宮崎県
宮崎県から都会に出た人に聞きたいんやが
1: 名無しの旅人 23/05/14(日) 17:39:49 ID:Xd8E
都会のチキン南蛮ってあんなに不味いん。どこのチキン南蛮も不味くて困る。美味しいチキン南蛮売ってるところあったら教えて欲しい
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1684053589/
【宮崎県から都会に出た人に聞きたいんやが】の続きを読む
【宮崎】日南かつお・まぐろ祭り 1匹まるごと販売の「1本売り」
1: 名無しの旅人 2023/03/19(日) 18:27:34.37 ID:Os7267tZ9
日南かつお・まぐろ祭り 1匹まるごと販売の「1本売り」
https://www3.nhk.or.jp/lnews/miyazaki/20230319/5060015000.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いのでご注意を
漁業が盛んな日南市で、かつおを1匹まるごと販売する「1本売り」の催しが19日開かれ、大勢の買い物客でにぎわいました。
この「日南かつお・まぐろ祭り」と銘打った催しは、日南市の港で水揚げされた魚の消費拡大につなげようと、市と市内3つの漁協が合同で開いたものです。
全国有数のかつお一本釣り漁の拠点となっている目井津港の荷さばき所では、市内の港に水揚げされた初がつおを1匹まるごと売る「1本売り」が行われました。
1匹の重さが2キロの初がつおが1000円、8キロ余りのものが7000円で販売され、売り場の前には長蛇の列ができました。
宮崎市から訪れた女性は「かつおを1本まるごともらって食べた時にすごくおいしかったので、また食べたいと思って買いに来た」と話していました。
また、会場の特設ステージでは油津港に水揚げされたまぐろの解体ショーが行われました。
地元の料理人が体長1メートル80センチほどのキハダマグロを手際よくさばく様子に、子どもたちが興味深そうに見入っていました。
切り分けた刺身はその場で300人にふるまわれました。
刺身を食べた宮崎市の男性は「脂が乗って味が濃くておいしい」と話していました。
03/19 17:00
https://www3.nhk.or.jp/lnews/miyazaki/20230319/5060015000.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いのでご注意を
漁業が盛んな日南市で、かつおを1匹まるごと販売する「1本売り」の催しが19日開かれ、大勢の買い物客でにぎわいました。
この「日南かつお・まぐろ祭り」と銘打った催しは、日南市の港で水揚げされた魚の消費拡大につなげようと、市と市内3つの漁協が合同で開いたものです。
全国有数のかつお一本釣り漁の拠点となっている目井津港の荷さばき所では、市内の港に水揚げされた初がつおを1匹まるごと売る「1本売り」が行われました。
1匹の重さが2キロの初がつおが1000円、8キロ余りのものが7000円で販売され、売り場の前には長蛇の列ができました。
宮崎市から訪れた女性は「かつおを1本まるごともらって食べた時にすごくおいしかったので、また食べたいと思って買いに来た」と話していました。
また、会場の特設ステージでは油津港に水揚げされたまぐろの解体ショーが行われました。
地元の料理人が体長1メートル80センチほどのキハダマグロを手際よくさばく様子に、子どもたちが興味深そうに見入っていました。
切り分けた刺身はその場で300人にふるまわれました。
刺身を食べた宮崎市の男性は「脂が乗って味が濃くておいしい」と話していました。
03/19 17:00
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1679218054/
【【宮崎】日南かつお・まぐろ祭り 1匹まるごと販売の「1本売り」】の続きを読む
宮崎県「海あります、山あります、博多から電車かバス一本で行けます、皆来て!」←行かない理由
-
- カテゴリ:
- 宮崎県
1: 名無しの旅人 2022/07/04(月) 13:46:57.147 ID:4XJZbJy60
何?
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1656910017/
【宮崎県「海あります、山あります、博多から電車かバス一本で行けます、皆来て!」←行かない理由】の続きを読む
47都道府県最弱県、「宮崎県」に決定する
-
- カテゴリ:
- 宮崎県
1: 名無しの旅人 2022/09/26(月) 20:14:15.01 ID:FMGZxriWd
理由は他県に行くのにも苦労して閉塞感がすごいから。
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1664190855/
【47都道府県最弱県、「宮崎県」に決定する】の続きを読む