到着する長崎行きの普通列車。新幹線かもめの開業で特急かもめが廃止され、浦上から博多へ向かうにはいったん長崎に戻らなくてはならなくなったためだ。
長崎への移動時間を念頭に置き、これまでより早めに家を出た。普通列車で長崎駅に着くと、キャリーバッグを引きずって新幹線ホームへ。ようやく「かもめ」に乗り込むと、どっと疲れが襲ってきた。
続きは↓
https://www.asahi.com/articles/ASQB46Q85QB4TOLB001.html
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1665375488/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
9: 名無しの旅人 2022/10/10(月) 13:20:39.47 ID:ZT15ZwY+0
新幹線いらないじゃん
14: 名無しの旅人 2022/10/10(月) 13:23:12.72 ID:g8K6P77L0
結局、乗り換えに対する不満の声はあんまりないの?
17: 名無しの旅人 2022/10/10(月) 13:24:23.56 ID:4J06zoYW0
とりあえず熊本と繋げておけ
22: 名無しの旅人 2022/10/10(月) 13:28:45.29 ID:CzLQH5u90
人口減少確実なのに需要を見込む愚かしさ(建設利権しか頭に無い)
29: 名無しの旅人 2022/10/10(月) 13:31:30.58 ID:9iv2fu0d0
浦上行くのに路面電車かバスか使ってたならそのまま長崎駅まで乗って行けばいいだけの話じゃ…
周辺住民て本当に駅周りだけの超狭いエリアの話やがな…
周辺住民て本当に駅周りだけの超狭いエリアの話やがな…
33: 名無しの旅人 2022/10/10(月) 13:31:51.82 ID:rVcOVPCp0
私は虚をつかれた思いがした
37: 名無しの旅人 2022/10/10(月) 13:33:31.92 ID:U+tD8P9u0
新幹線ができるといつでも帰ってこれると逆に地元住民が出ていく
55: 名無しの旅人 2022/10/10(月) 13:38:46.02 ID:r/ElaZU20
たかが30分で強制的に乗り換えさせられるなんて面倒くさすぎない?
出発して車窓眺めながら弁当食い終わったらもう乗り換えの準備で昼寝すら出来ない
出発して車窓眺めながら弁当食い終わったらもう乗り換えの準備で昼寝すら出来ない
168: 名無しの旅人 2022/10/10(月) 14:41:42.24 ID:rSTYM9JL0
>>55
長崎、諫早、武雄しかとまらないやつだと30分もかからんかったよw
車窓もトンネルばっかで景観0だし
長崎、諫早、武雄しかとまらないやつだと30分もかからんかったよw
車窓もトンネルばっかで景観0だし
61: 名無しの旅人 2022/10/10(月) 13:41:36.12 ID:3To6DYhD0
特急かもめのジェットコースター感が好きだったのに余計なことをしやがって
65: 名無しの旅人 2022/10/10(月) 13:44:31.55 ID:gms+Pjsb0
もう新幹線もリニアも充分
値段上がるだけ損
値段上がるだけ損
71: 名無しの旅人 2022/10/10(月) 13:46:51.79 ID:CzLQH5u90
人口8000万人時代を迎えるかもしれないというのに盲目すぎるよな
東京~新大阪以外は航路に押されて苦境に立たされるだろう。
東京~新大阪以外は航路に押されて苦境に立たされるだろう。
93: 名無しの旅人 2022/10/10(月) 13:55:45.45 ID:l37zqVWy0
地元が作れ作れと言ってる四国新幹線も、実際に作ればこうなるだろうな。
95: 名無しの旅人 2022/10/10(月) 13:56:49.22 ID:r/ElaZU20
たかが60キロの新幹線とか田舎の小中学生に電車の乗り方体験、自動改札体験させるぐらいしか利用方法ないだろ
99: 名無しの旅人 2022/10/10(月) 14:03:37.57 ID:uQ+J9na10
武雄温泉駅での対面乗り換えがメンドくさいわ
161: 名無しの旅人 2022/10/10(月) 14:36:41.19 ID:mAm/OuxN0
ぶっちゃけ地方は観光地以外にメリット無いからな
ほとんど車で移動するんだし
ほとんど車で移動するんだし
173: 名無しの旅人 2022/10/10(月) 14:45:24.12 ID:Xn4mbe0j0
国道とかもそう。バイパスが出来たら、古い街並みは寂れてしまい、バイパス沿いにロードサイドの大型店に客を奪われてなんてよくある。
あまり気にすることではない。その駅の利用者が不便でも、街は便利になるように変わっていく。
あまり気にすることではない。その駅の利用者が不便でも、街は便利になるように変わっていく。
188: 名無しの旅人 2022/10/10(月) 14:58:35.26 ID:JbSrXdWt0
博多長崎程度の距離で新幹線作る必要がそもそもあったのか
特急で2時間だから東京からいわき、大阪から福井程度だろ
武雄温泉と諫早か長崎の間に新線引いて所要時間短縮すれば
それで十分だったんじゃね?
特急で2時間だから東京からいわき、大阪から福井程度だろ
武雄温泉と諫早か長崎の間に新線引いて所要時間短縮すれば
それで十分だったんじゃね?
192: 名無しの旅人 2022/10/10(月) 15:01:22.20 ID:Xrvr4LMv0
最初から分かってたことなのに今更何言ってんの?
281: 名無しの旅人 2022/10/10(月) 16:22:26.41 ID:OWGn1O/b0
直通したとして…の話だが
観光客の拠点は、博多で長崎で宿泊するしない客
または、その逆の客がどのくらいいるか
それぞれの県は、どの程度を見積もっているのだろうか?
観光客の拠点は、博多で長崎で宿泊するしない客
または、その逆の客がどのくらいいるか
それぞれの県は、どの程度を見積もっているのだろうか?
スポンサーリンク
コメントする