渋谷駅とかいうダンジョン駅www 2023年11月27日 カテゴリ:東京都交通 mixiチェック 1: 名無しの旅人 2023/07/23(日) 22:55:57.43 ID:2XP681yK0 自分がどこにいるのかわからなくなる 引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1690120557/ 【渋谷駅とかいうダンジョン駅www】の続きを読む
つい数年前まで東京⇔京都・大阪間を2500円で行ける夜行バスがあったという事実 2023年11月26日 カテゴリ:交通 mixiチェック 1: 名無しの旅人 23/08/17(木) 23:20:15 ID:1hdi エエんか... 引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1692282015/ 【つい数年前まで東京⇔京都・大阪間を2500円で行ける夜行バスがあったという事実】の続きを読む
「海老名サービスエリア」行くぞwwwwwwwww 2023年11月26日 カテゴリ:神奈川県交通 mixiチェック 1: 名無しの旅人 2023/11/25(土) 14:37:46.531 ID:FigwV0xFr 下道から入る 今裏で駐車場待ち 引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1700890666/ 【「海老名サービスエリア」行くぞwwwwwwwww】の続きを読む
新幹線利用、コロナ禍前に戻らず 8-9割、ビジネス客減少 2023年11月25日 カテゴリ:交通 mixiチェック 1: 名無しの旅人 2023/11/25(土) 16:59:07.10 ID:OPmwjlOP9 JR各社の2023年度上半期(4~9月)の新幹線の利用が、新型コロナウイルス禍前の8~9割程度にとどまることが25日、分かった。各社の発表を共同通信がまとめた。デジタル化によるビジネス客の減少が背景にある。車内で仕事をしやすくして出張需要の回復を狙う社もあれば、需要は戻らないとみて不動産など他の事業に注力する動きも出ている。 JR東海の東海道新幹線はコロナ禍前の18年度比で90%にとどまった。週末は旺盛な観光需要に支えられ101%と好調だったが、平日は85%に落ち込んだ。東京、名古屋、大阪の大都市を結ぶため元々ビジネス需要が高く、オンライン会議の普及などで苦戦が続く。 JR東日本の東北新幹線は83%、上越新幹線は85%、北陸新幹線が90%で、JR九州の九州新幹線は90.8%だった。JR西日本は19年との比較で山陽新幹線が87%、北陸新幹線は89%。JR北海道の北海道新幹線も19年比で89.6%だった。 新幹線の収入が全体の約7割を占めるJR東海は、出張利用の促進を図る。 共同通信 https://www.47news.jp/10178191.html 引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1700899147/ 【新幹線利用、コロナ禍前に戻らず 8-9割、ビジネス客減少】の続きを読む
【公共交通】バス路線 全国8600キロ余が廃止 要因の4割が“運転手不足”… 2023年11月25日 カテゴリ:交通 mixiチェック 1: 名無しの旅人 2023/11/24(金) 22:16:58.64 ID:aKi0+jSM9 利用者の減少などによるバス路線の廃止が相次ぐなか、廃止の際に会社が国に提出する「届出書」をNHKが情報開示請求をして調べたところ、ことし8月までの1年5か月で、全国で合わせて8600キロ余りの路線が廃止され、その要因として、4割で運転手不足が挙げられていることがわかりました。 国土交通省によりますと、バス会社はバスの運行をすべて取りやめる道路がある場合、事前に、国に対し路線廃止のための「事業計画変更事前届出書」を提出することが義務づけられています。 NHKは、全国9つの運輸局と沖縄総合事務局に情報開示請求を行い、文書が保存されている昨年度と、今年度の8月末までに提出された、路線バスや高速バスなどの乗り合いバスの「届出書」を入手し、その内容を調べました。 その結果、道路工事などによる運行ルートの変更での廃止の場合を除いて、1年5か月の間に全国で合わせて8667キロの路線が廃止されていたことがわかりました 続きはソースで https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231124/k10014267761000.html 引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1700831818/ 【【公共交通】バス路線 全国8600キロ余が廃止 要因の4割が“運転手不足”…】の続きを読む