1: 名無しの旅人 2021/02/09(火) 01:32:12.01 ID:/YqgiFZY0
富士山登山鉄道“往復1万円”構想決定 環境保全の観点も
2021年2月9日 火曜 午前0:00
https://www.fnn.jp/articles/-/141607
富士山に登山鉄道を走らせるための検討会で、富士スバルラインに次世代型路面電車(LRT)を走らせる最終案が了承された。
山梨県は、これまで、富士山に登山鉄道を走らせる構想を議論してきた。
8日に開かれた検討会では、環境や景観などの観点から、新たに鉄道やケーブルカーを設置するのではなく、富士スバルラインに次世代型路面電車(LRT)を走らせる案がまとまった。
整備費用は、およそ1,400億円が見込まれるが、往復運賃は1万円で、年間に300万人が利用すれば、事業として成立するということで、今後、地元などと協議する予定。
2021年2月9日 火曜 午前0:00
https://www.fnn.jp/articles/-/141607
富士山に登山鉄道を走らせるための検討会で、富士スバルラインに次世代型路面電車(LRT)を走らせる最終案が了承された。
山梨県は、これまで、富士山に登山鉄道を走らせる構想を議論してきた。
8日に開かれた検討会では、環境や景観などの観点から、新たに鉄道やケーブルカーを設置するのではなく、富士スバルラインに次世代型路面電車(LRT)を走らせる案がまとまった。
整備費用は、およそ1,400億円が見込まれるが、往復運賃は1万円で、年間に300万人が利用すれば、事業として成立するということで、今後、地元などと協議する予定。
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1612801932/
【山梨県「富士山登山鉄道1400億円で整備するわ、運賃1万円で年300万人利用すれば黒字や」】の続きを読む