a0055_000073

1: 名無しの旅人 2019/07/20(土) 19:17:11.290 ID:Ftl7Eq8ja
友達との旅行がちょい苦痛…
もっと自由に回って色々見たいのに
今度から断るわ

引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1563617831/

スポンサーリンク
3: 名無しの旅人 2019/07/20(土) 19:17:47.153 ID:s5O00BTS0
分かる

9: 名無しの旅人 2019/07/20(土) 19:19:17.207 ID:Ftl7Eq8ja
>>3
ご飯とか何人かと行くと
どうする?どうする?で店すら決まらんしな

4: 名無しの旅人 2019/07/20(土) 19:17:50.461 ID:Ftl7Eq8ja
まあ久しぶりに会った奴らだったというのもある

5: 名無しの旅人 2019/07/20(土) 19:18:11.306 ID:CZ9wAYPJ0
わかる
一人旅のほうが自由に動き回れて楽しいよな

14: 名無しの旅人 2019/07/20(土) 19:19:58.578 ID:Ftl7Eq8ja
>>5
まあそいつらとはあんまり気が合わなかったんやろな
昔の友達や

7: 名無しの旅人 2019/07/20(土) 19:18:35.575 ID:4upTLsKaa
けっこうわかるけど一人だとホテルとか旅館泊まるの躊躇する

17: 名無しの旅人 2019/07/20(土) 19:20:46.492 ID:Ftl7Eq8ja
>>7
ホテルは普通に泊まるけど旅館はちょっと嫌かも

24: 名無しの旅人 2019/07/20(土) 19:23:09.468 ID:4upTLsKaa
>>17
一人だともうある程度の街に行って満喫やカラオケで一夜明かすや

40: 名無しの旅人 2019/07/20(土) 19:28:23.029 ID:Ftl7Eq8ja
>>24
その旅のコンセプトによるな
ちょっと遠くいくならホテルとかでゆっくりしたいし、サクッと行きたいなら満喫でもいいし

8: 名無しの旅人 2019/07/20(土) 19:19:03.097 ID:14owJuGg0
宿だけ同じ所取って自由行動にすると捗るぞ

19: 名無しの旅人 2019/07/20(土) 19:21:17.236 ID:Ftl7Eq8ja
>>8
そこまできたら普通に一緒にまわるけどなww

10: 名無しの旅人 2019/07/20(土) 19:19:27.539 ID:zVxtI9m6a
超タイトスケジュールで色々周るの楽しいよな

22: 名無しの旅人 2019/07/20(土) 19:22:21.389 ID:Ftl7Eq8ja
>>10
すごい楽しい
次あっちいって…あ、でも今疲れてるからあそこで休もうとか適当に色々動けて最高

11: 名無しの旅人 2019/07/20(土) 19:19:32.866 ID:yf4XIBBL0
割り切って「○○行くけど喪前興味ないでしょ?○時まで別行動しようぜ!」ってしてる

15: 名無しの旅人 2019/07/20(土) 19:20:16.647 ID:pzfkYte40
友達いない私はいつも一人旅

18: 名無しの旅人 2019/07/20(土) 19:21:08.280 ID:51W4Dnvba
でも夜飲む時だけは誰かいて欲しい

33: 名無しの旅人 2019/07/20(土) 19:25:55.448 ID:Ftl7Eq8ja
>>18
わかりみが深い
あと感動したときとか、何かふと思ったときとか気の合う奴に伝えたくなる
あいつならこのネタ分かるんだろうなーって

21: 名無しの旅人 2019/07/20(土) 19:22:02.420 ID:auTRtLD90
オレも同じ、てか人と一緒に旅行なんてしない
でも現地で出会った人と一緒に行動することはある

26: 名無しの旅人 2019/07/20(土) 19:23:43.282 ID:cUmIqC1td
ひとり旅気楽でいいよな

29: 名無しの旅人 2019/07/20(土) 19:24:51.834 ID:iWbHqIHl0
すげえ分かるわ
行き当たりばったりで好きなように時間使えるのが大きい
誰かと一緒にいくとそいつが興味有りそうかどうかを気にしないといけないのが面倒だわ

46: 名無しの旅人 2019/07/20(土) 19:31:39.674 ID:Ftl7Eq8ja
>>29
それな
めっちゃ気が合うやつでさえ微妙に趣味違うし

32: 名無しの旅人 2019/07/20(土) 19:25:55.339 ID:TnbYJNt6a
友達と行く方が楽しいに決まっとる
ただ日程合わせたり予定組んだりすんの面倒だからほとんどひとり旅だけど

49: 名無しの旅人 2019/07/20(土) 19:33:05.567 ID:Ftl7Eq8ja
>>32
そこは人それぞれだからね
日程合わすのもめんどいけど

34: 名無しの旅人 2019/07/20(土) 19:26:01.830 ID:4upTLsKaa
二人ならまだマシなんだけど団体行動ってホントに苦手だわ
自分が自分でいられなくなったかのようになる

35: 名無しの旅人 2019/07/20(土) 19:26:28.443 ID:koMqxLrL0
複数人の旅の目的は観光じゃなくて普段と違う場所で遊ぶだから適当に考えた方が楽

42: 名無しの旅人 2019/07/20(土) 19:30:15.016 ID:LAEdcNUQ0
もっと行きまくると別に1人でいつでも来れるって思ったりそれどころか前に来たことあったりして友達との旅行は友達との交流をメインに考えるようになるぞ

43: 名無しの旅人 2019/07/20(土) 19:30:17.814 ID:9UwpWvoj0
ご飯どうする?で時間かかるときは俺はここに行きたい!って言えばすぐに決まる
誰も強く主張しないときはみんな誰かに決めてほしいときだしね

47: 名無しの旅人 2019/07/20(土) 19:31:42.306 ID:jhTGYPb50
車中泊の一人旅経験しちゃうと自由度は激下がりだよな
その分旅そのものじゃなくて友達との宿泊が楽しいけど

70: 名無しの旅人 2019/07/20(土) 19:48:30.879 ID:UvcIhJOed
一人旅も友達との旅行もいくけど、同じものを求めたらいけない
本気で行きたいところなら一人がいいし、それなりの場所なら友達とうろうろすればいい

88: 名無しの旅人 2019/07/20(土) 21:02:03.361 ID:5hGOJA/Wd
旅は一人の方が良いぞ好奇心に素直になれる

スポンサーリンク