1: 名無しの旅人 2016/11/05(土) 01:02:43.80 ID:yEzaZRHo0
みかんとカレーしか知らなさそう
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1478275363/
日本唯一の飛び地がある
14: 名無しの旅人 2016/11/05(土) 01:04:16.49 ID:/9crqZxMd
>>3
じゃばらとかいう魔法の果実の産地やぞ
じゃばらとかいう魔法の果実の産地やぞ

5: 名無しの旅人 2016/11/05(土) 01:03:24.01 ID:rd3resGd0
紀三井寺
8: 名無しの旅人 2016/11/05(土) 01:03:37.99 ID:Kkibf6dz0
店内に剥製の豚が吊られてる豚骨ラーメンの店美味かったわ
15: 名無しの旅人 2016/11/05(土) 01:04:18.48 ID:6iNR8dCF0
桃の季節にはめっけもん広場行って買い込みます
26: 名無しの旅人 2016/11/05(土) 01:06:13.54 ID:iCCqKEmd0
梅干しも知ってるで
35: 名無しの旅人 2016/11/05(土) 01:06:59.81 ID:Kkibf6dz0
和歌山マリーナシティとかいう寂れてるくせになかなか潰れないしぶとい観光地

39: 名無しの旅人 2016/11/05(土) 01:07:14.46 ID:6iNR8dCF0
古座川の鮎ぐううま
47: 名無しの旅人 2016/11/05(土) 01:07:45.24 ID:4gIrR8XL0
>>39
嫌いになるほど食ってるわ
嫌いになるほど食ってるわ
65: 名無しの旅人 2016/11/05(土) 01:09:03.17 ID:4gIrR8XL0
天かすラーメンとグリーンソフトの最強コンビ
72: 名無しの旅人 2016/11/05(土) 01:09:42.40 ID:TVmjupHQ0
名物CM
大阪…味園
兵庫…ホテルニューアワジ
京都…あぜくら
滋賀…ホテル紅葉
和歌山の名物CM、なし!
大阪…味園
兵庫…ホテルニューアワジ
京都…あぜくら
滋賀…ホテル紅葉
和歌山の名物CM、なし!
965: 名無しの旅人 2016/11/05(土) 03:15:28.83 ID:9szP8d2w0
>>72
アドベンチャーワールドあるやん
アドベンチャーワールドあるやん
104: 名無しの旅人 2016/11/05(土) 01:12:32.30 ID:cUTI1vmd0
梅干し
高野山
クソみたいな山道国道
このぐらいやろ
高野山
クソみたいな山道国道
このぐらいやろ
105: 名無しの旅人 2016/11/05(土) 01:12:36.87 ID:PI6NzfnHd
初めて行った時の和歌山市駅の閑散具合といったら
109: 名無しの旅人 2016/11/05(土) 01:12:45.99 ID:3vLJYAFV0
みかんと智弁和歌山しか知らん
114: 名無しの旅人 2016/11/05(土) 01:13:29.47 ID:rd3resGd0
落合記念館
164: 名無しの旅人 2016/11/05(土) 01:17:37.56 ID:1EdZvD9o0
パンダ定期
172: 名無しの旅人 2016/11/05(土) 01:18:05.93 ID:kHyPPyBd0
(*^○^*)大正義アドベンチャーワールド!
209: 名無しの旅人 2016/11/05(土) 01:21:15.83 ID:ijmJ0K1Z0
昔よくとれとれ市場に行ったな。あそこ大好き
217: 名無しの旅人 2016/11/05(土) 01:22:01.29 ID:KuxKWkFj0
>>209
何気にあそこの食堂のカツ丼すきやった
何気にあそこの食堂のカツ丼すきやった
233: 名無しの旅人 2016/11/05(土) 01:23:44.45 ID:2XUb2xvz0
龍神村とかいうぐうかっこいい名前
243: 名無しの旅人 2016/11/05(土) 01:24:46.22 ID:/9crqZxMd
>>233
温泉温泉アンド温泉
温泉温泉アンド温泉
251: 名無しの旅人 2016/11/05(土) 01:25:12.55 ID:6LfqvQIHp
和歌山って海沿いだけど和歌山の浜辺で海水浴とか全然きかんな
浜辺自体なさそうなイメージや
浜辺自体なさそうなイメージや
259: 名無しの旅人 2016/11/05(土) 01:26:06.79 ID:opQkhZw50
>>251
加太も白浜も汚いしなぁ
加太も白浜も汚いしなぁ
271: 名無しの旅人 2016/11/05(土) 01:27:04.45 ID:/9crqZxMd
>>251
大正義白良浜やぞ
大正義白良浜やぞ
302: 名無しの旅人 2016/11/05(土) 01:30:07.95 ID:i+/Ua0K70
>>251
そうか?
大阪兵庫の人間から見たら海水浴といえば和歌山のイメージだ
そうか?
大阪兵庫の人間から見たら海水浴といえば和歌山のイメージだ
321: 名無しの旅人 2016/11/05(土) 01:32:44.63 ID:oLAzsa4p0
>>251
加太とか
有名な人形の神社もあるよ
加太とか
有名な人形の神社もあるよ
254: 名無しの旅人 2016/11/05(土) 01:25:30.79 ID:8ZK9cmFp0
沿岸部以外という闇
沿岸部という津波危機地帯
沿岸部という津波危機地帯
256: 名無しの旅人 2016/11/05(土) 01:25:53.15 ID:tfI3uHcEa
ワイの実家海の近くやからやばいわ
マリーナの近くやし
マリーナの近くやし
279: 名無しの旅人 2016/11/05(土) 01:27:53.71 ID:BcaQlfNx0
やっぱり仙人風呂やろ
入ったことあるやつおる?
入ったことあるやつおる?
300: 名無しの旅人 2016/11/05(土) 01:29:43.35 ID:Qo3n01+t0
>>279
夏に行ったから、河原を掘ったくらいで
公営の温泉入って帰ったンゴ
一度冬に行ってみたいンゴ
夏に行ったから、河原を掘ったくらいで
公営の温泉入って帰ったンゴ
一度冬に行ってみたいンゴ
311: 名無しの旅人 2016/11/05(土) 01:31:33.11 ID:BcaQlfNx0
>>300
行ったことある人いて草
冬行ったら湯気が凄いのと近くの温泉卵作れるところオススメやで
行ったことある人いて草
冬行ったら湯気が凄いのと近くの温泉卵作れるところオススメやで
304: 名無しの旅人 2016/11/05(土) 01:30:25.98 ID:tfI3uHcEa
高野山の近くの世界遺産の神社行ったわ前
名前難しくて忘れたけど
名前難しくて忘れたけど
310: 名無しの旅人 2016/11/05(土) 01:31:30.66 ID:gx4YBD6L0
>>304
にうつひめ神社?
にうつひめ神社?

