1: 名無しの旅人 2018/09/16(日) 21:34:54.84 ID:CAP_USER
「オムチャンがうちの看板メニュー」と胸を張る横山さん

横浜市内の商店街で提供されているチャーハンの中から、投票でナンバー1を決めるイベント「ガチチャーハン!」で、同市中区本牧原の「ふじやま亭」の「オムチャン」が金賞に輝いた。
市内の31商店街から40品がエントリーし、6月から約2か月間、インターネットや郵送で投票を受け付けた。投票総数は8344票で、1390票の最多得票数を集めたオムチャンが金賞に選ばれた。
オムチャンは、見た目はオムライスだが、ふわふわの半熟卵の中は、チャーシューやなるとなどが混ざったチャーハン。3代目店主の横山勇大さん(29)によると、約30年前、横山さんの祖父である初代店主が他店と差別化を図ろうと考案した。茶わん2杯分以上のご飯を使いボリュームたっぷりだが税込み600円と低価格で、学生からの人気も高い。
横山さんは「オムチャンは老若男女から愛されている看板商品。今後もこの味を守りながら、新作も作っていきたい」と意気込んだ。
読売新聞 2018年09月15日 15時16分
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20180915-OYT1T50008.html

横浜市内の商店街で提供されているチャーハンの中から、投票でナンバー1を決めるイベント「ガチチャーハン!」で、同市中区本牧原の「ふじやま亭」の「オムチャン」が金賞に輝いた。
市内の31商店街から40品がエントリーし、6月から約2か月間、インターネットや郵送で投票を受け付けた。投票総数は8344票で、1390票の最多得票数を集めたオムチャンが金賞に選ばれた。
オムチャンは、見た目はオムライスだが、ふわふわの半熟卵の中は、チャーシューやなるとなどが混ざったチャーハン。3代目店主の横山勇大さん(29)によると、約30年前、横山さんの祖父である初代店主が他店と差別化を図ろうと考案した。茶わん2杯分以上のご飯を使いボリュームたっぷりだが税込み600円と低価格で、学生からの人気も高い。
横山さんは「オムチャンは老若男女から愛されている看板商品。今後もこの味を守りながら、新作も作っていきたい」と意気込んだ。
読売新聞 2018年09月15日 15時16分
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20180915-OYT1T50008.html
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/femnewsplus/1537101294/
【【神奈川】一見オムライス、横浜ナンバーワンのチャーハン】の続きを読む