徳島県民「ワイらは関西人やで」関西人「誰お前」 2023年01月26日 カテゴリ:徳島県 mixiチェック 1: 名無しの旅人 2022/09/19(月) 10:55:28.85 ID:bRXT4PFo0 これ悲しくなるからやめろや 引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1663552528/ 【徳島県民「ワイらは関西人やで」関西人「誰お前」】の続きを読む
香川県民やけど質問ある? 2023年01月24日 カテゴリ:香川県 mixiチェック 1: 名無しの旅人 22/10/12(水) 07:19:57 ID:DSNE 高松市に住んでるで 引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1665526797/ 【香川県民やけど質問ある?】の続きを読む
【悲報】四国さん、「全国で戦えるレベルの観光スポット」がお遍路巡りしかない 2023年01月21日 カテゴリ:四国地方 mixiチェック 1: 名無しの旅人 2022/10/03(月) 20:27:12.32 ID:l/vMwxW70 4県合わせてこれって草生える 引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1664796432/ 【【悲報】四国さん、「全国で戦えるレベルの観光スポット」がお遍路巡りしかない】の続きを読む
【香川】大阪万博で全国区になった讃岐うどん、半世紀たった次のターゲットはアメリカ家庭 2023年01月15日 カテゴリ:香川県土産・食事等 mixiチェック 1: 名無しの旅人 2023/01/15(日) 01:01:05.64 ID:naTD9OKT9 讃岐うどんを世界の「UDON」へ――。香川県が今春から、讃岐うどんをアメリカで販売する取り組みに乗り出す。 商品は地元の製麺業者が作る冷凍食品。試験販売を経て、2025年には全米のスーパーマーケットに展開する計画だ。 讃岐うどんは1970年の大阪万博を機に全国区になったとされるが、今度は25年の大阪・関西万博に合わせ海外での人気獲得を目指す。(浦西啓介) 讃岐うどんの海外進出は、香川県の申請を受け、食品などの輸出促進を図る農林水産省の補助事業に採択されたことで実現。うどんの採択は初めてという。県が事業者を公募し、参加した6社のうち、輸出に必要な米国の資格を取得した県内の製麺会社2社が販売。米国内での売り込みは、県が東京の商社「ウィズメタックフーズ」に委託する。 続きはソースで 読売新聞オンライン https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230114-OYT1T50145/ 引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1673712065/ 【【香川】大阪万博で全国区になった讃岐うどん、半世紀たった次のターゲットはアメリカ家庭】の続きを読む
【香川】「うどん県」 年越しうどんで各地の店にぎわう 2022年12月31日 カテゴリ:香川県土産・食事等 mixiチェック 1: 名無しの旅人 2022/12/31(土) 13:38:26.98 ID:hmD7k6LI9 大みそかの31日、「うどん県」・香川にある各地のうどん店では、午前中から多くの客が年越しうどんを求めて訪れにぎわっています。 香川では「長く生きられるように」と願いを込めるという年越しそばに、もう一つ願いを足して「太く長く生きられるように」と年越しうどんを食べる習慣があります。 高松市中心部にある老舗のうどん店では、大みそかの31日、ふだんの倍以上の1500玉が用意され、午前中から地元の人たちなどが次々と訪れています。 そして、香川流のセルフ式で注文したかけうどんなどにそれぞれ好みの薬味を盛りつけて、さぬきうどんならではのコシと、のどごしを堪能していました。 また店には、持ち帰り用も用意され、自宅で家族とゆっくり楽しもうと買い求める客も多く見られました。 関東地方から夫婦で香川に帰省したという男性は「来年は仕事もプライベートもさぬきうどんのようにコシのある1年にしたいです」と話していました。 また東京から家族で観光に訪れた5歳の女の子は「かけうどんがおいしかったです。来年は小学生になるので、勉強を頑張りたいです」と話していました。 NHK NEWS WEB https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221231/k10013938911000.html 引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1672461506/ 【【香川】「うどん県」 年越しうどんで各地の店にぎわう】の続きを読む