319: 名無しの旅人 2016/11/05(土) 01:32:30.40 ID:tfI3uHcEa
>>310
それや
狭かったからなんてイメージもなかったけど
それや
狭かったからなんてイメージもなかったけど
305: 名無しの旅人 2016/11/05(土) 01:30:34.83 ID:2XUb2xvz0
エネルギーランドとかいう白浜隠れスポット
期待せんといったらめっちゃ楽しかったわ
期待せんといったらめっちゃ楽しかったわ
327: 名無しの旅人 2016/11/05(土) 01:33:21.40 ID:d4tGmXrda
淡島神社すこ
落ち込んだとかとかいくで
落ち込んだとかとかいくで
462: 名無しの旅人 2016/11/05(土) 01:48:52.38 ID:MnkLo27Kd
前行ったとき伊勢から熊野大社行ったとき想像以上に遠かった
熊野市は三重なのに神社は和歌山なのな
熊野市は三重なのに神社は和歌山なのな
466: 名無しの旅人 2016/11/05(土) 01:49:18.89 ID:TVmjupHQ0
関空快速とかいう車両間違えると和歌山に連れていかれるトラップ
こないだ和歌山駅で外人が涙目になっとったぞ
こないだ和歌山駅で外人が涙目になっとったぞ
517: 名無しの旅人 2016/11/05(土) 01:55:04.98 ID:MnkLo27Kd
南の方はもの凄い秘境で感動した
なんで畿内の近くなのにあそこまで自然が残ってるのか
なんで畿内の近くなのにあそこまで自然が残ってるのか
258: 名無しの旅人 2016/11/05(土) 01:26:06.53 ID:Qo3n01+t0
潮岬観光して那智の滝見て落合記念館行って
勝浦でマグロ買って、熊野大社でお参りして
川湯温泉入って新宮で鈴焼き買って帰ったンゴ。
和歌山意外と楽しい。
勝浦でマグロ買って、熊野大社でお参りして
川湯温泉入って新宮で鈴焼き買って帰ったンゴ。
和歌山意外と楽しい。
スポンサーリンク
コメントする