1: 名無しの旅人 2021/08/14(土) 08:04:21.79 ID:IPquSsFA0
東京1 千葉1 大阪1
https://www.sankofoods.com/shop/chikara/
https://www.sankofoods.com/shop/chikara/
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1628895861/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
4: 名無しの旅人 2021/08/14(土) 08:04:55.46 ID:lWuthH4h0
まだあったのかよ
5: 名無しの旅人 2021/08/14(土) 08:04:58.88 ID:BjdfCw2Ha
ワイは好きやけどな
6: 名無しの旅人 2021/08/14(土) 08:05:27.18 ID:lU5U8QLD0
大阪日本橋店はしぶといな
8: 名無しの旅人 2021/08/14(土) 08:06:01.69 ID:1g6R9fRl0
破竹の勢いで店だして破竹の勢いで撤退したよな
初めて行った時他の客が「不味くね…?」ってボソリと言ってたのが印象に残ってる
初めて行った時他の客が「不味くね…?」ってボソリと言ってたのが印象に残ってる
12: 名無しの旅人 2021/08/14(土) 08:06:55.72 ID:P6VCiH3X0
>>8
ステマ開始直後はガチで採算度外視で美味かったけど
ステマで人気に火がついた頃には劣化初めてて速攻で客が離れた
ステマ開始直後はガチで採算度外視で美味かったけど
ステマで人気に火がついた頃には劣化初めてて速攻で客が離れた
9: 名無しの旅人 2021/08/14(土) 08:06:02.30 ID:Xk3BLRGCM
海浜幕張のも潰れたね
跡地に田所商店がやってるカレー屋がオープンや
跡地に田所商店がやってるカレー屋がオープンや
20: 名無しの旅人 2021/08/14(土) 08:08:49.31 ID:2hDFH7y60
>>9
それ美味いんか…味噌カレー?
それ美味いんか…味噌カレー?
21: 名無しの旅人 2021/08/14(土) 08:08:49.73 ID:jMyf/+wPd
>>9
あそこもっとオーソドックスなカレー出すと思ったら
メニューの写真見る限り何か変化球な感じで未だに踏み込めんわ
あそこもっとオーソドックスなカレー出すと思ったら
メニューの写真見る限り何か変化球な感じで未だに踏み込めんわ
197: 名無しの旅人 2021/08/14(土) 08:31:04.68 ID:vPJCr5gSd
>>9
田所カレーとか狙いすぎやろ
田所カレーとか狙いすぎやろ
25: 名無しの旅人 2021/08/14(土) 08:08:59.27 ID:y0u0hckO0
最初の頃に行って美味かったのに久しぶりに行ったら米はべちゃべちゃだし店員は外国人で態度悪いし二度と行かんと思ったわ
26: 名無しの旅人 2021/08/14(土) 08:09:10.69 ID:zrikjuzs0
店員の教育がロクに出来てないまま急激に店舗を増やすゴミ采配やらかしたからな
43: 名無しの旅人 2021/08/14(土) 08:10:50.29 ID:+m+Shp570
すた丼の価格と店舗数で展開してれば今でも生き残っただろうに
46: 名無しの旅人 2021/08/14(土) 08:11:25.64 ID:nOKdTtRP0
ワイ鎌ヶ谷や。日ハム見に来たついでに食ってってや
51: 名無しの旅人 2021/08/14(土) 08:12:02.61 ID:IHaiSLyu0
そこまで不味かったか?
昔一度だけ食べた時は美味しくはなかったけどそこまで不味かった記憶は無いな
昔一度だけ食べた時は美味しくはなかったけどそこまで不味かった記憶は無いな
54: 名無しの旅人 2021/08/14(土) 08:13:01.73 ID:+WDsDvvRp
売れる→調子に乗って店舗拡大→従業員採用、教育間に合わず→接客、衛生面最悪に→客来なくなる→店舗減る
64: 名無しの旅人 2021/08/14(土) 08:14:05.78 ID:m6gUHdd20
ワイの町にもできたけど一瞬で消えたわ
2か月持たんかったんちゃうかな
2か月持たんかったんちゃうかな
78: 名無しの旅人 2021/08/14(土) 08:16:31.89 ID:XyxeMAri0
1番最初はちゃんと美味かったのよ店増えて急にうんこになったけど
91: 名無しの旅人 2021/08/14(土) 08:18:42.26 ID:cukCZrFY0
なんだろなぁ
ある時期を境に米と肉の質が味音痴の
ワイにもわかるくらいに落ちたよな
ある時期を境に米と肉の質が味音痴の
ワイにもわかるくらいに落ちたよな
98: 名無しの旅人 2021/08/14(土) 08:19:19.47 ID:3VZBX3nJ0
気づいたらまずくなってたわ
最初行った時は美味かったんやけどなあ
最初行った時は美味かったんやけどなあ
115: 名無しの旅人 2021/08/14(土) 08:21:40.22 ID:nVvOwxuHd
焼肉丼みたいでうまかった
ただ店汚いし、店員やる気なかったw
ただ店汚いし、店員やる気なかったw
119: 名無しの旅人 2021/08/14(土) 08:22:35.22 ID:0WV+OZalM
地面ベトベトやもんな
まず掃除からはじめろ
まず掃除からはじめろ
128: 名無しの旅人 2021/08/14(土) 08:23:53.41 ID:/C7eY1+J0
早稲田のチカラメシよう行ってたわ
一時期は武道家よりうまく感じた
一時期は武道家よりうまく感じた
137: 名無しの旅人 2021/08/14(土) 08:24:50.72 ID:O4Xq/MPC0
>>128
比較対象がラーメンは草
比較対象がラーメンは草
135: 名無しの旅人 2021/08/14(土) 08:24:47.10 ID:GCV7xpwZ0
新宿駅の店で食べたことあるんやが食べてる間ずっとバイトくんが店長らしき人に怒られてて嫌な気分になったわ
158: 名無しの旅人 2021/08/14(土) 08:27:18.72 ID:c5S56XHQ0
川崎のチカラめしで一度だけ食べた記憶がある
味は言われてるほどわるくなかったけど、店内が汚かった。机と床はベトベトでいい気分ではなかった
味は言われてるほどわるくなかったけど、店内が汚かった。机と床はベトベトでいい気分ではなかった
203: 名無しの旅人 2021/08/14(土) 08:31:43.54 ID:W5+Etg7s0
結局一回も行ってないわ
マリン行くついでに行っとけばよかった
マリン行くついでに行っとけばよかった
240: 名無しの旅人 2021/08/14(土) 08:35:57.33 ID:QI6vOadO0
焼き牛丼ってコンセプト自体は可能性あると思うんだけどチカラめしと一緒に滅びて悲しいわ
スポンサーリンク
コメントする